PR

ワイ人生初テレワーク、集中出来なくて詰む

なんJ
ワイ人生初テレワーク、集中出来なくて詰む
2021年02月16日


こんなん休みと変わらんやろ…



夕方から本番やぞ



>>
どういうことや?



>>
夕方から本気で仕事や
それまではサボれ



>>
マ?ええこと聞いたわ!録画したバラエティ見てるわ



一旦抜け



朝昼はおやすみタイムやぞ



普通午前中に終わらせるよね



報告とか監視ソフトないんか?



>>
そんなご立派なシステムはないんや
「来週から週3はテレワークしてね〜」って言われてノートパソコンだけ持って帰ってきた



午前中は寝てるわ



慣れれば掃除とか洗濯見たいな感覚になっていくで。面倒だけどとりあえずやらなみたいな



普通初日は環境構築で終わるよね



とりあえずお掃除はじめちゃうよね



在宅週2で命じられたけど携帯しかなくて仕事できん
電話番だけ



>>
ええやん



>>
それ電話受けて対応できるんか?
ガチの電話番にしかならないやろ



>>
緊急性の高い案件は社内にいる人に伝えてやってもらうけど
そうでもないやつは明日やりますって言うだけやな



>>
ええな
AIでも出来そうやん



まぁ冷静に考えたらその程度の仕事ってことよな



自宅だとどう頑張っても集中できるの4時間くらいや
でもぶっちゃけ出社してても同僚と雑談してたりダラダラ作業してるからあんま変わらんかもしれん



風邪で休んでる奴の作業を朝から代わりにやらされてキレそう



作った資料資産は夕方に保存してその時間まで頑張った感出すんやぞ



>>
マジかよ
気合入れて朝イチから色々報告しまくったわ



これなら全員テレワークでもええわ



テレワークなら家事育児余裕だろ
いままで産休で辞めてった有能がかわいそうだわ



午後からやればええやろ
↓
昼飯食ってからやればなんとかなる☺
↓
15時から本気出す
↓
明日の朝までになんか出来てりゃ許されるから
↓
あかん、結局何もせずに寝ちゃった



テレワークでもやらないといけない仕事が消えるわけじゃないぞ



>>
まぁそうなんやがやらなくていい仕事は消えていった



ワイもや
でも1発抜いたしお昼まで頑張るやで



結局出勤した人だけ損するパターンよな



普段の仕事にいかに無駄が多いかがよく分かったわ 
タイトルとURLをコピーしました