地方銀行員ワイ、地銀こそが最凶最悪のブラック企業だということを悟ってしまう
2020年05月16日
1.年収は県庁職員の3割増程度しかない
2.通勤可能圏内(判定が結構厳しい)に実家がある行員には家賃手当が出ないし寮も住まわせてくれない
3.1年の内の20日ぐらいは謎のセミナーや地域イベントで潰れる
4.資格勉強で毎月100時間ぐらい自由時間を奪われる。もちろん資格とってもメリットはほぼない
5.地域新聞、謎の会への強制加入で毎年10万円を無意味に失う
エグすぎるわホンマ
そりゃ公務員なる奴多いよな
地銀(笑)
流石に地銀を超えるブラック企業は存在しないやろ
公務員より給与多いならええやん
>>
そもそも公務員の給料低いからなぁ
一部上場企業と比べりゃ安月給よ
>>
いやいや、公務員の給料は高いよ
>>
田舎の高卒とかからしたら高いかもな
大卒基準では平凡か中の下ぐらいやろ
>>
公務員の給料高いとか言ってるやつってどんな層なんマジで…
ど田舎の中卒とか?
公務員とかくっそ年収低いやん
自分が一番と思うな
金あるならええやん
>>
地方では貰ってる方かもだけどそれでも一部上場当たりには敵わんぞ
ぢも都市ゎマン
年収多そうやからええやん
>>
公務員よりは良い、レベルの話やぞ
地銀と県庁市役所の学歴て同じくらいだよな?
>>
学歴的には県庁クラスの方がええと思う
ウチは上位地銀やけどそれでもニッコマ以下とか割とおるし
ワイも東京経済やし
>>
上位地銀なら千葉とか静岡、横浜か
県庁てそんなに学歴良いの?
>>
まあ、そこよりワンランク下がるぐらい
県庁は学歴良いって聞くし、体感でも旧帝とか多いしな
>>
千葉銀って明治多いらしいしな
千葉県庁ならもう少し学歴良さそう
信金よりはましやろ
知らんけど
>>
信金よりはマシやけど…………
>>
スルガ銀行の融資13856件のうち不正があったと認定されたのが13700件やぞ。
>>
ホンマ草やったわ
今どうなってるんやろあいつら
スルガ銀行とかいう意味のわからんほど真っ黒な地方銀行。詐欺集団より恐ろしい
>>
かつては地銀の中でもずば抜けた実力者やったのにな
なんでああなったんや
ニッキン強制的に取らされるの草
退職して良かったわ
信金とか農協とか地域に根差したとこは客層がやばそう
足の引っ張り合いとかあるん?
タワマン最近見ないな
毎月100時間は嘘やろ
そんだけ勉強してるならさっさと転職しろや
>>
割とマジ
1日3時間強ぐらいはマジで毎日勉強してるし、当然その勉強に対する報いはほぼない
>>
本当なら診断士でも取ってコンサルにでも転職したほうがええぞ
>>
無理やろ
そんな甘くない
地銀行くくらいなら地方上級で公務員受けた方が良くね?
今の時期は地獄やろ
貸し倒れで無職になるリスク背負いながら商品売るとか
地味に自慢じみてて草
勉強とイベントで土日ほぼ潰れるのマジなんやね
>>
せやで
しかも、変なセミナーに参加させられて、その感想レポート(手書き強制)の提出とか求められるし
ああいうのを時給換算したら酷いことになると思う
メンタルが持ちません
銀行にもよるんじゃない?ウルトラブラックなのはどこや?
>>
基本的に下位のところは大体ウルトラブラックやろ
ワイんとこは地銀業界じゃマシな方
メガバンに転職できんの?
>>
ムリムリ。そんな話聞いたことない
信金って大手でも給与安いのか?
>>
そらそうよ
地銀勤めだけどノー勉強で毎日フォートナイトしててすまんな
>>
有能そう
>>
仕事せずにフォートナイトしてる奴が有能なわけねぇだろ
銀行ってなんで土日やってくれへんの?
ワイらみたいな個人顧客相手にしてもらわれへんの?
>>
頭悪いから
今こんだけ追い込まれた状況に直面してんのに未だに過去の悪習を変えようとしない
アメリカのジャンク債買いまくってる地銀は死ね
30歳と40歳でそれぞれ基本給いくらくらい??
>>
平均だと500-600万円、800-900万円ぐらいかなぁ
ただ、ウチは上位地銀やからね。下位や中堅だともっと下がるやろね
家庭持ち人生なら理想に近いんじゃないか
>>
なんでや…………
転勤多いし家庭持ちなら地方公務員が最強やろ
旧帝から北海道や東北の地銀行く奴の正体
>>
京大から滋賀銀行みたいなパターンもあるし
>>
地元に残りたい奴はこれになりがち
まともな就職先ないねん
ニュースでリストラしてるの見てたやろ
信金の方が糞
うちの銀行は毎週決まった日に地域の清掃活動みたいなのやらなきゃいけないのほんまゴミ
早出手当でるなら喜んでやるけどさぁ...
