【急募】IT業界から異業種に転職する方法
2021年05月02日
大学職員とか無理か?
ITってやっぱ辛いん?
>>
当たり前だろ
IT業界なんてガイジしかいかん
>>
でもテレワークできるやろ?
>>
まあな
先月は週4でテレワークしてた
コボラー卒業してえ
>>
おじいちゃんやん
プログラマー思考はどの職種でも有効やぞ
>>
上流工程SEのコボラーです
結局は年齢よ
>>
26
>>
いけるやろ
建設業
web系でも行けばええんちゃう
病院は楽だぞ
新卒で大学職員受けたとして受かったか?
それが答えだ
まあユー子なんで同業界でも転職の幅狭いけど
>>
ユー子なら同じ業界の親会社に行けば?
業界知識あるなら割と未経験でも雇ってくれるとこ多いだろ
>>
それが親の仕事の興味がなさすぎるんだよな
就活もユー子乱れ打ちしてただけやし
ルート営業楽しいで B to Bだから楽やし
コボラーってことはこの業界長いやろ
そのまま続けろよ
>>
26歳
職業訓練所
ユー子って転職で出るにはあかんのか?
>>
当たり前だろ
一生骨うめんならユー子安定だけど転職前提はねえわ
>>
特化やしそれもそうか
いうても上流経験あるならそれと資格アピで何とかならんかね
転職ならweb系やらコンサルいくわな
ワイは無能なんでユー子いったけど
同じ業界で職種変えるのはダメなん?
>>
ITなんて結局どこも同じやろ
鬱病発症してるのもSEが圧倒的やしな
>>
システムの営業とかないのか
なんで金融なんか行ってしまったんや
>>
ユー子乱れ打ちしてただけ
地方公務員なら引くて数多やで
ソースはワイ