ユニクロ店員だけど質問ある?
2019年11月25日
初スレ立て、質問ある?
>>
店員さんはユニクロの服を着ていますが、あれは支給品ですか?それとも私服何ですか?
>>
あれは自分でコーディネート組んでます
店頭に並ばなくなったらきれなくなってしまいます
社員割引で買えるんです
ちなみに9月はもう秋冬モデルしか着れないことにルール上なっているので店員さんの服装少し見てみてくださいね!
仕事大変ですか?
>>
仕事は大変だけど力作業ばかりでもないし沢山色々な人と話せるから楽しいよ
社員?バイト?
なんでUNIQLOで働こうと思った?
>>
服が好きで、基礎的な勉強になると思ったから
>>
服が好きなら辞めた方がいい
UNIQLOで学べるのはビジネスであって服じゃない
服という文化を愛してるならUNIQLOはその対局にある存在
試着した後、たたみ方わかんないやつってどうすればいいの?
そのまま置いとけばいいの?雑でもいいから畳んどいたほうが良い?
>>
結局売り場みたいに畳直さないと思うから店員の前ではあまりにもグシャッとしてなければ嬉しいかな
そのまま置いてくれればいいと思う、それを畳むのも僕らの仕事
セミオーダースーツって、店員さんが採寸してくれるんじゃないの?
こないだ店に行ったら、「そこにあるサイズ見本着てみて、合うやつ選んでください」って言われたぞ。
しまいにゃ、「特殊な体型じゃない人はオーダーにしなくても既製品で……」みたいに言われるし。
>>
セミオーダーは基本測ってもらうんだゾ
俺だったらそんなことしたくないな、店員からするとちょっと面倒だけどね。既製品で会わなかったらセミオーダーをおすすめする
店員同士で付き合ってる?
>>
いるいる、けど基本的に社員同士の恋愛は見た事ないな。学生は結構ある、気を遣い合ったりする仕事だから優しさに惚れたりして
エアリズムのメッシュボクサーパンツって蒸れないの?
>>
エアリズムは蒸れないと思うけど、個人的に敏感なところは汗疹とか痒くなりそうだから履いてないかな
まだまだ質問待っとるで
ちな、自分語りっぽくなるがわいは学生でバイトリーダーをやっている
ユニクロは社員とバイトの仕事同じなんや
だからできればできるほどランクアップするし社員に近づくんよ、だからと言うわけではないがなんでも聞いてくれ、悪口でもいい、そしたら本部にお客様と声として送ったるわ。自分で言うのもなんだけどこんなチャンスないと思うで、力になりたいんや
中国の試着室のハメ撮りみたいなことは日本でもあるの?
>>
うちの店舗では特にないね、試着室は必ず1人以上いるしそういうことはしてる人は少ないと思うで
一回一回清掃入るしね
そう思うと日本って割と平和な方なんかな
行く店舗全部じゃまだないけど、レジがスーパーみたいなセルフレジに変わってるけど
その分、人員がかなり削られて失業しちゃったバイトもいるのかな?
お客さんが店員さん見て、バイトさんか社員か見分ける方法?バッチとか何か、しるしあるのかな
>>
うちの店舗ではタブレットレジを最近導入したで
近々GUみたいになるんやろうな
それはわいも心配したけど失業はしないと思うで、他にもやることはたくさんあるんや。ただアルバイトや社員の採用枠は少し厳しくなるだろな
見分け方やが特にないで、店長も店長って書いてないしな
ただ若いなと思ったら学生だと考えてええで
一部判断するとしたらわいもそうやがPN3というシールが貼ってある学生だったらなかなか優秀な学生やで
自分で言うのもなんやがね
以前からレビューでシャツの着丈長い長い言われてるのになぜ変わらないの
>>
それはそれはすまんな…
そういうのって簡単に変わらないんや、特に定番商品はね
あとはそう思っているお客様が少ないと反映されにくいのもある
申し訳ない、わいからも本部に送っておくわ
ULダウンのダウン量もう10%くらい増やしてくれたら買うのにな
ペラペラ過ぎだわ
あとフィルパワー表記もしてくれ
>>
去年のシームレスダウンはボンレスハムやなんやら言われてたけど人気だったで
ちゃんとフィルパワーも書いてあるしな
よし、そのこともわいから言っておくで
貴重な意見ありがとな
UNIQLOはハイブラと同クオリティと謳ってる人たちがいるけど実際どうなんすか?
>>
正直言ってデザインはユニクロが真似している部分がある。今年のウィメンズのユニクロユーとかはオーラリー と同じ部分あるし、色々なところからパクってきてるで。でも素材はペラッペラ。比べてみればわかると思うで
まぁクオリティで言ってしまえば見た目はほぼ一緒ってやつだな
流行りだから仕方ないんだろうけど
ドメブラなかなか買えないわいは、ユニクロをドメブラに見せてるで
>>
ポイントカードあったんか?!ってレベルの学生です
あとユニクロ店員からどこかのブランドのバイヤーになれた人いる?
店員になったあとのキャリアって店長くらい?
>>
あまりきかんな、でも服を売ることと服に関しての知識は土台となると思うから可能性がないわけでは無いな
店員から店長、あとはグローバルにも行けるし経験積んで結果残せばエリア任されて~見ないな感じやな
本部とかいう本当の商品開発系もあるみたいやで
お仕事お疲れさまです!
近々発売のユニクロUでメンズのおすすめはありますか?
>>
わいはシャツとツータックのパンツを買う予定や
ボアはもう終わっとるから手を出さないほうがいいな
ちゃんと手に取らんと分からんってところやな
ブラックテックのコートいいかもしれんな
ユニクロ店員ww
コンビニバイトww
>>
笑ってくれや
あんたみたいな上から見下せるような仕事に就きたいな
まぁつくんやけどな
>>
言われなくても笑ってるぞww
安心しろ見下してるぞww
>>
それは失礼したな!笑えるよな!
言われなくてももう安心してた笑
ユニクロの店員は予算言ってコディネートしてくれるの?
>>
もちろんやで、あとはどんな感じにしたいかとか普段どんなのきててとか教えてくれると助かるで
ユニクロ店員って客がユニクロ着てるかとかって気になる?
>>
わいは全く気にならん
プライベートではバレバレや
物によってはデザインものはもちろんサラリーマンのワイシャツまでわかるで
近くの店がセルフレジになって初めての会計の際、
イラっとしたんだがまぁ安いからしょうがないかと思ったわけなのだが
いざ袋詰めする際、商品を詰めるポリの袋が開けずらくて
結局もの凄く不快な思いをした
あの袋なんとかなんないの?
>>
紙袋になるで安心せえ
ユニクロが少し高くなったのはGUがあるからなのかな?
>>
それもあると思うな
変な話ちょっとユニクロもデザインとかなんかこだわってきてるから変に金かかんのかな
クレジットカードで買ったものを返品したとき、マイナス伝票の控えくれないのってどうして?
その上買ったときのレシートもお店に取られるんだけど
>>
マイナス伝票はわからんけどレシートは商品と一緒にもらうのはもう決まりなんよ
だって、商品手元にないのにその商品のレシート持ってたら悪用される可能性があるみたいだからね
複数点買ってたら返品以外のレシートはご利用ですかって聞いてるはず
俺も元店員だけど給料に見あわないよな
押し売りしないけど声だしやマニュアルなんて20年前からほとんど同じ
今はネット販売あるから当時よりましだと思うが、土日の限定で開店から閉店までレジの行列途切れなくて白目むいたわ
っていうか、今は自動精算機あるんだっけ。
コメント