PR

【悲報】ワイ、退職代行サービスを使うも退職に失敗した結果・・・

バイト
【悲報】ワイ、退職代行サービスを使うも退職に失敗した結果・・・
2021/03/30



上司から鬼電入ってて出てしまった…
今日で退職するつもりやったのに
今から会社行くことになった



ほんまどうしたらええんやろか…



逆に恥ずかしいパターンやな



代行サービスに相談しろ



退職失敗は草



行かなきゃええやん



バックレろ



震えが止まらん、



>>
退職願い書留で送りつけてガン無視すりゃよくね?



退職代行にクレームや



行くのやめたらええやん
退職代行も下手に行動されたら迷惑でしかないで



>>
会社から訴えるって言われてるらしいわ



>>
退職代行サービスにも頼んでないしそもそも働いてないからセーフや



>>
黙って会話録音して労基に行くんやな
スマホで簡単に録音できるんやし



>>
それ脅迫になるから労基に相談しろよカス



>>
ワイじゃなくて退職代行サービスの人を訴えるって言ってるらしい
業者の人からヤバイことになったって電話かかってきた



>>
馬鹿なん?



>>
それは草
返金してもらえよ



情け無さすぎて草



こんなこと言うのもあれだが、ヤクザ企業辞めるとかでもない限り退職代行使う奴なんてどこ行っても使えんわ



悪霊のお祓い失敗みたいで草



そもそも退職代行って何をするんや?
ただの一方通行のメッセンジャーならええけど、交渉となると弁護士か社労士資格いるやろ



>>
メッセンジャーやで
んなことも自分ででけへん人間のための商売や



退職代行サービスが無能すぎるだろ



ブラック企業が退職した社員に損害賠償請求した事例あるんだよなあ…
当然のように企業が負けてたけど



なんで電話出るんだよ草
ワイも等間隔で6回くらいかかってきたけどシカトしてたで



良かったじゃん
それだけ人から必要されることって中々ないよ(´・ω・`)



>>
そういう問題か?



ほんまに嫌や
行きたくない



会社から支給されてた物とか一式デスクに閉まってから掃除してあとは電話で辞めます
これでなんの問題もないわけだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました