ワイプログラミング始めるも環境構築でつまづき無事死亡
2020年07月13日
環境構築でつまづき訳がわからず咽び泣く
まさかhello worldにすら辿り着けんとは思わんかったわ
環境構築面倒やったらdocker使え
goodbye worldやな
>>
この世界、センスが全てってマジやな
言語はなんや
>>
Cや
今時環境難しい言語あるか?
>>
センスないんやすまんな
Macだったらbrew install gccで済んだのにねぇ…w
調べても用語難しすぎるんや😵
日本語で書いてくれや😭
教材はなんや?
>>
教材はないで
ネットの苦しんで覚えるC言語をやるつもりや
悪いこと言わんからJavaScriptからやれや
>>
よくわからんのや
html cssとかもあってハードル高いんや
ワイはweb系目指してPHPやってたんやが倍率クソ高いし未経験では無理ゲーみたいやからJavaに切り替えるわ
環境構築の何に躓いてんねん
>>
インストールできるサイトあるやろ?
マイクロソフトのサイトで
そこに一杯色々書いてあったどれをインストールすればええかわからんのや
JDKインストールとかで躓きそう
vbaやれ
Cとかいうゴミやる必要ある?
>>
知恵袋で聞いたらそれがええって言われたんや
やっぱやめとくべきやろうか
これ明らかセンスないやろ
センスないことやり続けても病むだけや
>>
センスは関係ない
知っているか、知らないかだけや
なおかつ、すべてを自分が知っている必要はない
教えてくれる人がいるか、もしくはどこかに転がっているのを見つけられるかどうかだけや
>>
誰もおらん😢
一人でやるしかなさそうや
ググって調べても本当わからんのや
基本和製英語だらけで何書いてあるかわからん
英語先にやらないと無理ゲーやないか?
>>
いきなりCをやるのがそもそも無理ゲーだぞ
>>
知恵袋で聞いたらそう言われたんや
Cは基本やからって
ワイもjs.codeとかいうのインストールしたけど操作分からず投げたで
>>
やっぱそうなるよな
これ最初から出きるやつがセンスあるんやろうなあ
helloworldは諦めてハロワ行け
>>
もう肉体労働やりたくないんや・・・
うはうはプログラミングでも見て一緒に手動かしとけ
おいイッチ答えろや
なんで苦Cが提供してる学習環境使わないんや?
>>
見てなかったわ
いきなりマイクロソフトのやつ入れようとしてたんや
if(say_word==334)
{
printf("な阪関無");
}
せめて趣味レベルで自動化したりするプログラミング能力は身に付けたいんや
諦めたくないんや
>>
スクリプトでええやん
バッチファイルでもええし
>>
どういうやつやればええんや?
>>
お前はなんでもかんでも質問質問で自分で調べるというこたはしないんか?
>>
自動化能力身につけてマクロとかいうのもやってみたいんや
とにかく自動化という言葉に惹かれて始めようと思ったんや
>>
それをCでやるというのがそもそも間違い
Pythonやれ
Pythonは自動化得意やぞ
>>
Pythonとjava scriptってやつならどっちや?
html cssはwebページのことやろ?
Pythonってanaconda入れておわりちゃうの
>>
ゴミ入れてどうすんねん草
ちなみにワイがやりたいこと
youtubeに定時にコメント投稿したりメルカリから欲しい商品出品されたらスマホに通知してくれたりするやつや
>>
そのレベルでは無理や
諦めろ
>>
このレベルに到達したいんやが・・・😰
>>
ワイなら半日かからず自動化できると思う
>>
どうやればええんや・・😢
>>
YouTubeはAPIあるならそれ使う
ないならメルカリもようつべもヘッドレスクローム使ってブラウザ操作自動化するだけや
>>
それをpythonってやつでやるんか?
>>
クラウドソーシングで人にやらせろ
>>
自分で色々作りたいんや😫
ニートやしお金ないし・・・
色々出来たら面白いやん
ワイもjavaで泥アプリ作ろうとしたときに環境構築で挫折したわ
今は元気にC#でunityいじってるけど
GOTOとかいうプログラミングでも現実でも嫌われてる文wwwwwwww
surfaceでもできる?
病気で安静やから始めたい
こういうの出来たら絶対ええやろ・・・
学校は古文とか教えんでええわ・・・
全くの初心者ならprogateで何やるかを先理解しといたほうがよさそう
国内のSEってやっぱJavaがメインなん?
やりたくないんやが
web系は面白そうやが段々仕事無くなるだろうし
最初はうまい人の書いたプログラムを写本のようにひたすら打ち込んでいくことだね
こうい千本ノックやウサギ跳びのようなトレーニングは初期にしかできない
プログラミングスクールいったらあかんか
プログラムなんてやらんでええやろ
そういうのは全部下請けにポイやで
どうせ趣味でやってんだろ
気楽なもんやんけ
ワイは今職業訓練で習ってるけどもう就職できる気せんわ
景気も終わってるし本当に詰みです
「俺はC++を完全にマスターした」と人前で断言できる人間になりたい
お母さんに頼み込んでスクールの金出してもらおうかな
出世払いなら余裕やろ
今reactやってるけど、どうせ来年にはベストプラクティス大幅に変わってるんやろなぁ
環境構築ができたらその言語半分できたようなもんや
java難しいよな
ん?
プログラミング=苦行という風潮がこのスレにはあるな
CからC++へはシームレスに移行できるから無駄にはならない
マクロでいいやん
msgbox使え