PR

地方の勝ち組就職先と言えば「インフラ」「銀行」「公務員」あとひとつは?

なんJ
地方の勝ち組就職先と言えば「インフラ」「銀行」「公務員」あとひとつは?
2020年5月1日



インフラやったわ



銀行が勝ち組とか本気でいってんのか



>>
大体地方で幅きかせてる大学の学生しか総合職無理やぞの



>>
それくらい田舎が酷いってことやぞ



ほんとにこれしかない



ゴミ収集もインフラでええか?



>>
勝ち組やで
役所と長期契約できるからな



銀行は負け組。
大手メーカーの現地限定採用だろ。



地元大手



>>
ガチ地方には無いんだよなあ



放送局、新聞社



大手の地域子会社



>>
大体販売とかやろ
負けやで



別にここに載ってる就職先じゃなくても県内で普通に生活は出来るやろ?
田舎はこどおじが当たり前やし結婚すれば共働きでええし



>>
ワイ高卒六年目全国区メーカーで九州の事業所に赴任したとき残業ゼロ年収550万、ヨッメ大卒総合職三年目第一地銀残業月20時間年収310やったからな。
皆地方で嫁捕まえる理由が分かったわ。



>>
割とええやん



>>
駅弁→地名銀行というその地方では最高のコースでこれやで。女やと副支店長で打ち止めやし。
一方ワイなんか地域手当15パーなくなってもこれ。
逆に弊社だと都会基準だと安月給やから東京や大阪の職場が人気ないわ。



札仙広福ですらあまり変わらないという事実



電力って震災以降年収微妙やぞ



地方の時点で負け組定期



>>
火の玉ストレートやめろ



>>
地方に親でも殺されたんか



>>
地方で600もらってたらふつうに有能やろ



実際田舎で公務員ですって言ったらすごいねって言われること多いわ
井の中の蛙生活最高やで~



>>
ほんこれ
外を知らない分普通にいい面出来るしな 
タイトルとURLをコピーしました