ペットボトルに水道水(浄水)入れて持ち歩いて飲むのって危ない?
2017年09月09日
水道水そのままなら良いけど
浄水器通してるならやめた方が良いな
>>
なんで
ちゃんと洗ってるならいいんじゃね
どうせ飲むの俺じゃないし
使い回すなら水筒のほうがいいよ
口付けて飲まないならおk
俺的には有りだね
俺「冷蔵庫にほぼ新品のいろはすあるじゃん丁度いいわ会社持ってこ」
↓
母親「あぁアレ中身水道水だよ」
こういうことザラにあるんだが
気にする人って、普段料理に使う水とかも水道水イヤって言うよな
俺は色々とバカだから水道水も天然水も同じように飲んだりしてるんだけど、やっぱり気にした方がいいのかな
少なくとも水道水をペットボトルに入れて持ち歩くのはやめるわ
浄水器で塩素取り除いたやつの方が少し危険
水道水というかペットボトルがヤバいんじゃないの?
水道水の方が綺麗な事って知られてないよね。市販の水の検査項目って5から10ぐらいしかないのに対して水道水は50以上あるんだよ。
>>
キレイ過ぎて嫌がられてるんだぞ
農薬バリバリに使った野菜より無農薬野菜が良いのと似た感じ
>>
消毒副生成物というのがあるのよね
一日使って捨てるからむしろ清潔だと思うんだがな
普通
1日4リッター位飲む
田舎は水がすでに天然水
水道から六甲のおいしい水(本物)が出るよ
水道水そのままなら塩素が入っていて雑菌の増殖を抑えられる
浄水器でそれを取り除いてしまうと雑菌がすごい勢いで増える
煮沸したの冷まして持ってってたことがあったがそれはどうなんだ
>>
塩素抜けちゃうから湯冷ましは日持ちしない
水ぐらい安いんだから買えよ
>>
高いぞ
普段ミネラルウォーターしか飲まないけど中身水道水と取り替えられても多分気付かない
水道水にしても今はカルキ使わず塩素直接ぶち込んでる
でも日に当たると殺菌効果なくなるのよね