PR

大手SIerで文系SEってどうなん?

なんJ
大手SIerで文系SEってどうなん?
2021年04月10日


問題なく仕事こなせるんか?



やっぱ文系の方が離職率高かったりすんのかな



問題あるけどこなせる



>>
どんな問題があるん?



研修とかついていけるんやろか



ワイ文系やけど問題ない



>>
理系と変わらん?



>>
特に変わらん
スキルなんて仕事中に身につく



>>
そーなんや
サンガツに



ステハゲクビなったんやろ



営業の方がええかな?



文系から中堅sier2年目や
文系と情報系以外の理系がボリューム層やから安心せい
研修も普通にやれば着いていける



結局全員1から研修するから何も変わらん



あんま文理の差は問題ないし、いうほど目に見えるほど特性の違いはない



メンタル弱いと長く続かんで



>>
詰められるんか?



>>
何かトラブったら責任転嫁されまくるから
「すいません」って謝る癖がついてるとアカンな
理論武装して反論できるように隙を見せない事が大事やで



sierって客先常駐が基本ですか?



>>
誰か教えて
お願いします



>>
会社とか部署によるとしか



未経験文系で中小sierに就職予定のワイ
もう転職したくてたまらない



>>
何が辛いんや?



文系理系は言うほど関係ない
情報系出身かそうじゃないかだけ



>>
やっぱ情報系が有利なんやな



理不尽がいっぱいや



大手SIerのSEは半分近く文系だから平気



元SIerやけど、クソつまらんゴミみたいな仕事やで



営業やけど楽やで



>>
営業って調整とか大変そうなイメージあるけど



結局スキルやからな
一生勉強する気ないなら営業でペコペコするしかねえ
それも仕事やけどな



1番下
そこまでしてなるものではないし、無難に文系が多く行くところ行け



要領いい奴ならええんちゃう
悪いと社内でも客先でもゴミカス扱いで年収も伸びない 
タイトルとURLをコピーしました