PR

介護施設での宿直のバイトってどんな感じ?

バイト
介護施設での宿直のバイトってどんな感じ?
2021年02月26日



普通に寝れるならやりたいんやが
家で寝るかそこで寝るかの違いしかないやん?昼間は他の仕事出来るし



しかも夜勤じゃないから介護とかなしやで?
普通に戸締まりとか見回りだけとかほぼほぼ家でやる事と同じやん?



夢遊病の奴とかおるから無理やで



>>
そんなん夜勤の人が対処するやろ?
夜勤と宿直は全然ちゃうんやで



>>
宿直ってそういう仕事やで
なんもなきゃ寝られるだろうけど家みたいな快眠なんか無理や



>>
トイレとか少しでも介助が必要な場合は夜勤扱いになるんや



そのかわりに時給は最低を下回る安いけど労力を使わんでええからよし



寝てるだけなわけ無いやろ…



>>
いやマジやって
要は自宅警備員を少しでかくした感じや



疑っとる人は夜勤と宿直の違いでググれ
これかなり穴場なバイトでなんJですら話題に上がらんやつや



何故俺らに聞くのか



そんな詳しいのに何聞きたいの



前やってたで
緊急対応があるって云われて辞めた



>>
経験者語ってくれや!
緊急対応って心臓マッサージとかやろ?
かなりレアやけどそれもええ経験になるやん?



>>
担当看護師に連絡や救急車を呼んでAED 使って利用者親族に連絡して救急隊員に引き継ぎや
正直命に関わる仕事やし時給じゃ割に会わないと思ったから辞めた
日常業務は戸締まりと外部対応だけだったけどな



>>
経験談マジでありがとな
ワイの言ってる通りやん
基本的に間違ってへんやろ?
緊急対応はたまにならしゃーないと思うしかないよな



>>
日常業務は楽やで
勤務開始の申し送りと日報書くのが怠いだけや
あと職員が癖のある奴おるから気をつけろ



まぁ普通に飯の準備とかはあるかもしれんけどそれも家でやる事やしええわ
ワイは気後れはしないタイプだから余程同僚が変人でない限りやっていける



救急対応とかなったら寝れんぞ



スマホいじるとかテレビ見るのは余裕だけど寝るのはアカンかったな
あと特養にしろ障害者施設にしろ徘徊してる利用者なり職員とは普通にエンカウントするよ



>>
マジ?
寝れへん所とかあるんか・・・
エンカウントはどうでもええわ
悟空並みにすぐ打ち解ける自信あるから



>>
特養なんやろ?
職員はともかく徘徊してる利用者は打ち解けるの難しいし打ち解けたら怒られる可能性あるから気を付けた方がええよ



やってたことあるけど見回りくらいしかやらない
ただ夜に入居者が死ぬ時があってその時だけめんどい



時給が死ぬほど安いで



>>
知っとる
確か600円とかそこらや😂



こういう転機での典型的な良いとこにしか目がいかないアレでなんかかわいそうやな…



ワイもやろうかなて思ったけど時給換算したら500円とかでやめたわ
なんか決まりで最低賃金以下でもいいんやてなこれ



>>
家以外でも普通に過ごせるやつからしたら只の日常やん?
それで金貰えるならええわ



サ高住とかならあるかもしれんが
介護の資格や経験ないとキツイやろ



宿直専門員
アルバイト・パート経験不問学歴不問資格不問
日給1万円
就業時間1 17時00分~9時00分



休憩時間
480分
ええな



>>
向き不向きはあるけど悪くはないやろ?



>>
実際この時間で決まって休憩取れるならありやな
ただ17時からだから昼働くのは厳しくね
学生とかならいいやろけど



>>
そこ早いね
ワイが見つけた所は確か19時半からやったわ



>>
480分ってのはなんかあったら起こされるんやで



>>
夜中に何があるんや?
そうそう死ぬレアイベは起こらん・・・事を願いたい



>>
救急車対応とかせなあかんやろ
当たる人は当たるで



ワイ今してるわ
介護士&宿直で
宿直の仕事は戸締りと22時の見回りが仕事やわ



1年してるけど緊急時の対応は3回しかないわ
部屋にはテレビパソコン置いてるし
暇な時は夜勤者と談笑してる
ほとんど寝てるけどな
最初は寝れなかったが慣れたら寝れる
1回5000円



>>
あーええなぁ
羨ましい
志望動機とかどうしたかも気になるで本気でやりたいんや



>>
ワイは今介護士として働いてるとこで宿直してるからなぁ
する人いないから頼まれただけやが
正直したくないけどな
週2回もあるし
普段の夜勤合わせたらほとんど家帰れない・・・



>>
それはキツそうやな
ワイは宿直専門の方ならやってみたいんや掛け持ちで仕事したいし



>>
老健施設とかなら採用あるやろ
基本宿直なんてしたがる人いないし



>>
マジでそんな人おらんのか?
倍率高そうやと思ってたけどそんなでもないんかな



>>
いないで
安いし
1万円ならともかく5千円やで



>>
あと宿直室の快適レベルも気になるで
Wi-Fiとかあれば天国なんやが



>>
もちろんあるで
ワイの部屋より宿直部屋のほうが設備整ってるしw



>>
マジか最高やんけ
飯とかもまかないみたいなので食えたら更に良しやな



夜間2-3回の見回り、日誌的な物を記録、夜と朝の職員会議(申し送り)、緊急時対応
あと施設によるけど暇な時間使って書類整理もするかも
夜は数ヶ月に1回は人が死んだり急変するから当番の看護師(自宅待機中)に連絡したり救急車呼んだり
あとは地震とか火災時も対応、とにかく職員と外部との連絡役がお前や
介護知識は特にいらん、見回りの時に徘徊老人見つけたりしたら下手に手出さんで職員に連絡



>>
詳しいな
ワイの情報とほぼ一致や
連絡は豆にする方やし向いとるかも
今も必死でスマホぽちぽちしよるし



>>
やれるんならやったらええで
ぶっちゃけ人足りないからかなり有難がられる
老人も最初は不気味やろうけど慣れたら楽しくおしゃべりできるようになるで



拘束時間の割に時給安いから内容が楽でもやる人があんまりおらんのちゃう
バリバリ働けるような世代がやる仕事やないやろ



>>
普通はおらんやろな
ワイも宿直時間で溜まってる仕事してるし
そういう人じゃないとリタイア世代しかしないとおもう



>>
まぁそれやろな
拘束時間14時間とかやし
むしろ俺の家やって気分で良い意味で図々しくやるつもりや



>>
若いとほぼ辞めるな
ずっと定着する人は年寄りばかりやわ



>>
人間関係とかで辞めたくなるんやろか?
ワイはその辺に関しては今まで一度もないんやけどどうなんかな?



イキった世間知らず感がすごいな 

コメント

タイトルとURLをコピーしました