PR

夜間の定時制高校通ってた人、体験談教えて!

なんJ
夜間の定時制高校通ってた人、体験談教えて!
2016年09月19日



学校行事とかどんな感じ?
俺が通おうとしてるところは修学旅行とかあるっぽいんだけど
根暗キモオタでもなんとかなる?



バイク通学のヤンキーだらけ



一人一人好き勝手にやってた



やめとけ



定時制とか働きながら行くヤツでしょ知らんけど仕事を理由にして修学旅行とか休めば



時間の無駄



やっぱヤンキー多いんだ
途中でやめてく奴とかもいるかな?
ビビリだからちょっと怖い



あんまり他人との付き合いとかないよ



俺みたいな奴にヤンキーが優しくしてるれる



一年半中学通ってないから不安だったけどなんとかなりそうかな
よかった



旅行は希望者制で希望者の人数が足りずにポシャッた
文化祭は無い
弁論大会はあるが監視が緩いので抜け出せる



修学旅行はサボれる
他にも根倉ボッチいっぱいいるから安心しろ



怖いなら通信制高校いったらどうや一週間に一回学校行くだけで授業もないぞ



HPとか見ると男は普通なんだけど女が派手な子多くてビビった
>>
通信制は家でいいってなると勉強せずに引きこもるしダメそうだなって
定時制のが安いし通うしいいかなと



根暗キモオタはどの学校いっても一緒



工業高校の定時制なら女子すくないで



文化祭や球技大会はあるけど体育祭はない
修学旅行は沖縄だった
いろんな年齢層いるけどみんな勉強したくて来てるからみんな真面目で仲良かったよ



>>
HP見た限りそんな感じだった
穏やかなら安心…
工業は遠いから普通の夜間定時にしようと思ってる



ヤンキー多いけどヤンキーより変わった奴が多い



卒業後すぐに就職するなら工業のがいいんだけどな



>>
工業市外なんだよね
家貧乏だから交通費掛かっちゃうのは申し訳ないなって
あとヤンキー多そうで怖い



ヤンキー多いが根暗な奴もクラスに1人〜2人はいてそれなりに仲良くしてた
最初の1年でやめてく奴が多くて妊娠とかも珍しくなかった



クズだからやめてく奴いるって多いって言われるとほっとする



家庭の事情で入学するやつも当然いたしイジメとかは一切なかった
99年入学の俺の話が参考になるとはあんま思わんが頑張れ



市役所の課長やらヤクザやら志望校落ちて仕方なく来た人やら家庭の事情やらいじめられっこやら色々いたぞ
なんだかんだ楽しかったわ



本当に年代バラバラなんだね
何だかんだで年近い人ばっかで成人済なんていないと思ってた



同じ年に入学して同じ年に卒業したのは6人だったわ



ヤンキーと暗いやつが仲いいイメージなんだけど 
タイトルとURLをコピーしました