ワイIT客先常駐→自分の机がない、上司がいっぱいいる、引越できない、死ぬまで勉強【SESやめとけ】
2020年03月19日
なんとか1年もったけど、もうやめていいすか・・?
自分の机あるぞ
>>
ないぞ
土日も勉強してるんか?
>>
もちろん
平日も22時頃から毎日勉強してる
>>
毎日勉強することある?
>>
言語、ネットワーク、DB、業務知識
マジで終わらん
技術職である以上は学ぶことは当たり前でしょ
責任感のかけらもないのな
>>
現場変わればその技術がゴミになるんやが
そんなのこの業界だけやろ
>>
下請けだろうがプロパだろうが
技術が一瞬で無になるのは変わらんよ
生涯楽したいならさっさと異業種になったほうがええ
15年やってるけど勉強しとらんぞ
>>
現場にもそういうおっさんおるけど可哀想すぎてああはなりたくない
それが怖くて運用保守に逃げたけど仕事がつまんねぇ
机ないってどういう状況やねんな
>>
自社にはもちろんないし、現場もフリーデスク
遅れてきたら机ない
会社におる恩恵ないよな
客先の人が使っちゃいけない休憩スペースあるわ
かわいそう
勉強に割いてる時間を転職活動にあてた方が人生が豊かになりそう😅
なお月1で帰社して業務報告、面談、ワーキンググループ、雑務!ww
マジで意味わからん帰属意識すらないのに
>>
そりゃ次の現場はこういうところ行きたいなあみたいな希望を通すのは会社なんやから
自社のがしんどいってやつたまにおるけどどんだけ調教されてるんや
現代の奴隷やな客先常駐は
現場に机ないってどういうことなん
どういう経緯で入ったのか
給料高いならええやん
>>
未経験でもOKだったから
>>
手取り17万や
残業代なし、賞与月一昇給年一
誇張してるとこもあるけどだいたい合ってる
だからこれから入るやつは自社開発に絶対しろ
それが無理ならITくるな絶対後悔する
10年勤めたメー子辞めてユーザ側に入ったけどクソ楽ナメクジやなこれ
大手システム子会社の客先は給料と福利厚生ええけど中小の客先オンリーのところはやばいわ
自分とこの会社で働いとるって意識ないよな
年に一回ぐらいしか同期と会わんわ
新卒ならさっさと辞めたほうがいい
ITいくなら一次受け本体かせめてメー子ゆー子にしとけ
ほんまに待遇が違う
客先常駐の技術派遣はやめとけって就活系のyoutuberが言ってたわ
実力主義やから勉強して実力つけないと生き残れないんやろなあとは思う
>>
実力主義なら多少はましだろうな
技術派遣絶対地雷やろ
避けてよかったわ
机ないってどこで仕事するんや
土方になれ
職人不足やし
客先常駐なんてスキルアップの踏み台にして数年で転職する場所やぞ
ワイ新卒手取り15万家賃補助なし、やめたい
入社浅い派遣にCOBOLやらせようとしとるわ
かわいそうに
ワイ専門学生、内定皆無
誰か拾ってくれや基本は持ってるんや
>>
弊社のテストは名前かければ合格だからはよエントリして
>>
おう頼むやで
未経験可って要は幾らでも換えが効く使い捨て募集って事やからな……
客先常駐より楽な働き方なんて無いだろ
適当に仕事やっても文句言われないわ定時で帰っても問題無いわでプレッシャー0やぞ
>>
仕事できない無能だと30超えると現場なくなるで
>>
ワイのところそんな奴聞いたことないわ
そんな事なるやつ真面目に障害者だろ
>>
今は多少の無能でも引く手数多やぞ
50代のおっさんとか派遣で売れるし
>>
運用監視か何か?
開発は使えねーやつは切られるよ
ほんまお前らって底辺を這いずりまわってるんだなw安心するわ
コンサル会社で欲しがってるようなスキルセットつけてさっさと転職しな
糞ブラックおったけど外コンに転職成功したわあが言うんやから間違いない
客先常駐落ちるガイジとか信じられんわ
SESやなくて普通のSEの常駐するタイプなら平気やろ?
>>
普通のSEってなんだよ
勉強勉強言って文句言ってるやつ相当苦労してきたんやろな
勉強なんてほどほどにして現場の人やら本社の人みんなと仲良くしてプライベートでも遊びにいけるくらいになれば勉強なんかしなくてもいくらでも高給の道広がるで
技術職好きでやってるなら別やけど
3年頑張れ
1年でやめるとよっぽど技術ないと次もブラックだぞ
客先常駐してるやつのパートナーとかさらに大変やで
未経験歓迎とか甘っちょろい選考しかしない企業なんて絶対行くのやめたほうがいい
その分給料いいんだから我慢しろ
ワイ障害者雇用なんやけど将来が不安すぎるわ
非正規契約社員なんやが絶対5年で切られるやろ
>>
知的?身体?
>>
精神
統合失調症です
まだスキルのつく仕事させてもらてるからましやろ
見限られるとずっと同じこと繰り返されるでスキルもつかんこと
退屈はしない仕事だぜ!