PR

フリーランスって納期間に合わなかったらどうなるの?

なんJ
フリーランスって納期間に合わなかったらどうなるの?
2021年03月31日


フリーランスが発達障害に向いてるみたいな記事見たけど発達障害者って納期に間に合わせるの不可能だし無理じゃね?



そうかも



連絡先変えて逃げるやつはよく居るぞ



レイプされる



仕事が貰えなくなるだけ
わりと人付き合いで仕事貰ったりも多いから



>>
最近クラウドワークスみたいなのあるしいくらでも逃げれそうなもんだが



>>
職種にもよるか

現地へ赴く職人職だとそうはいかないけど
ネット上でできる仕事とかならいいかも

フリーランスて括りはデカすぎるね



>>
そういうのだって評価とかつくだろ
それが最悪になる



俺の友達はフリーランスだけど知ってるだけでも50回は逃げてるぞ



逃げてもバレないバレないwwww



北海道の端っこまで旅に出ちゃったやつはしってる
その時は周りのベンダーに仕事ぶん投げて徹夜



そう言うリスクも見越した単価や契約になってるだろうな



違約金請求までは普通じゃね?まあ満額は取れんけど



持ち込みオンリーだから納期なんて無いイメージ



あれ納期という概念自体がない案件もあるよな



フリーランスって大半の人間が在宅ワークで稼ぐイメージ持ってると思うけど案外普通のサラリーマンと変わらない場合が多いんだよな
普通に人と関わるし現場行くしもちろんバックれようなんて事をしたら終わる



>>
会社から補填するか個人が補填するかはでかいぞニート



YouTuberだと繁忙期にだけ元々やってた仕事に行くようなフリーランス見かけるな



俺もフリーランスやりたすぎワロタ
フリーランスでアホみたいに稼いでる人を知ってるから尚更なりたい



そういうリスク考慮して依頼してるからどうもならんよ



普通の取引先なら納期相談くらい当たり前に対応してくれるぞ
よっぽど適当に安請け合いしたとかなら切られるだろうけど責任問題になることなんてほぼないわ



絶対就職したほうが楽だと思う
学生だけど



楽したいやつはフリーランスなんかやらんよ



サラリーマンがローリスクローリターンだとするとフリーランスはハイリスクハイリターンって感じじゃね?
楽さは皆無だと思う
むしろサラリーマンよりもキツそう



自己管理が上手なやつじゃないと絶対無理だな



騎馬突撃くらう



信用失って二度と仕事来ない



確実に納期守るから仕事回ってきてる



まず人脈が無いと仕事来ないし
バックレたら信頼なくなって成り立たなくなるだけ
納期は間に合わないと思った時点で伝えろ



事前に言えば伸ばしてくれる 
タイトルとURLをコピーしました