楽なバイトと辛いバイトを教えあうスレ
2018/11/11
とりあえず接客系は辛かったンゴ
警備員とか興味あるんやがやってる人おる?
>>
やってたけどおっさんばっかりで肩身狭かった
>>
使ってる側だけどいい?
>>
ええで😚どんな人がやってる?
>>
うちの場合交通誘導の警備が主なんやが
やっぱ年齢的に40~60後半が多いな
20台は1人だけ
パチンコ酒タバコが三種の神器ってくらい金使いは荒いから その日のうちに金は全部使う感じの人が多いね
悪い人じゃないんだが 金の面では信用ができない
今警備需要が高くてバイト代も未経験日給10000超えは普通にあるからオススメ
老人なんかより若い方が動き良くて喜ばれるしな
>>
教えてくれてありがとう😘
ちょっとガチで検討するンゴ😏
>>
神宮でやってたが免許あるほうが楽な配置でいられる
>>
雑踏系はキツいけど高い、入りやすい
施設系は楽で安い、募集少ない
知り合いが夜間の警備員やってる
時間で巡回とかはあるけど昼間の人が帰ったら動画とか見られるレベルで暇らしい
>>
羨ましいンゴバイトしながら勉強してえわ☹
ヤマダ電機のレジ
客いないくせに時給ええからバイトなら天国やで
>>
やる事ないのに立ち続けるのもまた辛いやろ
>>
暇な時は社員がレジ裏でソシャゲしてるくらいの緩さやで
ネカフェは辛い方やぞ
小さい所以外は働いてる奴が陽キャしかおらんからノリについていけへん
コルセン
緩いところはノルマもほぼ無しでクッソ楽
でもキツイところは誰も続けないガチブラック
>>
通販の受注コールセンターとかクソ楽やったわ
ひたすら住所と名前聞いてるだけだし
>>
受注系ええなぁ楽そうで
ワイはアウトバウンドやから、若干キツイで
職場ゆるゆるじゃなきゃ辞めてる
ファミレスで働いてたけど仕事はきつい代わりにやりがいあったし
JKJDとも仲良くなれて楽しかったわ
軽作業の意味を取り違えると痛い目みるで
>>
よく派遣バイトで見かけるんやけど、きついのか?
>>
軽作業の軽は覚えるのが軽い内容という意味
つまり単調なキツイ作業だったりする
覚えるのが楽で肉体的にキツイ作業も軽作業に該当するから罠に近い
>>
脳への負担が軽い作業って意味やぞ
次の日は筋肉痛確実の肉体労働で馬車馬にされることがほとんどや
>>
一日中立ち続けるから足腰くるのが多い
重い荷物とかは殆どないで
ブライダルだけはマジでキツイからやめとけ
ゲーセン楽だしメダル手売りとか
臨時収入も多かった
>>
UFOキャッチャーで客とすげぇ盛り上がってる先輩いたよな
ああいうのが適任って言うんやろな
古本屋やけど本棚が低くて腰痛いわ
フルサービスの昼間のガソスタも絶対やめとけ
個別指導塾はやめとけ
>>
why ?
>>
集団指導と違って生徒の半分以上どがギリ健みたいなもんで
酷いときにはガチガイジを担当させられる
生徒を人質みたいにして手当て無しの時間外労働させられることも多い
授業のコマ数に依存するから稼ぐ額も安定しない
一番楽だったのはデータ入力やな
誰とも話さず1日中黙々とPCいじって終わりや
>>
それ嫌になりそうやわ
ある程度の会話は欲しい
>>
一時間に5分ずつ休憩もらえるから
話したいやつは適当に友達作ればええ
カラオケは案外楽やで 人間関係は最悪だったからバックレたが
学歴あるなら家庭教師が1番楽しい
2時間ガキと喋るだけで5000近くもらえる
>>
個人でいいところ見つけたいわ
委託だと稼げん
>>
ほんこれ
ドラッグストアおすすめやぞ
>>
無駄に商品多いからおすすめしない
居酒屋 → 人次第
引越し → 時給メチャクチャいい 体力有ればなんとでもなる
携帯販売 → バカキツかった 押し付けるのが苦じゃないならいいかも
コンビニ → 覚える事は多い 意外とやること多い 慣れると惰性
キャバクラ → うぜぇ奴が多かった 客も店員も
遊園地楽やぞ
人間関係でも、ヤバいやつがたまにはいってくるからそいつ叩いとけばセーフな風潮やからええで
短期で楽なの教えて欲しい
>>
都心近辺の5時間以内のイベント設営系は総じて楽だったな
大人数で取り組むから監視の目とか皆無でゆるゆるでできる
試験官やプール監視員やっとる奴おるかー?楽って聞いたんやがいたら教えてクレメンス
>>
試験官は暇過ぎるからやめたほうがええで
問題読んでていいとかじゃなかったら、ホンマ地獄
セルフのガソスタはどうなんや?
