マウス壊れたからおすすめのマウス教えて!
2013/01/20
出来れば5000円以内で
バッファロー
VIPPERならトラックボール一択
>>
未知の機器だから手が出しづらいんだ
m950
>>
よさそうだけど高いな
量販店のワゴン販売の
G700
電池がすぐ切れる以外はとてもいいマウスだ
g700
トラックボールは半年前に買ったが未だに慣れない
特に細かい作業には向かない
スコープヌードってやつ使ってる
見かけはいいけど性能はクソ
>>
それさっきまで使ってたのさ
デザインは良いんだけどねぇ
条件追加で
ボタン押すときカチッって鳴らないマウスって無いかな?
DEATH ADDER 3000
マジおすすめ、しっくりくる
>>
ぐぐったら英語サイトばっかだった
個人輸入じゃないとだめならムリポ
>>
普通にビッグカメラとかで売ってる
ドライブやファームウェアとかのDLは若干ややこしいが
そこは小売の人間に聞けばおk
ファームウェア自体は日本語版がちゃんとあるし
>>
なるほど
じゃあ今日現物触ってこようかな
FPSしないんだったらマウスなんてなんでもいいから
終了
>>
ゲームは一切しない
だけどたまにレタッチとかするお
無線ならG700
有線でシンプルなのがG400
ボタン割り振りして重さとか変えれるのでG500
ごろ寝マウス
デスアダー安くなってるからそれ買えばいいんじゃないですかね
XAI
M518
エルゴノミクスのマウスおすすめ
M325
いっつもめんどくさくてその時一番安くなってる無線マウス買っちゃうわ
損してるのかもしれない
DELUX M-618
>>
デザインが奇抜で使いにくそう
FPSする時のマウスって何がいい?
>>
ロジクールのGシリーズおすすめ
個人的にはG400が使いやすい
公式ソフトウェア使ってdpi変更できるし最高
>>
ロジクール G300
アップルのトラックパッド買ってみろ。おれはどっちも置いてあるけどトラックパッドしかつかわなくなってきた。
サンワサプライ
400-MA037
400-MA026S
>>
ぐぐってみた
これもいいかも
トラックボール便利すぎ
>>
ロジさんのマウスとトラックボールの奴も考えてみてる
G400
コスパ最強
FPSやんないんなら関係ないけど
勢いなくなってきたな
おまいらありがとう
ロジさんのかデスアダー?ってやつで考えてみるわ
>>
DeathAdder2013はセンサーかファームに問題がありそうだから見合わせておけ。
左右同じように使えるTaipanが有線マウスではガチだと思う。
>>
アドバイスthx
MX-レボリューション
>>
これすげー快適だけどチャタリングが酷くなってきた
マジレスすると人によって手の大きさが違うから店に行って実機を触って一番しっくりくるものを買ったほうがいい
>>
そうだよな
今日ビック行ってくる
せっかくRazer布教しにきたついでに。
OUROBOROS
最新式の無線マウス、考えるな、買うんだ。
Magic Trackpadはやばい
ロジクールのg500かg400は包むというかかぶせるから基本誰にでも合う
g400最高れす^p^
Jr.TRACK2
ごろ寝しながら使うには最強だわ
チト耐久性が弱いが
SENSEI一択
ロジクール
ケンジントン
SteelSeriesおすすめだがFPSやらんのなら必要ないな
俺のオススメ
・ロジクール M570
トラックボール 片手でまったり操作できる 記事閲覧用
電池消費も悪くない、操作性よし、カスタムよし、クリック感はややチープ
・静5ボタン
とにかくクリック音が静か 連打するゲームやる時なんかに
操作性や感度は一流メーカーものに比べて数段落ちる 静音性特化マウス
・ロジクール Gシリーズ
オンゲやる時ならこれ
昔はマイクロソフトマウス愛用してたんだが
クリック感がどんどんチープになった上に、グリップ感も劣化していく一方
エレコムはTouch&Goセンサーを付けるという暴挙に出て大暴落
結構いいペースで伸びてたんだが クリック感よし、グリップよし、で