PR

地方公務員辞めてプログラマーなろうと思うんだが実際どうなん?

なんJ
地方公務員辞めてプログラマーなろうと思うんだが実際どうなん?
2021年02月19日


実際どうなん?



今の仕事内容と収入にもよる



異端ではないけどアンポンタンだと思う



異端スレでマジの異端を初めて見た



今の段階プログラミングが好きで一人で何か作ってるとかじゃなければよーく考えた方がいいよ



頭よくないと無理だよ



目的による
今の仕事がつまらないのは分かるけどやめて転職が上手くいくとも限らん



ちな、工学修士でデスペネスペ持ちだから何とかなると思ってる



>>
それを今の職場で何とか活かせないの?



>>
今の職場のレベルが低すぎるから転職するんよ



何歳?



>>
31



地方公務員やりながら、土日にゲームプログラミングやるとかじゃあかんの?
設計書通りにカタカタ打ち込むだけのつまらん業務プログラミングにこだわる理由ある?



>>
データサイエンスとかの付加価値を必要とする分野に従事したい



工学修士でなんで公務員になるんだよ



>>
人生の選択ミスった



>>
ミスりすぎだろ



IT土方



転職したら、もう公務員戻れなくて泣くのが目に見えるぞ



>>
今の職場(=基礎自治体)には何の未練もないよ
同じ公職でもデジタル庁とかだとそれなりの人材あつまってるかもしれんが



転職するなら職場選びは慎重にね
これといったアドバイスもできないけど



今のプログラマーを見てレベル低すぎだろって思うならあり
どうなるか分からないけどやってみようならマジでアホ



>>
ふっちゃけ、専門知識なら現役プログラマーの上位5%には入ると思ってる



プログラマは1%の高給取りと99%の奴隷の世界だからあと8割蹴落とす必要があるな



自分でwebサービス初めて
どこかの企業に買い取ってもらうまで



俺は辞められないからうらやましいわ



>>
ワイには守るものが何もないからな



俺もないんだけどね
でも転職できるスキルもない・・・



公務員のプログラマーだっている 
タイトルとURLをコピーしました