>>
友人曰く深夜はくっそ楽らしい
>>
近いとこ昼間しか無いんやが昼間はどうなんやろか
>>
昼間は楽ではないな
ボタン押すだけやと思って行ったらギャップでやること多くて続かんかったわ
>>
楽でも無いけど無茶苦茶きついって訳でも無い感じか
>>
そや
普通のバイトって感じや 車好きとかならなお良し
深夜のファミレスが一番楽しかったな
ディナータイムの片付けとランチタイムの準備が終わったら
後は客こないからパフェとかハンバーグつまみに
ビール飲みまくって好き勝手やってたわ
パチンコ屋どうなん?
近くに大型店あるから過疎ってるし全パーソナルの所なら楽だよな
>>
兄がやってたけど客層悪くてストレス溜まるわタバコ臭いわ耳が悪くなるは散々だったそうだ😱
どんな仕事するにせよ学生は固定シフトはやめとけ
引越し→体力つけようと思ってるならやめた方がいい、体力が着いてるやつが行くところ。社員は全員ハズレ
スーパーの惣菜コーナー→ババアとのコミュニケーションさえ取れればレシピ通りに弁当作るだけの楽な作業
コンビニ→煙草の種類を覚えるのが慣れるまで大変だった
仕事を早く済ませられれば夜勤は裏で監視カメラ見ながらサボり
美術館の夜間警備員とかクッソやってみたい
講師系は集団、個別、家庭教師、どれがいいのよん
ちな理系3年
>>
用途による
稼ぎたいなら集団
楽なのは個別
教え子と仲良くなりたいなら家庭教師
単発以外でコミュ障が働ける所ないんか
>>
検品系はコミュ障でも余裕だぞ
>>
データ入力や!
>>
これまんさんばっかりやぞ
>>
少なくともワイがいた頃はそんなことなかったし
別に女だらけでもええやんけ
ここまで書店があがらないんやな
ワイ書店バイト狙ってるんやけどどうなんや?
>>
フリーターならあり
学生なら基本固定シフト週4~だからやめとけ
>>
やること多いし
給料が安いな
>>
書店じゃないけど本売ってないレンタルだけのTSUTAYAは楽だったで。
住宅展示場のイベントスタッフ
拘束時間の半分くらい休憩出来るし
イベントがない日にアンケートの受付だけやることもあるんやけど
下手すると1日2組くらいしか客来ないで
デリバリーはくそ楽
有名所だと研修とか厳しいけど
居酒屋ホール→きつい
試験監督→楽だが暇過ぎる
交通量調査→季節によっては楽 なお暇
家庭教師・塾講師→ガキに適当に教えるだけで金が貰える楽な仕事 なおワリに合わない模様
搬入・設営系→体力が必要 筋トレになる 時給は良いが人数が少ない現場だと地獄
Uber Eats→自転車に乗って食べ物を運ぶだけの仕事
>>
ウーバーイーツは時給クソ
>>
Uberやってる人初めて見るわ
店と客のしわ寄せが全部来そうなもんやけど大丈夫なもんなん?