>>
わかる
なんで給料出ないんやろな、ああいうの
信組とか30で400、40で500やろ
潰れるしかないわ
リテール楽しくない?
3年頑張れば給料上がるんちゃうん
友達が土日も資格の勉強しとったけどワイには無理
使えん金融資格とかあるの?
メガバンとか外資投資銀行に転職すればええやん
>>
そんなん無理に決まってるやろ………………
ウチの業界では資格なんて持ってて当然のものなんやし評価なんてされる訳がない
地銀から公務員に転職するやつ多いってマジ?
給料下がるのに勉強して転職するとか相当やな
>>
めちゃくちゃ多い
リアルに入行3年目でワイの同期6割ぐらい消えたし、その内の結構な割合が公務員なったし
日本銀行はJASDAQ上場の民間銀行です!
55%の株主は日本政府ですが、45%の株主の内訳は公開されてません(証券取引法違反)。45%はユダヤサバタイ派ハザールマフィアが保有しているとされてます
民間銀行なのに無限に紙幣をすることができます!
日本銀行はJASDAQ上場の民間銀行です!
55%の株主は日本政府ですが、45%の株主の内訳は公開されてません(証券取引法違反)。45%はユダヤサバタイ派ハザールマフィアが保有しているとされてます
民間銀行なのに無限に紙幣をすることができます!あ
日本銀行はJASDAQ上場の民間銀行です!
55%の株主は日本政府ですが、45%の株主の内訳は公開されてません(証券取引法違反)。45%はユダヤサバタイ派ハザールマフィアが保有しているとされてます
民間銀行なのに無限に紙幣をすることができます!い
ワイ地銀マン投信や生保売れない奴は営業店にいらんと言われ無事死亡
日本銀行はJASDAQ上場の民間銀行です!
55%の株主は日本政府ですが、45%の株主の内訳は公開されてません(証券取引法違反)。45%はユダヤサバタイ派ハザールマフィアが保有しているとされてます
民間銀行なのに無限に紙幣をすることができます!う
黒い箱積んだ原付乗って戸別訪問してるイメージ
地銀とかいう死
コロナ前から大半の銀行は死ぬ運命なのに…
親が会社経営していて、将来的に継がなければいけないパターンなら電力や県庁より銀行だと思う
日本銀行はJASDAQ上場の民間銀行です!
55%の株主は日本政府ですが、45%の株主の内訳は公開されてません(証券取引法違反)。45%はユダヤサバタイ派ハザールマフィアが保有しているとされてます
民間銀行なのに無限に紙幣をすることができます!け
でも今みたいな時に強いのが銀行なんやで
コロナ様様や
政府系金融機関勤務のワイ、高みの見物
>>
おはハム庫
>>
政府系って言う人商工中金のイメージ
>>
公庫やぞ
コロナのせいで残業まみれや
>>
素人なんで教えて。
個人利用で地方民が都市銀行でなく地銀に口座作るのは
ATMの数の問題がやはり一番??給与振込口座って制限あったりするんか?
>>
単純に地方の会社やと給料振込指定口座が地方銀行になってることが多いから
ATMの数なんて関係ない
銀行員って窓口のネーチャン以外は殆ど営業職?
総務部門とかシステム部門とかはあるやろうけど
>>
支店におる人らは大体営業職やな
本社にいる人らは間接部門(法務、財務、債権管理、監査、その他諸々)や
農中ワイ、低みの見物
日本銀行はJASDAQ上場の民間銀行です!
55%の株主は日本政府ですが、45%の株主の内訳は公開されてません(証券取引法違反)。45%はユダヤサバタイ派ハザールマフィアが保有しているとされてます
民間銀行なのに無限に紙幣をすることができます!た
言うほどそないに時間取られんが、お前らいかにも人に好かれんタイプやしまず面接で落とすぞ
金融って看板に隠れてるけど実態は単なる地方の中小企業やからな
ひどい地銀は入行5年で7割退職してるからな
>>
それは嘘
>>
少し調べたら本当だってわかるやろ
資格ってなにとるの?
>>
銀行業務検定だの貸金業務取扱主任者だの証券アナリストだの
コロナ融資で平日激務休日出勤で発狂目前
資産運用担当暇そうで羨ましい
これで全員ボーナス減らしたら許されない
地銀って一番イキってる奴多いイメージだわ
>>
1番イキッてるのは田舎の県庁マンなw