PR

すき家のバイト辞めてやったけど質問ある?

バイト
すき家のバイト辞めてやったけど質問ある?
2019年9月6日



漸く肌荒れが消えてきた



勤務時間帯は?



>>
22-8とか、たまに22-5



>>
そこまで働いてるなら月収50万位はありそう



>>
週6でやってたけど、手取りが25万だったよ。
エリアマネージャーは「まあ、今月30はいくよ」とか言ってたけど、んなわけねえ。



10時間以上拘束で、他店とかに行かされるとしんどいね。
移動に時間が使われて、12時間以上使っちまう。
家で起きたら出勤30分前まで寝てたとかよくあった。
記憶が殆どすき家に要る時間の記憶しかない。



労働時間すごいケチケチしててうざいよね



>>
1分刻みで出なかったっけ?



>>
理由があって申請したら貰えるけと、5分以上は理由がないと残ってもお金貰えないとことか、売り上げ少ないと勤務してる人数減らすとことかがケチだと思うわ



>>
夕勤はそういう、売上が少ないと早く上がれとかあったね。自分は夕勤と入れ替わりで夜勤だからそんなんなかったけど。



なんで五目あんかけ丼やめちゃったんだよ
海鮮なんか食べたくない
あとドライブスルーをスルーするのやめて



>>
すまんが今年の3月頃入ったばかりだから五目あんかけ自体を知らん。



他店に行って次の日22時からあるのに、
その他店を8時とかまで頑張ってとか言われたことあるけど、まあ7時位で帰ったよ。
家につくのが9~10時になるとして、寝れるのが12時。
そっから8時間眠ったとしたら起きるの20時で、仕事まで2時間しかねーのに8じまでやってられん。
そういう次の仕事に間に合うかどうかという発想がないらしい。



>>
余裕じゃねーか



>>
死ぬわ。
もしぐっすり10時間寝ちまったら間に合わんよ。



これからどうするの



>>
駐車場崩落で話題になったコ○○コで働く。



俺の地元のすき家は朝いつも混んでてみんなまぜのっけごはん食ってるわ
俺もだけど



>>
俺が作るのっけは卵が結構な率で、黄身が保たれてない。
あれ美味く割るの難しいよ。
あと辞める結構寸前まで、肉をミニと同じぐらい盛って汁切ってなかった。



深夜時給でそれってしょぼくね?
ちゃんと交通費申請したん?
おれはチャリで通ってたけどヘルプ行きまくったおかげで月2万は非課税で入ってきたで



>>
交通費は他店の場合申請してた。最寄りの店は徒歩5分だから…。
一応時給は深夜は1300ぐらいだった。
でもいちいち22-5がこの時給で、以後この時給で、この日はいくら、とか確かめてはいなかったなぁ…



>>
最寄り(自店)でも別にやっても良かったのに
PCで申請するだけやから、BMしか見られない
上限いっぱいまで申請せなもったいないやろ



>>
ほんと目の前の店なのよ。



夜勤って肌荒れするの?



>>
夜勤じゃなくても肌弱いとボロボロだよ。
特に靴が長靴じゃないから、床掃除のときのバケツの水が少しでも足につくと湿疹が出て血が出るまで掻きまくる。
洗剤や牛丼のタレが落ちきってないバケツの水ぶっかけるからな。



期間は?
俺は2014年初めから16年終わりまでだけど



>>
3月くらいから6月くらいまでっすね。一年もないよ



なんで22-8なの?
普通22-9でしょ?



>>
ああ、そうだった22-9だったわ。



契約社員で年収300万ってマジ?



>>
バイトの俺が月給良くて25て事は300万はマヂなんじゃないかと思う。
なんか深夜マネージャーだかなんだかの契約社員にならないかとか言われてたが…



もしかしてレジ閉め経験なし?



>>
いやあるよ。ただ俺が居た店は、9時からのおばちゃんが着たらレジ締め途中でも「あとあたしがやっとくわ~」
つって、帰れる店だったから途中までやって帰ってたな。
残っても無駄に給料発生しちまう訳だし



唐揚げ有りの店舗だったり玉ねぎそのまま届く店舗だったりする?
後者ならマジで御愁傷様



>>
唐揚げはねーな。酒も飲み屋街じゃねーから、瓶とノンアルコールを一人日本までの店だった。
でも辞めてから検索して知ったんだけど、玉ねぎって前までカット済みが店に来てたらしいね…
俺のところは皮剥いて、芽をくり抜いて、手動の道具でガシャガシャ押し切ってた。これに1-2時間取られる。



>>
瓶とノンアルコールを一人二本まで



>>
マジで御愁傷様だわ
実験店舗はそうらしい
俺は玉ねぎがそのまま届くようになったから辞めた



>>



でこれが22時入りの日だと、もう一人の夜勤が来る24時まで一人で調理と配膳までする訳で、夜中2時とかに終わる。
何故か夜勤のベトナム人は、俺が店に着いた0時に既に玉ねぎ終わってる、とかワケワカラン手品を見せる。
あいつら日本人より器用なんじゃねーの。あれが何かサボりを織り交ぜつつじゃないとしたらレベルが違うわ…



>>
基本的に外人は有能な人間が覚悟を持って稼ぎにくるからレベルが高いし良い意味でサボリ方が上手い質を落とさず気分を害せず結果を出しつつ楽しく仕事する



>>
冷静に考えたらあいつらって、本国だと大学院とかに属するような高級な人間だよなぁ。
牛丼屋に来ても日本の吸収すべきところなんてねーべ、日本で働くと日系企業の椅子が用意されてたりすんのかね?



>>
相対的に貨幣価値が低い国の出だから貨幣価値が高い国で働いて稼いだお金で本国の家族を楽させたい、または事業を始める為の資本金として準備するためにわざわざ日本まできて程度の低い俺らみたいなクズと一緒に仕事してくれてる本物のぐう聖



>>
だがしかし、その外人店員が嫌で辞めた。
そしてその外人は店舗を外された模様。移動か辞めたかは知らん



>>
気にすんなブラック企業が悪い



つうか玉ねぎカットに関してなんだけど、あれ工場で切るんだったらコンピュータチップ並みのきれいな工場でやるんだろうから良いだろうけど、
実店舗で切るからね?汚ねーよ?



居酒屋入ったら死にそうだなお前
15-3の週6とかいうキチガイ社員



>>
うん。それは誰でも死ぬと思うし、誇るような死に方でもないよね



時間帯によって盛り付けに差がある?
深夜だったら片付けあるから残った具を多めに盛り付けるとか



>>
いや…ないな。具を予め器にたくさん盛っておくのよ、一日分くらい。まあ2,3日持つのもあるけど。
でそれを例えば高菜明太だったら肉の上に乗っけるだけだから…
もし賞味期限の時間が迫ってきても、間に合うように器に盛るか、
間に合わなかったら売り切れです、っていうだけだし。



ただ牛肉だけは、深夜と早朝だと屑肉出される事があると思う。
タレを温めてる鍋に放りっぱなしで、縮んだ肉ね。
入って結構立ってから、「本当は肉は温めてから1時間が賞味期限」みたいな事を伝え聞いた。
それまでは縮んだクズ肉を結構出してたな…



肉ボッソボソでクソまずい
接客は最悪 

コメント

タイトルとURLをコピーしました