>>
基本的なことができてれば苦情なんて来ないしよっぽどヤバイことはUberが対応するから大丈夫やで
給与は歩合制だから暇つぶしにやる感覚でok
ドラッグストアの欠点は客層がジジババ多めってとこやな
ジジババより若者の方が礼儀正しくて驚くわ
>>
ジジババはまだマシやぞ
適当に愛想振り撒けば、お気に入りになって毎回来るたび話しかけてくれて可愛いからな
本当にあかんのは中年の無愛想なおっさん
朝昼のバイトはやめとけ
大抵うざいパートが仕切ってるから
>>
これ
スーパーの惣菜コーナーはハズレだったからやめた方がいい
ダ○エーでバイトしてるけど食品を扱う部署(フィッシュ、ミート等)は昼までに店頭に出す商品全てを作らなければならない
つまり朝からしか入れない。昼から、夜からは無い
そのくせ週2は最低でも出なきゃ行けないから俺は今週末を両方バイトで潰されてる
試験監督とか人気すぎて求人ないな
設営系は現場のドカタうざすぎる
あと派遣会社の奴らも働き手もやる気なさすぎて底辺の集まりなんやなって働きながら感じられるいいバイトや
コンビニはやめとけ。基地外との接客、アホ店長に薄給でコキ使われ、覚えることが多過ぎ、忙しいと休憩マトモに取れず、とても割に合わん。
有人駐車場と交通量は楽に稼げるけど暇すぎるゾ
脱ニートしたいやつ来いや
子供がまあ好きなら学童支援員とか有り
スーパーで働くならレジ専門バイトを取り扱ってる派遣会社に登録してやるのが一番良かったな
レジしかやらないし割と高給でおすすめできる
山パンのライン地獄やったぞ
一日中単純作業とか、頭空っぽのやつしか続けられん
>>
そもそも馬鹿しか応募せんやろ
>>
そういうのは時間過ぎるのがクッソ遅く感じでしんどいな
ヒョロガリコミュ障ぼっちひきこもり大学生でもできるバイト教えてくれ
ちな学歴はある
>>
それこそ塾講やろ
>>
家庭教師、塾の個別、方向性変わるけどイベント警備。カテキョと塾講は固定シフトっぽくなるからダルいかも。
>>
駐車場まじでゴリ推ししたいわ
バイトしながらスマホで5chはおろか、事務所内でワンセグでテレビ見とれるぞ今日なんかは
ワイ
居酒屋ホール(1ヶ月) 常に忙しくてキツイし客が酔っ払ってるからキチガイクレーマー多い。割に合わない
スターバックス(1年)最初の方の研修がまるで宗教、仕事内容は覚えてしまえば楽、変な客も少ない
ユニクロ(数ヶ月)楽
スタンドバー(今)立って客と話して飲むだけで1500円+バック。最強
>>
読むだけで金もらえるとか草そんなんどこで募集しとんねん😧
>>
クラブみたいなバーやで
ドリンク作りだけは忙しいけど新人に任せて終わりや
>>
楽そうやな🤔クラブてバイトできるとか陽キャすぎて羨ましいわ🤗
品出しの楽な事
・コミュニケーション全然いらん
・誰でも出来る
・同じことの繰り返しだから脳死して他の事考えながらやれる
品出しの辛い所
・パートのババアの仕切りがうざい
・何も身に付かない
・若い男だと重いものばっか任される
・暇すぎて辛くなる
・この時期は寒さが地味に辛い(冷蔵庫とか入る時)
高級居酒屋いいよ
夜勤の警備員が天国だった
座って従業員きたらお疲れ様です言って閉店したら20分巡回して次の日の朝まで自由時間
閉店後はベッドあるからそこで寝ていいし何しててもいい
最初の研修がめんどいだけ
自転車の撤去バイトも楽だぞ
札付いてる自転車をトラックに積むだけ
それなりに体力あれば思考停止奴でもできる
移動時間長いからそれなりに休めるしな
コールセンターとかほぼクレームやろ?頭おかしなるで
ワイには絶対無理
倉庫ピッキング楽やで
仕事した感も得られるし
>>
食品とかならええけど箱に入った飲料のピッキングは腰がやられたな
>>
真夏、真冬。もしくは冷凍倉庫は地獄やな
女の子と出会いたいならベローチェおすすめ
プロントとかイタトマみたいにパスタある店は絶対やめとけよ
>>
なぜパスタあかんの?
>>
男はまずキッチンやらされる
レジとかホールの女の子と距離ができるんだよね
あとキッチンは単純に忙しい
>>
女の子の割合が多いんか?
