よく介護職はブラック言われてるけどそうでもないで
2021年01月09日
確かに新卒カード使って入るやつはバカやが、25歳以上で既卒でスキルなしなら介護もええで
土日も平日も休めるし基本サビ残ない
遅番や夜勤なら実質の休憩時間も伸びるで
何より支援訓練で給付金貰いながら資格とれて実習で事前に職場体験できるのは大きい
訪問介護の方がええんか?
>>
施設の方がええよ
気楽やし給料が上
高卒26歳でもいけるか?
>>
オッケー😆👌
それは当たりの職場引いたからであってハズレの職場が圧倒的に多そう
>>
最初は一番外れフロアに配置されるからここダメだなと思ったら違うフロアにして貰うんや
下手な中小より環境良さそう
>>
ほんまこれ
法人ならある程度安定して金持っとるからな
施設も選び放題なのも大きい
>>
一番楽だったところは、夜勤中ずっとアニメ見てたわ
アニメ2話見る→巡回に行く
アニメ2話見るのループで半年で名探偵コナン593話見た
>>
実質の休憩時間かなり長くなるよな
ロング夜勤やと二日働いたことになるから休みも増えた気分になれるし
>>
明けは休みとしてカウントされない感じか?
夜勤、明け、次の日休みみたいな感じ?
>>
それや
体力あるなら明けで電車乗って電車で寝て旅行楽しめる
職場による当たり外れが他の職業よりデカすぎるわ
人数に余裕があるところは本当に楽
カチカチでやっているところは地獄
>>
人数に余裕ない方が人間関係良かったりするし夜勤も多くは入れるで
カチカチは体力使うがスムーズに仕事入れる
なんかうちに来るヘルパーもデイサービスの職員も50くらいのおばさんばっかりや
>>
デイグルホは50代以上が入ってくること多いな
俺も介護やけど夜勤中は基本ゲームしてる
>>
捗るよな
土日も平日も休めるし基本サビ残ない
遅番や夜勤なら実質の休憩時間も伸びるで
↑これうそ
>>
マジ
違うならフロア移動か今の施設辞めて違うとこ行くんや
特養とか地獄らしいぞ
>>
施設とフロアによるで
ちなどの施設も無知な新人は一番最悪なとこにぶち込むからここやべえな思ったら即事務長にフロア移動申し出るんや
人数に余裕ない方が人間関係良かったりする
↑
これは本当かも
>>
まあたまに両方ゴミなとこもあるけどな
老健はええんか?友達が楽だって言っとった
>>
老健ってある意味特養よりしんどいとおもうけど
特養化してるし入れ替わり多いし
最悪やろ
>>
変わらんで
人間関係なんてガチャや
あと特養に来る看護って病院→老健→特養とうまく行かなくて流れる人が多いから致命的な看護もたまに来る
働いてて一番いいのは
医療法人とか大きい施設でグルホとか楽なとこ入るのは一番いいとおもう
楽だし給料も特養老健と差ないし
>>
夜勤も1ユニット10人見ればいいだけやから楽そうやしな
>>
9人やで
まぁグルホは調理職員でつくらないといけないとこ圧倒的に多いのがめんどくさいな
でも体力的には楽やわ
でもナースとかいなくて自分で判断して動けるようにならないとあかんけどな
土日も平日もってのは、休める時もあるって話 施設毎に異なる
>>
大抵どの施設も2~3日は希望休とれるやん
29歳でウーバーイーツや日雇いしかしてないワイも行けますか?
>>
余裕
てかウーバーは報酬変わりそうやし事故起きたときも自分で責任とらなあかんからやめた方がええわ
他人のうんこ見たくないわ
>>
見たいやつはおらんやろ
慣れるとダリいって感じで終わるけどな
なんか介護受けてるのが一人暮らしの老人が多くて正月も休めないとかケアマネージャーが言ってたなあ
>>
ケアマネはサビ残多いしクレームやらでストレスマックスらしいな
他人のうんこ処理してまで生きながらえようとは思わん
>>
慣れるとピカチュウのうんこや
最近の特養はユニット型にしてるとこ増えてるから楽らしいぞ
>>
昔よりはキツくないよな
昔は従来型がデフォやったから利用者の名前やら特徴覚えるの糞難しかった
新卒で入るなら速攻で管理職になれるようなとこにしないと使い潰されて終わりやぞ
>>
介護で管理者なんて営業主やないなら死亡フラグや
避けた方がええ
無職はエンジニアの方がええと思うわ
未経験でもプログラムと英語できたら給料も悪くないし楽やし
>>
普通の無職舐めすぎや
プログラムなんて分からんし勉強する気もおきへん
>>
介護って勉強いらんのか?
ワイの友達介護は資格受けるとか言って3つ4つなんか受けてたぞ
>>
取るのが初任者だけでええし基本話聞いとるだけやぞ
ワイも研修受けたが家ではノー勉やったわ
しかもハロワから毎月10万もらえた
>>
ほーんそうなんや
ワイは今未来のないフリーランスやから首切られたら介護やろかな
他に選択肢もなさそうやし
>>
ええと思うで
スキルアップも一応できるし給料も一昔前よりだいぶ上がってきとるしな
入ったばっかのやつが異動とか出来るもんなん?普通の会社じゃ考えられへんけど介護業界じゃ違うんか
>>
人手が常に足りなくて辞められると困るから通ることは他業種よりすんなりとおもう
>>
出来るとこと出来ないとこがある
出来ないなら即辞めで違う施設行くのが吉
ワイが一番働きたくない施設はデイサービスや
レク苦手だとマジで地獄やわ
雨雪の日の送迎とか悲惨やし
給料糞やし
送迎あるから家族とも毎日顔合わせることになるし
>>
常にハイテンションやしな
絶対やりたくない
人間相手がメインの商売は無理
>>
そんなんほとんどやろ
工場でも客やないだけで先輩相手にするやん
実際他の底辺職よりええと思うけどな
非正規だの売上至上主義だのばっかやし
いいとこ見つけるのが最大の難関やね
3年間やってたけどハッキリ言って事務方より遥かに楽だったわ
事務に比べたら責任なんて分散されて無いに等しいし
ワイ特養でバイトしてるけど事務職員が夜11時まで仕事してて草生える
うんこは嫌やけど飼い猫のうんこは別に何ともないしな
慣れたら老人のうんこもそうなるんやろ
ぶっちゃけ適性やと思う
コメント