大学生なんだけど楽なバイト教えて
2020/06/18
ウーバーちゃう?
飯もワンちゃんもらえんで
>>
それはもらったらあかん奴やろ
家庭教師
最近はリモートでやることも多い
>>
Fラン大学生だけど採用してくれんの?
引っ越し
楽ではないがコスパがいいのは家庭教師とかパチ屋とかイベントスタッフとか
>>
パチ屋ええの?
>>
他と比べたら時給高い
>>
パチ屋って何すんの?
>>
徘徊
エラー対応
>>
覚えることは多め?少なめ?
>>
開店中の仕事はガチで徘徊くらいしかない
閉店後の締めの作業がいろいろあってダルい
あと社員の態度はクソ
>>
パチ屋行ってみようかな
>>
クソ人間しかいないから合わないと思ったらすぐ辞めるんやで
>>
せやな
ワイはホタテ漁
日当1万5000やぞ
箱無いパチ屋はめちゃくちゃ楽そうやわ
散歩してるだけで時期1400円
派遣やで、早上がりで1時間5000とかザラにある
テレビ局
コンビニ夜勤で店ガチャ当てろ
>>
暇なとこ探せって事?
パチ屋は腰と耳やられるからコスパ全く良くない
耳やられるけどゲーセン
>>
ゲーセンは覚えること多い?
ガチで治験関東なら2万/1日もらえる
>>
それ危なくない?
>>
治験は血を抜かれるのが平気ならオススメだけど、1回やると次の治験まで4ヶ月は受けられないからそれだけでは足りんな
田舎大学生やけどモスバーガーおすすめや
年齢層も高いし都心とかやない限りマジで暇や
昼ピークでもマックの10分の1以下しか人来ない
プール監視員
商品の値段が高いスーパー
昼夜逆転してよければ棚卸し
家庭教師はガチ
めちゃくちゃ楽
>>
Fラン大学生でも採用される?
>>
たしかトライは試験あったけど無いとこもあるはずや
>>
単純に勉強おしえられるか不安だわ
>>
わいはもうおっさんやから今の環境は知らんが
今ならスマホあるし子供好きならなんとかなるはずや
雀荘は勝てないとキツいで
漫喫の夜勤は楽しかったで
>>
やっぱり
わいも当時は楽しかったわ、
大学生やが今ガソスタ夜勤中や マジで楽やで
>>
セルフ?
>>
セルフの監視やな 11時間休憩なしやが実働10分みたいなもんや ワンオペで飲食自由でゲーム勉強ずっとしとるわ。残業代も出て日給1万5千円くらいや
とにかく底辺のいない場所で働けばクレームとかない
初バイト応募しようと思ったけど全然応募しとらんな今
結局楽なのは間違いなくコンビニ夜勤やで
ワイの友達のセブンはほぼスマホさわってるらしい
ホテルの受付
乙4わざわざ取ったけど取った甲斐あったわ ガソスタ夜勤は家庭教師よりも断然ええ。夜勤いけるなら
>>
夜勤そんなにええの?
>>
夜勤はワンオペのガソスタ夜勤だけが楽やと思う ずっと座ってスマホいじれるで 自販機あるしレンジもポットもあると思うから好きに使える。ワイはピザの出前とか取ってる
大手スーパーの品出し
夜勤セルフか夜勤ワンオペコンビニだな
夜勤ワンオペ8時間勤務で実質3時間休憩取れて客も決まった固定客が5人程度、月20前後ちょろかった
郵便局夜勤
なおこの時期
スーパーレジ
時給1500円やし深夜は×1.3やぞ
>>
ふぁ!?
1950とかまじ?
>>
田舎は800~1000円やで
ただずっと暇なのも辛いからある程度忙しいとこもええと思うで
>>
それは警備で1日突っ立ってた経験から重々承知してる
弱小遊園地
土日入らなければ人来ないよ
Fランならシッカリと大学行く意味もあんまないからカラオケとかやろ
学校終わりから0時くらいまで働きゃそこそこ金貰えるし
>>
すまんFランは少し盛ったンゴ大学は単位厳しいで有名な獨協や
病院の守衛って楽なん?次あれやってみたいわ
塾講はバイト仲間はほぼ同い年相手は年下確定でクソ楽やぞ
コメント