最近バイト始めたニートだが仕事ちょろすぎワロタ・・・
2019年12月15日
6時から9時の卵とか出す仕事なんだが
くっそ楽だな
誰からも文句言われないしただ彷徨いて商品並べるだけで時給1150円
働くってこんなもんか
卵をどこからだすの?
>>
バックヤードから引っ張ってきて並べるだけ
>>
ババアたちが多くない?性格が悪そうな
バックヤード(直腸)
なにそれ俺もやりたい
たった3時間でチョロいとかショボすぎ
そんなみみっちい小遣い稼いで満足してんのな
>>
働いてからイキレよ引きこもり
>>
1日8時間だの10時間だの働いて人生無駄にしてる労働厨よりはマシ
>>
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだぞバカ
>>
それ反論になってないぞ
>>
なに他人から聞いた言葉をそのままパクっていい気になってんだこいつ
>>
人生が暇潰しならなおさら働く奴の方がアホってことになるだろバカか
それでええ
8時間で1万円いかないのは考えるな
まあ愛想よくしてたらおばちゃん連中とは表面上は仲良くできるのは確か
逆にちょっとでも反抗すると嫌われるが
朝6時から?早起ききついなあ
数ヶ月したら卵の発注とか在庫管理やらされるからそうなる前に辞めるんだぞ
3時間の仕事じゃ金にならん
給料でたらママンにケーキでも買ってやれよ
単純作業系の割に時給いいな
頭脳労働とかならバイトで時給2000円とかあるけどさ
ちょうど昼夜逆転も治って一石二鳥だろ
午後自由なの最高だわ
実家ぐらしだから毎月8万好きに使える
×仕事
○作業
そもそもなんだろうが踏み出しただけ偉いね
みんな社畜なんかやめてフリーターになればいいのに
>>
ニートからフリーターになって負い目から解放されてるところだと思うけどそのうちフリーターであることに負い目を感じてくるぞ
そんな優良バイト2度と巡り合わないだろ
時給1150とか都会だろ?羨ましいわ
コメント