PR

介護職のメリット

バイト
介護職のメリット
2019/05/11



とにかく毛嫌いされる底辺職ですが、利点もありますよね。
個人的には、
・介護する人の気持ちや立場が分かるから、もし自分が介護される側になったら役立ちそう
・親の介護するときにそのまんま役に立つ
・認知症やベッド生活になるとこんな不本意な状況になるんだと知り、いつでも自殺できるように準備を始めた(もちろん近いうち死ぬとかそういう意味ではない)
・求人多数だから1つの職場で鬱になるほど我慢する必要がない。
・いうほど給料安くない(というか今は他の業界もかなり安いから)



介護士だと入居者に先生と呼んでもらえます。



・失業の心配はなくなる。嫌で辞めても余程ひどい奴でない限り次がある
・まともな施設で何年か真面目に働けばそこらの給料安い業界よりはちゃんともらえる
・リーマンみたいに数字で血を吐くくらい追い詰められることもない。
・リーマンみたいに一人で責任とるまで業務が山積みにならない。時間がきたら面倒事に直面しても次の人にバトンタッチして帰ればよい。ただしリーダー級以上にはこれはあてはまらない。
・企業でPCスキルが遅い低いと罵倒されていた奴でもパソコン先生になれるかも
・じーさんばーさんが好きな人には天国



そんなもんあるかいな!
精神面がボロボロになるだけやん!
メリットを感じるのは処遇改善手当金を貰う時だけやわ!
メリットなんかありません...



底辺界隈を渡り歩いてきた俺からすると介護職は底辺職の中では楽だわ。少なくとも死んだり大怪我したりが周りでねーもん。他の底辺職の人には死ぬ前に介護に来て欲しい。



結構綺麗な3040のオバヘルとやれる



介護職ならじじばばでも採用されるから困らないよね
まじ楽勝



介護職のメリットは楽。
利用者の怪我だけ注意して手を抜いてたらいい
優秀な職員でもアホな職員でも資格同じなら単価かわらんしな



仕事は楽だな
納期とかないし



他の底辺職の辛さを知ってる猛者なら余裕やろな



一般社会から弾かれたどうしようもない人を寛容に受け入れてくれる



夜勤続けると、時間の感覚おかしくなって
睡眠薬一杯処方してもらえるのがメリットだね



介護でなら威張れるし、嫌になってバックれても介護ならすぐどこでも雇ってくれるw
これだから介護職は辞められないw
他の業種でこうはいかんだろw



最後のセーフティーネットだからな
介護があるから生活保護を受けなくて済む



ブラック企業は多く給料は安いが、
転職先は多数あること



夜中はネットヤフーショッピング。
仕事探し!



空白期間ウン十年、懲役帰りのヤツでも受け入れてくれる懐の広さだな
ムショでも社会復帰の手段として介護訓練は非常に重視されている。



>>
俺みたいな底辺でも介護だとまともな扱いをされるからほんと介護には感謝してる
前科あっても職歴かくても受け入れて即採用なんて介護しかない



介護はバイトでも処遇改善くれる神事業所あるから感謝だよ。時給以外に金くれる業界とか他にないだろ。



日勤12時間拘束9時間30分
夜勤(24h)15時間30分の実績が付くので
所定労働168時間以内
3夜勤12日勤(又11日勤1年休)として月のほぼほぼ半分が休みなことくらいしかメリット無いな
ただし手取りは13万円(正職)
9年前は夜勤(24h)21時間勤務で残業あったし深夜付いたしその頃のほうが給料良かったが



ワイ、時給920円
派遣、時給1200円



ベタだけど、利用者さんやご家族に感謝されることかな。



介護やってるの?
偉いねーって言われる 

コメント

タイトルとURLをコピーしました