マコなり社長のテックキャンプに入って半年で「自社開発企業のweb系」に入る
2021年03月28日
マコなり社長のテックキャンプに入って半年で「自社開発企業のweb系」に入るんや
目指せさとる神や
お前ら的にプログラミングスクールってどうなん?
いいんじゃないかな?しっかり搾取されてこい
>>
お前らみんな反対派だよな
嫌儲思想か?
さとるも行ってたんかな
さとるくらいのレベルのやつは本能でプログラミング始めてそうやけど
お前ら「プログラミングスクールはゴミ!」
>>
SES行けよ
未経験でも取ってくれる
>>
SESいくか
>>
SESという言葉を知っててなお行きたがるのは草
IT業界は新卒で上流に入る以外に成功の道はないぞ
さとるは専門学校途中で辞めてるやろ問題起こしすぎて教室の監視カメラがさとるだけ捉えてたし
>>
マジ?
>>
ええ…
pcに触れてる限りosに依存しないところがいいよな基本
>>
どういう意味や?
udemyでプログラミングコース買え
割引中のなら1000~3000円で買えるから
初歩的なところはそういうところで学べばええやろうけど夢がデカすぎる
来月にはyoutuberになって稼ぐとか言ってそう
あとわい自分でプログラミングとか動画編集とかやってると、分からないところが少しでも出てくるとめちゃくちゃイラついてくるんやが、向いてない?
浪人中、通っていた北九州予備校と同名のドメインを取得し、生徒向けのコミュニティーサイトを開設。仲間内で盛り上がった一方、予備校側には問題視され、結果として強制退学処分を受ける
説明書通りにやって上手くいかないとクッソイライラする
行動起こさなきゃ意味ないよ
プログラミングスクールでそこまで高等なことは教えて貰えないってのは分かるんやが、モチベが続かなすぎて強制力がないとできないんや
>>
強制力がないと出来ない奴がさとる目指すとか無理ゲー
>>
楽しいことならできる
>>
今日の裁判見れるようにサイト作ろう!ってなって毎朝めちゃくちゃ早くに裁判所行って一つ一つメモしてサイト更新してた奴やしな流石に辞めたけど
プログラミングスクールで何を学ぶかによるやろ
なにかいい案ないかな?
プログラミングに限らず全般的な質問になるが、「努力できないガイジ」が努力できるようになる方法
>>
無理じゃない? そもそも努力しなくても生きていけるやろ
なら才能ないからやめた方がええで
いんじゃない?
がんばれ
例えば数学も完全に独学は無理だったんやけど、基礎の基礎を教えて貰ったら楽しさがわかってそこからは1人でどんどんできた
今何やってんの?
>>
24の大工や
>>
そのまま大工やっとけ
いまコロナ禍で転職市場冷え切ってるからなぁ
そもそもプログラミング出来るPCあるの?
ワイも趣味で弄ってるけど
Xeon w1290 + RTX2070S + メモリ32Gb
でギリギリな感じ
>>
どういう世界の話しとるんやこいつは
>>
機械学習とかするPCの話やろ
>>
3Dレンダリングを絡めたプログラムを組むならこれでも厳しいぞ...
>>
そりゃそうやがプログラミングの話からなんでその話前提になるんや
>>
仕事にしたいなら当然でしょ
>>
にしてもやろ
ジーオンとRTX2060と32GBってこんなかでまだ理解できるの32GBやぞ
他のはソフト作りとかウェブにはいらんやろ
マウント合戦が始まりました
このイッチは最終的に答えに行き着けないと投げ出すパターンの奴やろ
プログラミングとか完全な答えとか出ないししな
>>
それどころかPCいじってると不明点多すぎてイラついて投げ出す
別に一生懸命やる人を否定しよ思わへんわ
無理やと思ったらすぐ諦めてもええしな
コロナ禍で転職市場冷え切ってて未経験のプログラマを雇ってくれる企業は減ってるで
でも大工なら転職失敗しても仕事あるし挑戦するのはええんちゃうか
フリーランスのプログラマーって腕がいいなら年収は高い
腕が悪ければ超絶ブラックの定収入かつ引きこもりの廃人
>>
定収入→低収入
間違いなく高卒or中卒なのすき
>>
大卒やで
やるなら早くやったほうがええで
ワイもその道憧れたけどズルズル今の仕事続けているうちに27や
もう転職無理だろうから、趣味として最近アプリ作ってみたりしてる
大卒で大工になって今度はプログラミング勉強って頭の中空っぽか?
>>
空っぽやで
大卒で大工とかどういう就活したの?
>>
そもそも大卒で大工は居ない
大卒で建築関係なら最低でも施工管理
大半は建築士やけど
>>
高卒やで
>>
ニートやろ?
おまけにゴミグズチー牛
>>
せや
>>
スクール通うより死んだ方がエエで
>>
酷いこと言うやん
>>
普通建築学部で2級建築士でも取るのかと思ってた
やっぱ高卒なんか
勉強するのは悪くないやん
行けよ
こんなとこにいる奴なんて否定しかしない世間知らずなんだから
通ってマイナスになることなんてないだろ
悩んでるくらいなら行けって奴おるけどちゃんと考えた方がええぞ
マコなり社長炎上してたよな
このイッチの言ってることはほぼネタやな
自分のアイデアをすぐに形にできるような技術力をみにつけたいんよな
プログラミングで一発逆転を狙う無能
なんでニートって一発逆転狙いたがるんかな
プログラミング系って一生勉強せなあかんイメージや大変そう
イッチが底辺から抜け出そうとしてるのが許せないんだろ同じ底辺としては
>>
たぶんこのイッチは抜け出せずに帰ってきそうだけど
実務経験が大事って言うしとりあえずSESにはいるか
やめといたほうがええ
働くなんてアホがやることや
でも働かずに鬱屈した心のまま嫌な気持ちのままよりも一回働いてみた方がよくない?嫌になったら辞めればいいじゃん
>>
働こうと思うことは偉い
24ならまだ助かる・・・まだ助かる・・・
>>
ニート飽きた
メモ帳とブラウザありゃ最悪いけるやろ
ふぇ〜
とりあえずテックキャンプに話聞きに行けよ
ワイ聞きに行ったぞ
プログラミングスクールって胡散臭さ凄いんやけど実際ええんか?
>>
胡散臭いと思うわw
まず作りたいものがあってからのプログラミングやろと思うのがワイ
なお経験ないから経験者教えてくれ
さとるみたいにならんようにな