PR

【悲報】俺氏、必死で頑張って公務員になるもパワハラに耐えきれず退職

バイト
【悲報】俺氏、必死で頑張って公務員になるもパワハラに耐えきれず退職
2021/03/22



どうすんのこれ..



もったいない



>>
そう思うわ
8回目の採用試験で受かったのに



まぁほんとに辛かったなら辞めるべきだと思うけど公務員辞めるのってなんか勿体無いよな



>>
もったいないよなぁ
年齢的にも次ないし
まあしゃあない



は、8回!?
ホントにパワハラだったんか?



>>
パワハラというかいじめ?
もともと社会に属せないタイプや



8回でワロタ



>>
頑張ったんだぞ



7回落ちてる時点で無能だからしゃーない



どんなパワハラよ



>>
毎日みえないとこで怒鳴られてたな
あと、周りからもはぶられてて
俺だけなしの飲み会開かれてたり



>>
みんなの前で怒られるより良いだろう
怒られる理由はなんだったんだ?



>>
理由はない
とにかく嫌みいわれたりな
仕事が特別できなかったわけではないと思う



>>
理由なく怒鳴るのって相当難しいと思うけど



>>
お前みたいな奴うちにも居るわ
あいついるなら飲み会行きませんとかって言う人多いからそいつ抜きに飲み会開いたりやってた



>>
はい嘘
この時期に飲み会???
どこの役場かな?wwww
アホ



>>
この時期じゃなくて
一年以上前からの話ね



なんの公務員だよ



>>
普通に役場の行政職員だよ



元々社会に属せないなら本人に原因あるって事になるぞ



>>
だと思うわ
よく受かったわマジで



ほっとけばいいじゃん



>>
毎日、毎日
吐き気するくらい苦痛になるような
ところに
死ぬまで通い続けると思うと
やめた方が楽だと思えた
例えそれがいばらの道であろうとも



もったいねええええ
鬱で休職してでもしがみつけや



自分だけハブられるって
ある日急にハブられたんじゃなくてコミュ障で普段から周りと打ち解けられずにいたから誘われなかったんだろ
しょうがないよ



相当仕事できないか、空気の読めないやつなんじゃないの?



8回ってすごいな
全部同じ自治体?



>>
違う



くそが



そんなひどいとこあるんだ
少なくともうちではハブるとか聞いたこともない



俺も公務員やめたわ
半年で

コメント

タイトルとURLをコピーしました