PR

技術系公務員だけど質問ある?

なんJ
技術系公務員だけど質問ある?
2020年12月01日


>>
技術系公務員やが辞めたい
職務が神経すり減らしすぎる



公務員は楽やと思ってた



土木か?
セコカンよりマシ理論で頑張れ



>>
電気やで



監督員に業者並の知識求めすぎやろ



日夜ワイらの快適で文化的な生活を守るために働いてくれてるとか感謝しかないに決まってんだろハゲwwwwwww



>>
やさC



>>
すまんのう



電気タイプの公務員てなにするんや?



>>
動力盤直すとか照明直すとかやで
水道局とかに多いで



しゃーないから国家公務員の技術職にしよっと



>>
がんばれ
ちな地方公務員



そういう公務員は電気専門知識あるもんやないの?



>>
あるにはあるが所詮は勉学や
実践とはまた違ってくる
中途の人や職務経験者はやっぱり多い



>>
大変やな
ワイは分野違うけど役所から仕事貰う側や



>>
ほんまか
いつもお世話になってるで



夜中に呼び出されるとかやってられんでマジで



まっやってるうちに覚えるやろ(鼻ホジー



公務員で技術職よりは素直に民間の方がええんやね



>>
まあなんだかんだね
>>
暇な時は凄い暇なんやけどね



理系公務員てブラックなイメージ



>>
まあ間違ってない
だけどなんだかんだ人間関係が大事



辞めたいのなら
辞めればいいのではないかな 
タイトルとURLをコピーしました