アドラー心理学「この世の全ての悩みは対人関係です」←完全なる嘘だった
2020/10/03
今ワイが悩んでる事は、8年間一緒にいた猫がもう一週間も行方不明なんやがこれは対人関係じゃないよね?この悩みは解決出来ないよね?はい論破
はい雑魚
クソが、解決出来ねえじゃねぇかよ
腹痛とかのがシンプルやろ
>>
精神と肉体も分けて考えるから
痛みを発する肉体とそれを苦しいと感じる精神の自分-自分の対人関係なんやで
そういう悩みは一過性のものだから
休みなんだからネッコ探しに行け
>>
もうずっと近所探してるわ
今週は有休取って探し回ってポスター配ってる
アドラーは心理学じゃなく哲学と言ってるだろ
>>
は?心理学やろ?
>>
アドラー「トラウマは存在しない」
精神科医「トラウマはあります」
>>
精神科医って心理学なんか?
>>
トラウマってれっきとして人間の精神病と認定されてるのに心理学とされてるアドラーが無いとか言い切ってたらもう心理学じゃないだろそれは
>>
だから、精神科医って心理学なん?って聞いてるんやが
>>
精神なんだから心理学と同じやろむしろ精神科医の方が信憑性あるわ
>>
精神と心理学って同じなん?精神科医の方が信憑性ある根拠は?
煽ってるわけじゃなくてワイ全然そういうの詳しくないから普通に知りたい
>>
元々は同じ
それを元に医学として治療に使う方向に進んだのが精神医学
学問として研究に進んだのが心理学
相互補完するからわざわざ切り離す必要もないんやけどね
ちょっと心理学が胡散臭いやつらに使われ過ぎた
>>
精神科は精神病気を治療する医者やな
心理学は人の心の働きを研究する学問や
>>
じゃあ全然違うって事?
金定期
それを吐露するのがなんJて
猫もさぞ浮かばれんことやろ
>>
アホか、もう手は尽くしたっちゅうねん
一理あるのは事実なので余計な人間関係は切り捨てるのが吉だわ
友達とかいらん、家族とか別に交わらなくていい
趣味にいそしんだり犬とか猫とかといっしょにいた方がはるかに幸せだぞ
>>
その猫が今いないんだが?
>>
いや、だから一理あるとは言ったけど
完全には当てはまらないと思ってるよ
老いや見た目に関する悩みもつまるところ対人関係なんかな
>>
それはモロに「他人に」どう見られるか?やから対人関係や
対人関係の悩みがあるから猫に逃避してその結果その猫が悩みの種になったってことやろ
孤独なのも対人関係やろ
人との関係を切れば悩みなんかなくなる
まずSNSやめれば実感する
実際正しいよ
猫見つかるといいな
地域猫いるならそこらのおばちゃんに聞くとか保護団体や保健所に連絡しておきや
お金がなくて毎日つまらないのも対人関係か?
そもそも脱走させる隙を作ったあなたが悪いのでは
>>
ワイじゃない、嫁がウッドデッキに布団干す時に抜け出したんや
その日夜まで猫がいない事に気付かなかった
獣医「悩みは?」
猫「人間関係です」
アドラーのせいで友達一人も居なくなって辛いんだけど
どうしてくれんのこいつ?
>>
そもそも友達いて充実してる奴はアドラー心理学なんか読まんからな基本病んでる奴が読むもの
悩みの99割は金や
カネがあったら他人なんか付き合わんでも生きていけるわ。
それは心配であって悩みではない
はい完全論破でイッチの完敗
>>
どこを探せば良いか悩んでるんだが?
昔の心理学とか適当なことしか言ってないから真に受けたらあかんで
フロイトとかもオカルトやし
対猫関係やな
対人関係のストレスを猫で癒していて猫がいなくなると対人関係がうまくいかなくなる
よって対人関係の問題
>>
違う、猫は家族や
猫好きなやつは大抵対人関係に問題抱えてるわな
>>
抱えてない、猫は家族の一員や
人に相手にされず猫にしか構ってもらえないっていうのが本質やで
>>
嫁も子供もいるが?
トラウマが理由で行動できないことは無いのは確かにって思った
猫の心配なのか猫を逃した嫁に対しての苛立ちなのか
>>
いや嫁には苛ついてない、事故だからしゃーない
近所めちゃくちゃ探したのにいないから悩んでる
ベンチプレス110キロからぴたりと記録伸びなくなったのも対人関係の悩みか?
イッチにとって猫が人並みなんやからそれはもう対人関係やろ
>>
いや猫は猫やら
イッチの友達が皆その猫探してくれたら見つかってたから対人関係やろ
>>
近所のおじばーちゃんや近所の小学生達が町内会で協力してくれてる
だからそれはない
猫との対立じゃなくて猫がいた時に効用を得ていた自分と今の自分との対立なんだよなあ
トラウマがないというのも大嘘
人間は失敗を記憶し危険な行動を回避するからこそ生き残ったわけ
もしトラウマが存在せずあらゆる行動を失敗の記憶を参照せずに行うのであれば人間はとっくに絶滅してるだろう
>>
他の行動に悪影響を与えるトラウマに選択上の合理性なんかないぞ
心的外傷後ストレス障害っていうくらいで過剰な負荷で伝達物質の閾値が狂うなどの神経の後遺症と考える
>>
アドラーいわくトラウマは言い訳にすぎないって言い分だからなもはや哲学としか言いようがないよな
>>
まぁ宗教に近いね
アドラー自身もアドラー心理学を完全に実践できることはなかっただろうしアドラー以外の人間は言わずもがなである
アドラーの言う事を全てを真に受けるんじゃなくてこういう考え方もあるんやなって脳の引き出しに入れとくだけでだいぶ違うで
チュールちょっとずつしか出さんカスとはもうこれまでや
猫がアドラー読んだんやろ