ニートだった俺が訪問介護始めた結果
2021年01月08日
夜勤なんだけどじいさん寝てばっかで風呂も飯もないから本格的にやることがない。
オマケにオムツすらしてない
こんなんでも手当やら色々ついて20代前半で40万弱貰えてるザルすぎる仕事。
なお仕事中に副業するくらいには暇
良かったじゃん
はじめたばかりで楽なとこ任されてんだろ
>>
担当する利用者が変わることはないぞ
慰労金もらえるの?
>>
こんなんでも一応医療職というでかい括りだからもらえる
訪問看護ってご飯も作るの??
>>
昼にぶち当たると作るけど、作れない奴に作らせることはしない。夜勤ならまず作らない。9割は見守りという名の放置
ご飯ってお弁当とか出来合いを出すだけか
そこそこ本格的なのか
>>
これも利用者による。「弁当でいいわ」って人もいるし作って欲しい人もいる。ただ俺はそもそも作らないけど。飯や風呂は日勤にぶん投げや
>>
その場合の食事代は誰が出すの?
財布持っていくのかあとから請求か
>>
利用者の金だね。立て替えたことは1度もない
ダントツで楽な仕事だな今のところ。「仲間と一緒に!」みたいなやつは寂しいと思うけど
一人でいくの?
>>
1人だね。まぁ最初の一二回は先輩に同行するけど別にやることなんか特にない
同い年の看護師の方が薄給だと思うと世の中理不尽だなあとは思う
楽すぎワロタ
正社員?
>>
正社員を拒んでるって感じだね。元ニートだから根性はない
そんなに貰えるなら転職しようかな。
人で足りてる?
>>
足りてないんだなこれが。施設はやめた方がいいと思う。おばさんヘルパーがウザイ
今施設で働いてて夜勤ありの26万だわ
毎日夜勤なん??
>>
夜勤やね。そもそもやること少ない方がいいってタイプだから徹底して夜勤だけにしてる。
施設の方が介護してると思う
公立大の看護学科でて看護師やるやつの気がしれない
>>
分かる。病院なんかお局しかいないだろ
夜勤って老人が寝てるだけじゃないの?
>>
施設の夜勤は知らないけど在宅は寝てるだけだね。そもそも一緒に俺も寝るからね
もちろん同じ布団では寝ないぞ!
同じ部屋でな
田舎でも40万貰えるんかな?
>>
俺が言ってるのは24時間見守りが必要な人の訪問介護の夜勤とかなんだよね。
なのであまりに田舎だとヘルパー側がいなくてその体制を取れないんだよね。どれくらいのレベルならそれが維持できるのかは知らないけど〇〇町みたいなとこでなければ多分大丈夫
40万稼ぐなんて立派だよ
>>
年齢20そこらにしてはマシな方だと思う
コメント