介護士で年末年始休みなしで働いてるけど質問ある?
2021年01月05日
今日の夜勤終わってやっと連休やw
連休って二日しか休めないの😰?
>>
休もうとおもったら休めるけど3日以上休むと逆にしんどいねん
>>
連勤が増えるよな
>>
それもあるけど単純に休み明けがしんどい
お疲れ
俺は今日も5時おきで仕事や
かわいそう
お疲れ様です
老人系は大変やな
奇遇やなワイ介護も大晦日早番
元旦、2日遅番でやっと休みや・・・
特老ホームって死んだときの手配ってどこまでやってくれるんや?
>>
場所による
看取りのとこは医師に死亡診断書書いてもらってエンジェルケアもナースがいたらしてくれる
年末年始は手当でるよな?
>>
合計で2万ぐらいはでるとおもうわ
>>
俺のとこ無しだし、糞みたいな利用者ぶち込みまくりやがったし挙げ句の果てにそれを言いに言ったら事務に「クレームですかあ?!事務長に言ってください~!」って叫ばれたわ
辞めてえ
>>
羨ましいなぁ。元旦から約半月ぶっ通しで働いて何も出ない
休日出勤がつくくらいだわ
今年は一週間で休みくるけど何もつかない
5年頑張ったらケアマネ試験受けなさい☺
>>
ケアマネにどんな理想を抱いとるんや?あんなん介護以上に離職率高いで
>>
>>
どこも話聞くとよう辞めとるで
最初はイキイキしててだんだん疲れてきて燃え尽きたように辞めてくな大抵
>>
>>
現場何年かいないと分からんで
こんなん勉強しようがないから恥ずかしくないで
>>
受けるけどケアマネの仕事はしない
夜勤なくなるのはいいとしてもしんどすぎやろ
イッチ月いくらで何の施設や?ワイはユニット特養で月28万ボーナス年30万くらいや
>>
去年の平均は月31万でボーナス30万処遇改善10万
グルホや
夜勤多いけどな
>>
グルホって最近待遇いいんかね?
ワイのとこはないが老健も特養もユニット型は調理あるとこ増えとるから今度行くときはグルホにしようかね
>>
医療法人で大手やし
施設内は特養でもグルホでも給料変わらんからな
差をつけるわけにもいかないし
処遇改善貰える分グルホのほうがいいかもしれん
>>
やはり有料ではないんやな
医療法人ってことは老健併設?
>>
せやで
グルホ→老健→グルホと同じ施設で異動になった
>>
それ老健に戻ったら今まで楽だった分、ハードモードになるやつやんけ😏知り合いの介護がそれで辞めたい言うてた
あーやめてえ!人間関係は他よりまあまあなんやが待遇が糞すぎる・・・
すごい
ありがとう
コメント