ニート、SES(客先常駐)から内定を貰ったけど質問ある?
2020年03月13日
上 で待ってるで
はじまりや
プログラミングできんの?🤔
>>
ちょっとでかる
ワイのエンジニア人生のはじまりや
凄腕エンジニアなるで
ワイフリーターもSESから内定貰ったでー
>>
お、ガンバロウや!
ガチの不況やと試用で切られることあるからな
気合入れろよ
ITコンサルのワイ、イッチを上で待ってるで
SESから成り上がるんや
>>
でも君ニートやん😅
常駐先でスカウトもらえることもあるから気合入れてけ
現場放り投げられて後は自分でやれのパターン
>>
研修あるぞ😤
>>
研修あるいうて数日で終わるところも多いで
>>
3ヶ月くらいある
もしや長すぎか?
>>
言ってるだけやろ?
ワイのとこ半年言うてて一週間で現場出されたで
>>
ま?
詐欺やん😡
2〜3年後、勉強する暇がなくて転職できないここ以外で働けない
みたいなコースでなけりゃいいな
>>
それは嫌やな
とりあえず実務経験積まんと転職もクソもないからな実際
>>
それな☝?
ワイも!栃木飛ばされた!
>>
華厳の滝しか知らんわ栃木
現場ガチャと同僚ガチャ当てれば余裕やで
実力さえつければ最強やろプログラマは
がんばるんやで
>>
お前も頑張れや(笑)
SESも当たり引けば楽やで
>>
ソシャゲのがガチャ運はええ方や!
sesから転職ルートはおすすめや
就業先はきちんと開発系選んで、勉強もちゃんと続けるんやで
ワイ大手sier、ニート同然の常駐は今年度限りでバイバイにしたで
>>
でも君ニートやん(笑)
>>
家でテレワークでクソみたいな研修受けてるからニートしてるわすまんかった
年収がフリーター時代よりも低そうなんが不安や
イッチのとこはどんな感じなん
客先でプログラミングのプの字もない単純作業を最低賃金に毛が生えた程度でやらされる仕事やで
スキル身につかんからやめときや
当たりの常駐先はもちろんあるが
宝くじ並みの確率と思え
基本的に仕事も責任も丸投げされる閉鎖空間
y客先常駐、転職活動6年前から毎年続けるも内定未だ0の模様
>>
それは黄身に問題があるのでは?
正社員やん
勝ち組や
偉大な一歩やな
>>
教科書載るかもるかも(*´ω`*)
働き方改革で過剰にホワイトな現場が増えてきた
ワイ理系院卒の凄腕エンジニアやけどニートには無理やろ
>>
君Flanやん(笑)
働くだけ偉いで頑張りや
現場ガチャ当たれば悪くないぞ
なおハズレばかり
パソコンみしてや
>>
macbookや
ええなあ
プログラミングてやっぱり独学やときついんか?
ずっと勉強するか悩んでて手が動かんわ
>>
アプリ作るのは楽しいで
なお客先でやれるかは不明😔
>>
大学か専門で学んでたんか?
>>
学部は情報系やったな
まあプログラミングはほとんど独学やが
ワイニート、高みの見物
本当の上がどっちなのかすぐわかるはずや
>>
ニートは最上級やで
ワオ21卒も雇ってくれん?
基本情報と応用情報あるで
>>
普通に就活しろ🤣
>>
コミュ障で面接通らんのやで
ワイもニート明けは客先常駐のitやったな
普通に派遣先から社員にならんか声かけられるで
なんも面白くない業界で人もつまらんかったから違う業界に転職したけどな
>>
客先常駐からの転籍は相当有能じゃないと無理じゃねーか
〜楽な仕事一覧〜
・施設警備
・ビルメン
・夜勤ガソリンスタンド
・ラブホの受付
・体育館管理
さぁ、選べ
現場ガチャ当たったからわりとストレスフリーだな
自社開発のがキツかったわ
>>
具体的にどんなことしてるんや?
>>
漠然やけど自社開発ソフトの設計、開発、テストやな
わりと自由にやらせてくれて助かるわ
>>
というか自社開発なんでやめたんや
>>
パワハラ酷かったから鬱で辞めたで
客先常駐でもほほ同じ事やってるけど全然ストレス違うわ
>>
ヒエッ
自社開発って自由で楽しそうなイメージやけどパワハラとかあるんやな
>>
部署ガチャでハズレ引いたからな
客先常駐程ガチャじゃないだろうけど
>>
やっぱパワ腹するような人はどこにでもいるんやな😥
ワイも客先常駐itマンやが金貯めたら抜けるでこんな業界
まあニートの先としては休みもちゃんと貰えるしマシな方なのは確かだけど
派遣会社の養分になるなよ
客先常駐やがプログラミングなんて全くやってないヘルプデスクやで
時間無駄にしてる感尋常じゃない
>>
ヘルプデスクって何するんや?
>>
端末の管理をするとかメディア(CD)をひたすら管理するだけの雑務とかやで
ゴミみたいな仕事
>>
楽そうやな
なんのスキルもつかんけど
>>
仕事は覚えたらヌルゲーにも程があるレベルだな
その代わり一生年収250満や
ネットワーク系来ようや
人おらんしプログラミングできなくても大丈夫やぞ
>>
ワイは自分で何かを生み出せるようになりたいからネットワークはなんか合わなさそう
現場に放り投げられてあと自分でやれの世界やで
ヤバいとこだと新卒1人で行かされるとか普通にある
勿論そんなパターンすぐ辞めるのがオチなんだけどな
何の技術も身につかないテスター定期
ニートって警備員すりゃええのにな
暇そうに車乗って待機してる奴ら沢山おるやん
>>
スキル身につかんしおもんなさそう
ゴミみたいな奴を派遣したら派遣した会社も信用なくすやん
研修はやるっしょ
ワイはSESから自社内開発目指しとるわ
客先常駐も色んなスキル学べるかもしれんし嫌でも人とコミュニケーションとらんとあかんしいい経験になると思うで
>>
実際自分で勉強する時間とれてるけ?
もう派遣先直雇用ルートとか無いんかな
10年前はゴロゴロあったというし
現場との面談で嘘はつくなよ
>>
ワイは正直者や
こき使ってあげるで
ちなsier
>>
お前ニートやんけ😅
というかITでぱわハラってどんなことされるんや
震えてきた
とりあえずTwitterはじめるか
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
これでフォロワー増やしてやる気上げるで