パワーヒッターって筋肉隆々のくせになんで肩弱いんや?
イチローみたいなヒョロガリが
なんで肩強いんや?
球を遠くに投げる=筋力やないんか?
人間の体は複雑やねん
筋骨隆々では?
アームは才能っぽいよね
強くなる例って全然ない
肩の可動域の問題とか?
飛ばすために使う筋肉と
投げるために使う筋肉は違うから
カブレラはめちゃくちゃ強肩だったろ
肩の強さと守備の上手さは印象第一だから
肩の強さ=肩の強さではないから
深いな
かけっこ遅いやつが足鍛えあげても
そんなに早くならないやろ
スイングは手打ちじゃないからな
下半身と腰の回転で振ってるからそこが強くないと
全盛期松中
AAEFE
全盛期巨人清水
BBBGE
中日の英智やロッテの南みたいに
見た目も実際も強打者とは対極の鉄砲肩は
印象に残る
でもどっかの筋肉は必要なんやろ
どこの筋肉かは知らんが
そこ鍛えればそれなりに強くならんのか
肩の良し悪しって筋肉より体のバネな気がするわ
先天的な物というか
筋肉ダルマが肩弱い
→ボールを投げるのに筋肉は必要ない
ヒョロガリが肩強い
→なぜ?
ワイは肩弱い
→なぜ?
関節の可動域と
全身の力をボールに込める技術が違う
バッティングは背筋やぞ
ホームランはパワーだけじゃ打てないのと同じ
糸井見ればわかるやろ、技術や
足の速さと肩の強さは
マジで努力じゃ超えられない壁がある
パワーは筋トレで付ければなんとかなる
肩強くてけっこうムキムキなのに
ノーパワーのやつたまにおるよな
強肩強打って語感いいけど
実はレアよな