ワイフリーランスエンジニア、来年は年収700万いけそう
2020年12月31日
契約更新で1人月60になったんよ
来月からやる気マックスやで
えらいね〜
まあ3ヶ月更新やから途中で切られなきゃの話しだけど
すごいね~
>>
>>
もっとほめて〜
>>
金くれ
>>
それは無理や働け
いいな~
頑張ってよかった
クスッ!(´・ω・)
来年25歳やからこの調子で頑張れば30くらいには1000万いけそうってか行きたい
嬉しいと同時に不安があるから自慢したくなるんだよな
>>
わかっとるやないか
>>
経験談やけど儲かって調子良いけど不安がある時に
酒に走ったりワーカホリックになると失敗するから気をつけるんやで
瞑想とか運動とかして精神をフラットに保つのが大事やで
>>
サンガツ
気をつけるわ
>>
フリーランスは守られてない不安あるって言うわね
ワイはイッチより歳も上で年収低くてイッチうらやましいけども
フリーランスなる勇気はないわ
>>
不安定やからね
君いらなーいって言われたら食うに困るわけだし
>>
ワイは不安で鬱になったンゴ
求職中や
面接受けてる
頑張ってな
月1000万稼いでクレメンス
>>
それはもうゆーちゅーばーとかになるしかないのでは
>>
まじかぁ
ワイは年収億稼ぎたいンゴおおおお
>>
ちな億稼いでも税金で半分くらい持っていかれるから手取りは5000万くらいらしいで
>>
ひええええええなんやそれ
クソソソのクソやんけってまあ稼いでないんだけど
職種当てていい?
>>
当てるまでも無いだろうけどどうぞ
>>
Web系
>>
正解
てかそれ以外に無いやろこのご時世フリーで単価上がるの
>>
いいなぁ
フリーランス全然知らないんだけどなんたらエージェントとか使ってるの?
>>
エージェント3つくらい登録してるやで
1人月60になったってみんな一律で上がってんか
フリーで年収700って手取りどのくらいなんやろ
>>
経費3割弱と税金諸々で500前後らしい
技術あると強いなあ
底辺SEやからうらやまや
>>
いうてワイもバックエンドなんて半年ちょいしか経験ないんやけどね
書いてあったわ
最初からフリーランスだったんか?
退職してからなったん?
>>
新卒から3年務めて辞めたで
>>
サンガツ
これから就活だから参考になる
>>
ワイは高専卒でたまたま大企業入れたけど学卒同期と給料えらい違ったんや
同じ仕事してるどころかワイのが優秀やのに腹立つなーってとりあえず3年耐えて辞めた
はえ~すっごい
ウェブといってもどんなやつや?
>>
バックエンド
元フリーランスで今は法人化したけど
フリーで経費3割もかかるか?
>>
いやそんなにかからんと思う
けど所得税たくさん取られたくないからギリギリは攻めたいやん?
税理士いわく、その業界だと25〜30%くらいで経費出してくる人が一番多いみたいな話ししとった
ワイフリー(ター)