介護はホワイトなのになぜ人気がないのか不思議
2021年01月29日
夜勤あり計算で週5で8時間
夜勤のあとは2日か1日休めるので有給も込みだと相当休める
低賃金でうんこ片づけたりリビングデッドからの暴力に耐えないといけないんだが
夜勤の時点でノーやろ
長時間労働
低賃金
文句言われる
ホワイトか?
それで最低40万稼げてるならまだしも25とかだろ?
環境劣悪なんだが?
夜勤もっと長いだろ
介護は15時間当たり前だろ
まぁちょっと環境のいい警備員みたいなもんだよな
年間休日はかなりいい
>>
だからそのあと夜勤明けと言う休みが貰えるよ
>>
明け番は介護以外でも貰えるよ?
労働基準法でそう決まってるからな
>>
ホワイトだと夜勤明けプラス休みやから激アツ
年間休日はかなりいいって実際何日くらいなの
>>
110日以上
まあ特養は今ロング夜勤少なくなってるから夜勤明けって勤務は無くなってたりするけどな
今だとコロナで余計に神経消耗するだろ
働いてる人の頭悪くてイライラしそう
ウンコ処理するより環境悪い警備員って命の危険ありそう
>>
警備員は薄給なのに年間休日が少ないだけだ
>>
警備員やってたけど命の危険はない
何かトラブルがあったときに責任取らされることが仕事みたいなもんだからな
普段は何もしないであるとき突然クビになるのがお仕事
まぁ介護する種類によってはホワイトな所はあるっちゃある
>>
重度の痴呆症ばかり受け入れてる施設は地獄だと聞く
>>
特養とかは地獄だよ
体力と精神がゴリゴリに減っていく
利用者も無駄に体力だけはあるしそういうやつに限って家族も面倒くさいからな
女の子とお知り合いになれる職場やん工場勤務から転職したいわ
入り口が鬼門すぎるからだろ
後々楽になると分かってても老人の風呂は汚いし臭いし無理
>>
人間は出口の方が汚いんだよなぁ
確かに休みあるけどリーダー(介護職の管理職の名前)のパシリやらされる
しかもウザイ意識高いメスガキみたいなやつだわ
ビルメンブームの時もそうだったが底辺っていかに責任が少なく休みが多いかが基準だよな
>>
結婚と親の介護諦めたら年収500万ぐらいで生きていけるしな
コメント