>>
店舗によるけどまあ多いよ
ベローチェは基本的にドリンクしかないから女と男が同じ仕事するのよ
つまり女でもできるようなことだから男がやればはっきりいって余裕
ウーバーイーツはバイトとしては糞やけど
自転車が趣味で探検好きみたいな人は割と天職やろなー
>>
金はほんま糞やけど音楽聴きながらウロつくだけやからくっそ楽や
>>
んでちょっと気分乗らない、体調悪いってなったら勝手にやめれるのが神やわ
>>
仕事の主導権あるってのは神システムやね
アプリをオンオフにするだけでいいし、人間関係が一切ないし
金は稼げないけどワイは気に入ってるわ
実際に人手不足の世の中やのに配達員飽和してるくらい多いらしいし、みんな金以外の部分は気に入ってるんやろな
服屋は暇すぎてヤバかった
レジ打ちと客が手に取った服畳むくらいしかやる事が無かった
イベント設営てどのくらいきついんや
普段ある程度運動してたら普通にいけるぐらいか?
>>
イベントはテントか屋内の机や椅子でいいのかで変わる
テントだと業者でやり方コロコロ変わるし、同じ業者でも半年もしたらやり方変わってたりする上
ダイヤモンドロープって人口ダイヤが埋め込まれたロープを結ぶ時強く縛らないと意味ないからキツく縛るが手が負ける
初めてだろうが慣れてようが皮が簡単に剥ける
>>
サンガツ
やるか迷ってたけどやめときますわ
バーのバイトは陽キャじゃないと無理なんかな
働きたいのに
>>
カジュアルなバーかオーセンティックなバーで働いてる人も変わってくるから店と客層次第やろね
>>
オーセンティックなバー攻めてみるわ
酒の知識欲しいし
>>
ワイは個人経営のバーでバーテンしてたけど全部オーナーによって待遇ちがう
俺んとこは一人で店回させるクソだったわ
コミュ障にはキツいよ
ネカフェはクソみたいに楽やぞ
暇な時間に社員がいなければ漫画読み放題ジュース飲み放題や
深夜なら9時間中6時間くらいは暇
まあ楽すぎて辞めるやつおらんけどな
居酒屋のキッチンは割とキツかったけどホールの女の子が可愛すぎたから耐えてた
>>
飲食はそれいいよな
ホールに出るような子は大体可愛い
ネカフェは面接が就活並みにきついよ
3つ受けたけど3つ落ちた
そのあとコンビニ受けたら即日受かったからネカフェってほんと人気なんだなと思った
>>
ネカフェが求めてるのは足りない時間帯だけだからな
朝から夕方まで働けるやつならまあまあ通るぞ
夕方と夜は諦めろ
ルート配送のトラック運ちゃん
3tくらいのトラックでスーパー回るのがめっちゃ楽
軽トラ~2tまでは完全手積みになるから積み下ろしキツい
運転中は基本一人でラジオなり音楽なり流しながら飲み食い自由のタバコすぱすぱ
積み下ろしである程度会話あるし手待ち長い時はタブレットで映画見る余裕さえある
ネカフェそんな人気なん?
快活でも他のとこでもネカフェのレジってみんな死んだ顔してボソボソ喋ってるイメージしかないんやが
ピッキングと模試採点は時間経つのが死ぬほど遅く感じた
ダラダラやってるつもりはないのに「もっと急いでくれる?」とか急かされたし
向いてなかったんかな
大学内の出席取るアルバイトはクソ楽らしい
>>
草そんなバイトあるんか😄
>>
同じ大学に通ってる学生限定やけどな
超人気で倍率もヤバイし何より募集全然ないが
>>
まぁそりゃくっそ楽そうやしなぁそんなんで金もらえるとかたまげたわ🤗
>>
一コマ分で2500円貰えたで
スーパー内にある子供向けのゲーセンはすごい楽やったわ
土日の昼間が少し混むくらいでそれ以外暇やから景品のお菓子食ってるだけで終わる
>>
これ
ネカフェの深夜は場所によってはやべーやつ来るからそこだけ要注意
あとはやりたい放題
ライブスタッフは?
イヤーカフ付けてるバイトしたいんや
>>
現場によるけど業務自体は楽しいで
ただコンスタやってる男って感じ悪い奴が多い
女子のほうは割と和やかそうやけど
街コンの運営ってどうなん?
