有名私大→中小SESに行く者だけど質問ある?
2021年03月06日
なんでも答えるで
赤裸々に答えていく
どんなプログラム作れるの?
>>
プログラミング未経験やで
プロゲートで最低限の基礎だけ抑えてる
ワイは有名私大→無職や
ステハゲやん
>>
あいつの動画みて震えてる
ワイかな?
>>
仲間おったか
SESか?
大学は有名やが高偏差値ではないということ?
>>
なんJ基準だとFラン
法政からSES行くやつまあまあおるで
>>
ほんまか
割と許されるのか
同じ仕事でも会社で給料が200万変わるから大きめの会社に行くのがいいぞ
教えたがりおじさんにかまってもらうだけの人生
やめとけ
彼女いる?
>>
20数年の人生で1度もいない
ちなみに面接は合計4回しかしてない
大手は0
就活のこととか質問してくれ
>>
どこで周りと差がついたと思う?
>>
最初からや
22卒なん?
>>
21卒や
>>
草
ワイもCMやっとるSES企業勤務やけど新卒は未経験ばっかやわ
あいつらどこも受からんで仕方なく来たんやろうか
勉強くらいはして欲しいわ
>>
SESって辛い?
>>
スカイけ?
>>
ワイのとこは辛くない
転職前は地獄やった
>>
秘密や
>>
まぁそこらへんのクラスって事やな
>>
辛くないのかサンガツ
SESでも有能ならステップアップできるから頑張れ
無能なら一生をゴミのまま終えることになるが
>>
逆に有能がなぜSESに行くねん
>>
最初から有能なら行かないが、SESで働き始めてから覚醒する奴も居るぞ
中小はやめとけ
なんで自社開発選ばんかったんや
>>
自社開発はテストで全部落ちた
高卒で客先常駐20年以上やってるワイからしたら良い大学出てSESとかもったいなく感じるわ
よく知らんけど派遣みたいなもんなん?
>>
たぶんそう
文系か?
>>
ゴリゴリの文系
SESはマジでやめとけ
ぶっちゃけ言うと就活とかほぼやってへんからなワイ
秋頃にハロワに駆け込んで紹介してもらった会社偶然受かった
底辺私大からsesなんてありきたりすぎる