性病の治験のバイトを最後までやり遂げたけど質問ある?
三年かかった
毛生えた?
>>
性病の治験だから髪は増えない
てか、まだあるよ!(後退気味だけど…
総額いくら入った?
いくら?
>>
全9回で、ケツの穴のもしてたから17もなかったかな(一回2万で一回か二回くらいだけ1
万
製薬会社「三年は生きたな」
>>
まあ、死にはしないだろう
実験体がスレたて
>>
これで、モルモットも終わりだ!
来年がヤマ
>>
まじかよ…
まだしにたくねぇ
ケツの穴から毛が生えたの?
>>
俺はもともと生えてるよ
治験担当の子がすごい可愛くて帰った晩のおかずにしてたわ
>>
>>
ちがうよ
お金もらえて性病の検査も出来たらなって思って治験登録したのがきっかけ
お疲れ
>>
ありがと!
年中にこの副業も終わって来年から安心して新しい職場に行ける
治験のバイトってやっぱヤバイんか?
>>
最初がすごいだるい
検査体の状況確認しないといけないのは当然だけど、身長体重脈拍採血持病アレルギーその他諸々したよ
>>
そんなの健康診断の項目多いバージョンみたいなもんやろ
違うの体の具合がよくないとかなんか体調おかしいなあとかさそんなのない?
>>
俺は全く出なかったな
>>
そうなんだ
3年もやってたなら結構お金もらえたんじゃないの?
>>
最初の一年が一番貰えたよ
二年目からは年二回だから治験での年収四万だった
>>
全部でいくらになった?あと入院とかした?
>>
上にも書いてるけど、トータル17くらい
入院タイプは2泊3日で結構もらえるみたいだけど当時正社員で働いてたから通院タイプにした
>>
おお、すまんな
3年で17か
正社員で働いてると入院ありのやつはキツイよなぁ
20とか30もらえるやつもあるみたいだけど
>>
有給使いつつしたら、日給プラス1~2万の臨時ボーナスと考えてやってたから十分稼がせてもらったかなって思ってる
>>
たし蟹
どうしても金用意しないといけない訳があるからなるべく効率よく本業以外もやって稼ぎたいんだよね
>>
そうなんよね
交通費としてもらうから非課税って言うのも大きいよ
税金の部分は新薬の実験体の代価みたいなもんだけど
>>
課税ないのはいいよね
これ短期を数こなしたほうが稼げるってことだよな
>>
最初の注意事項で聞いたから記憶曖昧なんだけど、治験の掛け持ちはもちろんだめで治験終わって1、2年は参加できないって言われたような
>>
そんなぁ
>>
あまり強くは言えないからやってみたいと思うなら少し自分で調べてそれでもやってみるなら応募したらいいと思うよ
経験談くらいでなら答えるし
応募しても電話とか面談するときに念押しにやるかやらないか聞かれるよ
>>
まぁそうですよね
とこでやってたん?都内?
>>
俺は関西
そういえば入院タイプは、関東が多かったような
>>
そうか
単発だと1万とか5000円とかが多いけどそういうのも一年くらいは新しいの受けちゃダメなの?
>>
あ、きたw
初めて治験して終えたぐらいだからもの次第ではいけるかもしれないよ
あと、試験薬かどうかは最後の診察のときに忘れた二年後くらいに教えてくれたりする
俺はどっちでも良かったから結果貰わないことにしたけど
>>
そうなんか
その辺も要確認って感じだな
薬がどんなもんかなんてどうでもいいわな
やるって言って飲んじゃったり打たれたりした時点でヤバいのだったらアウトだろうし
>>
どんな薬かは一番最初に教えてくれるよ
3年で9回?その間えっちできるの?
>>
検査の2日前(たとえば今日最後の検査だから一昨日以降)以降はできないけどそれ以外はできるよ
実際俺、普通にヤッてたし
俺もやろうと思ってるんだが短期間がオススメなの?
>>
短期のほうが稼げるよ
俺は来年に入籍するつもりだから治験とは疎遠になるだろうけど
>>
俺まだ学生だし長期休み使って治験やってみるわ
>>
半分がなんの効果もない薬で半分が試験薬という説明受けると思うけど、気楽にしてみていいと思うよ
治験してること、なかなか周りには言えない人多いね(俺は何人かに公言してたけど
精神科の主治医に
「お金が欲しい気持ちは理解はしますが施療に対して責任は取れませんので禁止します(真顔)」
とか言われるからやっぱヤバいんじゃあなかろうか
>>
それは言われるね
自己責任になるって
成人したら何するにしても自分に責任問われるんで覚悟してます
と言った記憶あるよ
俺もやりたい
不健康体だからそこそこいい検体になりません?
>>
内容次第ではいけるとおもうよ
募集何してるかわからないけど
応募したとき、肥満とかのもあったようなきもする
治験の嫌なところは採血が下手な人だと辛いところ
>>
小4のとき、肺炎で入院したとき下手の人に当たったときつらかった…
人もいなくなったし、ここまでだな
治験気になる人は、よく調べてよく考えてやってみたらいいよ
もちろん、自己責任で