【急募】ADHDでもできるバイト
2020年06月21日
結局単調作業に向いているのかいないのか
誰ともかかわらない仕事があるならいいんじゃね
なんでもできるだろ
人間関係さえよければ
できることはない
待機して色
工場
パン屋でパン生地こねる仕事
自転車屋の接客営業はめちゃくちゃ向いてた
姪がADHDだが普通にスタバでバイトしてたぞ
甘えんな
>>
社員が理解のある有能でもない限り辞めるのは時間の問題
基本的にチームワークが求められる職場は向いてない
>>
1年半ぐらいはやってたぞ
今は普通に就職してる
雇ってやるからこい
時間に追われるのは駄目だろ
遅刻するし
治験
検品
俺はHDMIなんだが…
デザイナー
>>
締切を守れません
>>
でもそう言う芸術的なものの方が向いてるよ
ゲームのデバッカー
警備員
もちろん会社に所属すると失敗するからフリーランスで
ガチで農家の手伝いのバイト
今まで経験した仕事
スーパーのレジ
緊張で滝汗を流しレジで毎日違算を出す
事務
フォーマットに入力するだけの仕事で間違える
電話で相手の言いなりになって利益の損失を出しそうになり社長に怒られる
清掃
速さを求められる複数人でのチームプレイ
病院の患者さんの部屋を掃除する際に毎回声がけするのに耐えられず自律神経失調症になる
毎回掃除するべき場所を忘れて掃除せず帰ってしまう
デザイナー
締切までに案が出ず何を出してもダサいと切り捨てられ2ヶ月でバックれる
すぐやれる仕事だとライン作業だな
向いてるわけではないけど一番嫌われにくい
検品
ケアレスミスから重大なミスまで毎日やらかし御局様たちに陰口を言われまくる
最長で2年続いたが最後頭がおかしくなり職場でリストカット見せつけてそのまま辞める
>>
やばすぎワロタ
しかしそんな色んな職種経験してるって面接は得意なのか?
事務とかデザイナーとか未経験じゃ入り難そうだけど
>>
無駄にプライドが高いので外面だけ良くしようと演技して実際に職に就いてから化けの皮が剥がれ嫌われます
わかる
もうバイトしない
生き長らえて酸素を無駄にしてしまい誠に申し訳ございません
生きる資格がありません
恥しかない人生でした
親にも親孝行できませんでした
社会にも友達にも迷惑をかけました
申し訳ございませんでした
>>
頑張れよ
しくじったら指飛ぶようなやつだけはやめとけ
ウーバーイーツぐらいできるんじゃ…
ADHDは頭の回転早いから身体が慣れたら人間を越えた早さを手に入れれるぞ
俺も自閉症だから言えるけど自閉症にできる仕事なんて極めて僅か程度だと思え
自閉症でも働けるタイプはいずれにしても超運が良いタイプと思え
コメント