PR

介護士ぼく(33)のお給料明細は14万2千円(基本給)

バイト
介護士ぼく(33)のお給料明細は14万2千円(基本給)
2019年05月04日


差し引き支給額
13万3285円


>>
こりゃボランティアに等しいな



>>
時間外勤務時間見せろよ



>>
残業ないんだろ
…(´・ω・`)残業代がないのか?



ひえっ



うちの家賃より安い



俺が18歳で入った田舎の造船所より安い



何が楽しくて介護に就くのかさっぱり理解できない



>>
楽しいとか選べる立場じゃないから介護なんかに就くんだろ



夜勤手当少なすぎるな
ウチは7000円だぞ



コンビニバイトの方が稼げそう



処遇改善もないくそ施設ですわ



涙出てきた



転職しようぜ…



やめろよ本当にやめろ



俺も介護だけど月26ぐらいでボーナスも4.5ヶ月もらえてるぞ



うちのバイトの給料より余裕で安い…怖いわ…



経営者サイドはガッツリ儲けてるんだよなあ



地方だとこんなもん
介護でも東京なら手取り23万とかいくよ



夜勤手当@5000円に介護福祉士資格手当5000円のとこぐらい探せばあるぞ



介護職は税金取らなくてもいいと思えるレベル
学生のコンビニ夜勤のが稼げるやん



介護やってるけど今手取り18万だな
今月はボーナスと処遇改善手当て入ったから90万もらったが



夜勤手当1200円ってなんだよ酷すぎる



夜勤で1200円ってヤバすぎだろ



介護6年耐えてケアマネになったら年収数倍に跳ね上がったぞ



>>
俺もケアマネだけど、夜勤手当、処遇改善手当無くなるから給料下がらない?
身体は楽だけど



>>
うんこふきつらくなかった?
ちょっと考えてるが、ストレス耐性無いから老人殺しそう



>>
特養には3ヶ月行ったが魔界だった
その後老健に務めたからイージーモードに感じた
実務期間稼ぐなら絶対に老健にしておけよ
>>
居宅で年480くらい貰えてる
施設介護の時は180くらいだったな
今はジジババから受け取ってはいけないもの受け取ったりして実質数倍になってる
ケアプラン持ち込む度にお小遣いとかくれる人居るんよね



夜勤有り介護で年収320万~340万ならいくらでもあるぞ
そこから上がらないけど



特養管理職だけど手取30行かない



生産性の無い業種だからなかなか給料あがんねーよな
平から昇進しても役職手当て2000円だぜ
その割りにサビ残多いから皆辞めてく
俺もやってたけど上司はメンヘラ化するわ職場いじめはあるわで辞めたわ



介護賃金上がってるとか聞いたけど、一部だけか



なんの拷問なの?



これで人手不足とか言ってるから呆れる
老人やその家族が払った金は、どうせ福祉法人に名前貸してるだけの上級国民に流れてるんだろうな



介護士とトラックドライバーの欠点は50代60代になってもこの給料のまんまということ



処遇改善加算とはなんだったのか



うんちは耐えれる
認知で暴れるじじばばも耐えれる
お局ババアの陰湿ないじめには耐えれなかったよ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました