PR

介護施設の所長やってるけど質問ある?

仕事
介護施設の所長やってるけど質問ある?
2019年07月01日



入社10年目でやっとなれたぜ



ようド底辺



>>
うむ



幸せ?



>>
幸せ



どうせサンドバッグだろ?



>>
今のところそうでもない



勝ち組じゃんおめでとう



>>
ありがとう



老健?



>>
グループホーム



元は介護士?



>>
そうだよー



デイサービス?



>>
グループホーム



老人にいらつかされたりすんの?



>>
仕事始めたての頃はイラつくこと多かったけど今はそうでもない



グルホの所長は外車乗ってるイメージ



>>
そんな金ありませんよ…



今まで現場で介護してたのに所長になると事務所から一切出てこないやツーーーーwww



>>
現場出るのマジで月1、2回くらいになりそう



結婚できたん?



>>
できたよ



職員植松みたいなのばっかやろ



>>
そうでもない



10年でなれるんだね
そんなもんなの?



10年でそこのトップになるってすごいな



職員の回転率すごそう



>>
結構すごい



一番物分かりが悪いのはナース?トップ?



>>
ナースだね…



やっぱあの辺はケアマネの独壇場か



>>
うむ



ケアマネと社会福祉士とっちゃいなよ



>>
社会福祉士は考えてる



>>
嫁は主任ケアマネと社会福祉士とってた
社会福祉士難しいみたいだけど、頑張れ!!



>>
ありがとう!



ナースって性格悪い奴多い?



>>
多いね
介護士も性格悪い奴多いけどwww



福祉住環境コーディネーターとろうと思ってたけど結局ケアマネだから
知識だけあればいいやと思った最近よ



>>
仕事内容は似てるよね



月給は?ボーナスいくら?



>>
月給は35万くらいになる
ボーナスは4か月



>>
へー結構もらえるんだな。介護ならかなり収入良さそう
グルホって夜勤もあるんだっけ?



>>
あるよー
拘束時間長いしめっちゃ眠くなる



>>
だよなあ、自分は先月までデイサービスで働いてたけどその点は楽だった。ただし給料はものすごく安かったが
給料高い方だと思うけど、社福か医療法人が運営してんのかな?



>>
介護事業を展開してる株式会社だよー



>>
そうなんだ。これから介護業界大変よね、介護報酬下がる一方だし
キツくても10年やってるんだから仕事が好きなんだなあ。体に気いつけて。



>>
ありがとう



利用者さん共同生活できてる?



>>
できてる
おとなしい人が多いから助かる



市の委託受けたりしてる非営利団体になると給料安いみたいだね
年に何回か嫁がボヤいてる



>>
なるほどねー



介護って実際引く手数多で誰でもウェルカムですか?
面接時に普通に断ったりします?



>>
基本誰でもウェルカムです
資格の費用は全部会社持ちだし未経験でも働きやすい環境だと思う



介護施設の経営者って
人手が足りないのに人件費をケチって欠員を補充せず
増えた仕事そのまま押し付けてさらに人をやめさせて
どうあがいても回らないのを労働基準法無視して過労死寸前まで追い込んで埋め合わせようとしてる
バカとクズのハイブリッドみたいなやつしかいないイメージ



>>
俺が働いている会社は残業ほとんどないよ
皆、定時で帰れる環境だよ



今年から障がい者施設に勤めたよ!
お互い福祉業界同士頑張りましょ



>>
頑張りましょう!



働かせてくれ



>>
是非来てください!



エッチの時に可愛い女の子に服を脱がせてもらったら「はいっ!更衣介助ね」と言われて1割請求された



>>
wwwwwwww 

コメント

タイトルとURLをコピーしました