テレワークって楽だけど台風や大雪でも仕事できちゃうから困るよな
2021年04月23日
できないのは停電時くらいか
テレワークになって約1年が経ったけど肩こりがやばい
>>
わかる
首も痛い
良い椅子買おうと思ってる
何で大雪で仕事できなくなるの?
>>
雪に弱い地域だから電車止まる
あとシステム障害とかあれば
>>
どうせならネットワーク障害がいいかな
でもテレワークで気付いたけど仕事より朝起きて通勤するのが嫌いってわかった
>>
わかる
もう出勤してた頃には戻りたくない
ずーっと在宅だとそれはそれでやりづらい職種だから週2出勤くらいがちょうどいいな
>>
俺はずっと在宅でいいや
誰とも喋れなくてもストレスじゃないし
むしろ基本的にチャットで済ませたい
>>
喋れないことにストレスはないんだけどね
それに在宅だと子どもが遊んで欲しがるんだよな
ただテレワーク広まったおかげで通勤電車もコロナ前よりは空いてるから多少は楽になった
>>
なるほどな
俺は一人暮らしだから家族に中断されるってのは思い付かなかったわ
通勤辛過ぎワロリッシュ
>>
おつ
在宅は印刷とスキャンが不便だな
>>
在宅だと印刷もスキャンも禁止だから問題ない
俺もやりたい
何の仕事?
>>
IT
良し悪しが何でもあるってことに目がいかず安直なテレワーク礼賛で止まってる人が早く気付くことを祈る
>>
別に全員テレワークしろとは言ってない
だが選択肢としては存在すべき
仕事好きだし災害のせいで作業できる時間減ってクオリティ低いの出すことの方がいやだからテレワークの方が助かる
土日とかも隙間時間に進めてるし
>>
俺は何故呼ばれたか分からないような無意味な会議の時にも作業してる
都内?
>>
都内
俺も会社行く機会減ったから駅から離れた安い物件に引っ越そうか迷ってる
>>
それもありだな
近さや路線とか考慮しなくていいし
なんでそこまで仕事に時間費やせるんだろう
娯楽溢れ過ぎて仕事に割いてる暇が無い
>>
俺も最近無茶振りされることが多くてイラつきMAXだわ
こんな糞みたいなことで人生浪費して魂磨り減らしてる暇ないのに
うちテレワークだと生産性が著しく落ちるからコロナが去ったらテレワークも終わる
>>
そういう職種もあるのか
うちは特に変わらないかな
上半身は裸で腹巻とももひき
これが俺の新しいビジネススタイル
カシミアの腹巻気持ちよすぎおすすめ
>>
まだ寒くね
>>
寒い時はこのスタイルにタオルケットだな
>>
俺は夏はTシャツとパンツだな
テレワークじゃないけどこの一年仕事できなくなるレベルの大雪も台風も来てない
>>
確かに
そういやないな
ペーパーレスになってないから誰かしら出勤して書類印刷しなきゃいけなくて困る
>>
ほとんど電子印になったわ
役職者も出社したくないだろうし
テレワークで通勤がなくなったことに喜んでいる場合ではない
働きたき方が変わり成果主義となるだろう
その時が無能は切り捨てられ有能のみが生き残る
テレワークで暇な奴は危機感もったほうがいい
俺もだが
>>
それな
うちの会社は逆に今まで事務所経費等かけてわざわざ集まって仕事してたけど各自の家で出来るじゃんって事が判明して完全に今の形に移行した