東京都特別区職員とかいうコスパ最強の職業
2019/07/21
・転勤あっても絶対都内
・試験が比較的簡単
・給料は公務員の中でかなり高い方
・合コン受け最強
・首都圏の人口は増えてるから将来も安泰
政令市や県庁受けるなら絶対特別区の方がええやろ
仕事は事務仕事だから楽
相手にする人間も地方よりは民度高いから楽
なお、転職不可能
>>
まず転職する必要が無い
>>
本当にそうか?人が転職したい時はいつか?
人間関係が悪い時やぞ
こればかりはどんな会社・職場だろうが関係ない、運やで
>>
公務員って基本真面目な人間やから民間よりそんなトラブルないで
>>
公務員が真面目な人間ばかりとは限らないし
そもそも真面目な人間といっても年齢や性別、
育ってきた環境など多くの属性によって人は分類されるぞ
多様な人間がいる可能性をなぜ考えない?
それに同族嫌悪という言葉もある
真面目な人間同士だからといって気が合うとは限らないということ
>>
そもそも公→公に転職すればええだけやん
>>
公務員の職場環境は良くないという話をしているところなのに話題を変えたのはなぜや?
職場環境が良くないのなら同じ公務員へ転職しても意味がないだろう
それに公務員の転職には年齢制限もある
入所して気がついた時には動きようがなくなる
そうなることをなぜ想像しない?
>>
公務員の職場環境が悪いなら民間は地獄やんけ
>>
民間企業で働いたことがあるのか?
ないのなら何故そんなわかった風な口を聞ける?
ネットで何でも悟った気になっているのか?
>>
民間で過労死とか腐るほど聞くけど特別区職員過労死とか聞いたことないけど
給料は公務員の中でかなり高い方 (給料が高いとは言ってない)
>>
普通に都内の企業の平均より余裕で高い
>>
大卒者で比較したら絶対公務員のが低いやろなぁ・・・
>>
大卒で比較するとちょい高いくらい
大企業にいる大卒で比較すると真ん中か少し低い
>>
ソースは
合コン受け最強
はいダウト
わい職員、合コン受けは良くないと断言
三宅島含む
>>
三宅島は特別区じゃないぞカッペ😅
民間の方がふつうに年収高いで
>>
普通に東京都の企業の平均より余裕で高いで
>>
数字出してよ
年収高くないし
ワイ君広島住みで将来特別区で仕事したいんやが地震大丈夫?
>>
地震は日本全国あるやん
こいつが現職じゃないことだけは分かった
何人同期やめたと思ってんだよ
>>
都庁と勘違いしとるんか?
あそこはヤバそう22時でもめっちゃ電気ついとるし
>>
死ねよ現職じゃぼけ
>>
ほーん
棒級は?
>>
保健所の色と真ん中の数字が何桁か
答えたら言うぞ
職員なら分かるよな
>>
ワイは特別区職員ちゃうで
・首都圏の人口は増えてるから将来も安泰
未だにこんなガイジかましてる公務員志望がおるんか
増えるのは高齢者で地獄の超高齢化確定コース入ってんのによう暢気な事ほざきよるわ
>>
それでも死ぬのは民間の内需型企業やからね
公務員の給与は民間と比較しても一貫して高いし
>>
豊島区が消滅自治体リーチかかってんの忘れてんの?
>>
いつの話やねん
今は昼間人口密度最大やぞ
でも同僚はなんJ民みたいな性格のクズばっか
>>
そんなことないぞ
区役所とかマジでこんなレベルの人間しかおらんで
人間レベルひっくいひっくい
税金泥棒だろ公務員なんて
わりとまじで財政的な問題で公務員の給与は下がるよ
数は増えるかもしれんが