フリーター辞めて介護士になろうと思うんだけどさ、工場とどっちがマシ?
2021年03月30日
どうや?
今は工場にアルバイト行ってる30才や
今は週5日 残業あまりない 月収17万(総支給)
田舎の町工場や
なんで介護なん?介護しんどいで?
>>
ワイの友達が楽やって言ってたで
給料もワイの倍ぐらい貰ってるっていってたし
>>
その友達のところで働けるんか?
>>
働けるけどあまり紹介したくないって言われたわ
すぐ辞められたら困るらしいし
>>
ってことは退職率が高いってことやろ?
なら仕事がしんどいってことちゃうか
友人は仕事が楽で給料が良いと自分に言い聞かせてそう
>>
ここ2年離職者いないらしいで(定年以外)
多分すぐ辞めたら友達の評価下がるからそう言ってるんだとおもうが
>>
信用されてないというか自分にとっては楽だけどお前には厳しそうってことやん
介護業界の中でも楽な部類が厳しそうと判断されてたなら向いてないやろ
社会貢献て意味ならええけどな
介護職が楽かどうかは利用者によるからな
今の年収は200万ぐらいや
年収400万ぐらいほしいわ
友達がそう言ってんならそっち信じろや
>>
あまり信じられんのよ
楽とか言ってるけど働き方聞いてたら
それホンマに楽なんかとかおもってしまうし
大手工場なら休みは126日とれるんじゃねーの?
ただ介護は無理だろ
この時点で選択肢は難しと思うが
>>
町工場や
休みは110ぐらいや
休み多いと給料減るから考えものやけどな
寝たきりの介護なら体力はきついが精神的には楽
嫌なら辞めればええだけやん
やる前からウダウダ考えるなよどうせフリーターなんやろ
職場によるで
基本的に金とキツさは比例する
経験ないなら介護のレベル低いところから始めた方がええで
介護って結構平気で土日とか休み取るよな
人足りなくて明らかに回ってないのわかるのに結構休んでる
ちなみに友達のとこで働くなら
最初は月収は今と変わらんって言われたわ
資格とってから給料上がるって言われた
ただ可愛いくて若い子がいるから悩む
>>
ワイ介護士やけど朝老人入浴させてる女どもは本業キャバやで
>>
介護士やる必要ないじゃん
ボランティアか?
>>
短時間で金いい&仕事上がりにちょうどいい
>>
そんなに金いいか?
正社員にはなれるしええと思うけどどうせ就活するならもうちょいマシな業界狙わんの?
介護は夜勤したらだいぶ楽
昼勤オンリーは大変やな
介護って接客業と肉体労働の悪いとこどりやぞ
女多いからって男の自分は余裕とか思わんことやで
デイサービスやから日勤だけで手取り23万
土日完全休みやが祝日はなし
ちな看護師
いてくる
>>
看護師の風上にも置けん給料やな
仕事絡むと友達関係壊れる可能性あるから介護やるにしても別のところで働いたほうがええんちゃうか
無資格未経験のお前でも潜り込める業界やぞ?
高待遇なわけねーだろ
働くにしても一回どんなとこか見に行ったほうがいいぞ
コメント