PR

地方公務員「同人誌で175万円儲けた結果→処分へ

なんJ
地方公務員「同人誌で175万円儲けた結果→処分へ
2020年11月21日



同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反
https://www.kochinews.co.jp/article/414950/

高知県教育委員会は18日、営利活動を禁じる地方公務員法に違反したとして県立特別支援学校の40代の女性教諭を戒告の懲戒処分とした。
高知県教育委員会によると、女性教諭は漫画の同人誌を製作。2013年2月から約7年半、即売会やネット通販で52作品1万7千部を売り、約175万円の利益を得ていた。



法令違反やからあかん



よー教員しながら同人描く時間作れたな



>>
夏冬春とまとまった休みとれるのが教員の唯一のメリットだからね



公務員の同人活動に肯定的なツイカスが多かったがこれが同人活動じゃない副業だったら否定的な反応をしてたんやろな



>>
公務員って部分よりオタクって部分が勝っただけだからね



>>
オタクはそういうとこあるからな



めっちゃ売れてて草



最近ゲーム実況で100万稼いだ自衛官が処分されたニュースもあったな



>>
中堅YouTuberでおるな
今は安定して月30万以上稼げるようになったみたいやけど



7年半で52作品って全部本か?
ハイペースやな



誰なんやろ



月2万なら趣味の範囲やろ



出版はokじゃなかったっけ



>>
兼業作家いるよな



>>
出版はともかく自主販売はあかんのちゃうか?どうなんやろ



公務員副業アウトってどの辺までが副業なんや?
多分投資とか資産運用はセーフよな
YouTuberはあかんか?



>>
投資とか不動産はセーフ
それ以外は公益性なければ基本アウト
不動産も5棟10室以上はアウト



>>
マンション投資でもう働く必要がないくらいクソ稼いだやつはアウトだったから結局いくら稼いだかによりそう



高知から東京の往復交通費5万を経費にすれば余裕で赤字やろ



公務員で同人やりたいなら旦那とか親名義にしたりせんの?



同人誌ってフリマ程でやっとるやん
公務員はメルカリも禁止なんか? 
タイトルとURLをコピーしました