時給1800円っていう破格のとこ見つけたんだがやる人いないから高いんやろ
>>
陽キャでいつも女の子連れてるような友人がやってたな ある程度はきつそうやけど
女と仲良くなれるバイトおせーて
>>
ドトール
>>
焼肉屋、理由は分からん。陰キャでも陽キャと仲良くなってる。
>>
居酒屋やろ
陰キャならキッチンやっとけ
客単価が低い業種は客層がゴミ
>>
これはある
あとそういう印象のついてるところ
ドンキホーテとかな
1日だけの辛さならダントツで派遣で行ったパン工場やな
時給はよかったがもう二度と行きたくない
なんJ民はどういうところでバイト探してるんや
単発のバイトしたいけどネットから応募したことないから怖いンゴ
>>
ここええで
気楽に入りやすい 勿論登録はせなあかんが
>>
ワイ単発ならindeedだけや
26でも溶け込めるバイトはどれや
>>
倉庫や
>>
倉庫系やな
冷蔵、冷凍食品の仕分けとかはおっさんもけっこういる
闇バイトJ民おらんのか?
出会い系のサクラってきついん?
>>
適性ある奴だと楽に稼げすぎて道踏み外しかねない
まあ昔のガラケー時代の出会い系バイトならやけど
>>
これって求人あるんか?
見たことないし東京でしか応募ないんかの
>>
グレーゾーンなお仕事は基本ドカントってサイトやで
何があっても知らんけど
知らんうちに犯罪に加担してたら人生終わるよな
>>
こっわ
>>
匿名掲示板でクスリの調達みたいな仕事あるけどそういうのに手を出さなければええんちゃう
ドカントは比較的安全やと思う
>>
やったことあるがキツイで
男の醜い性欲はホンマきもいわ
上はヤクザやしな
怖いわ
>>
悪いように扱われても自己責任やなぁ
サイバーエージェントの藤田もいうてたけど
会社でバイトすれば就活や社会人一年目から割と無双できるやろな
>>
バイトして「ここで働きたい!」なんて編集とかITとかやろ
ただのインターンやんけ
>>
うちの会社バイト募集してなかったけど「将来開発者になりたいからバイトさせてくれ」って志願した19歳君雇ってそのまま5年後社員になったで
年度末に募集してる教科書の仕分けバイトはまあまあオススメできる
時給にもよるけど基本単純作業だしそこまで酷い力仕事も無い
陰キャが大半だから居心地も良いよ
派遣で行ったタバコの仕分けは糞きつかったわ
だいぶ昔やけど日雇い派遣で電池工場はつらかったなぁ…
一日中電池の裏見るだけの検品作業や
脳が無くなりそうやったで
>>
単純作業ワイ好きやしいけるやろ!みたいなノリでいったら絶対後悔するよな
マジで時間経つの遅いしいくら複雑な仕事やないからって単純過ぎてもなんか働く意義みたいなの考えてしまう
>>
ワイはクッタっていうカップ麺の容器をひたすら箱に詰めるのが凄く辛かった
8時間くらい頭の中で歌ってた
>>
時計が見えるところやと帰ってキツイよな
こんだけの数こなしたし流石に30分は経っとるやろ…チラッ
6 分 経 過
みたいな
>>
できるだけ時計は目に入れないようにしてたわ
歩き回るカーナビの地図調査楽やったし痩せれた
1建物50円だけど1時間に50件以上は回ってたから時給3000円くらいやった
しかも好きな時間にやってよかったから大学の授業と授業の合間とかでもできた
デバッグのバイト楽やで
楽すぎて退屈だけど
高速道路の警備は楽やで!
旗振ってるだけで日給1万5千円や
>>
なお危険度
あんなん怖いわ
やっぱ人間毎に向き不向きてあるて解るな
ワイは1つん所で誰とも会話せんのが地獄や
楽しかったのはマクドや
あそこではワイも陽の者やった
>>
マクド忙しそう
>>
めっちゃ忙しいから「もう3時間経ったんか!?」て感じやったで
>>
マクドって厨房丸見えやからすごい気疲れしそうなイメージある
年末郵便局の仕分けやろうと思ってるんやけどやったことある人おる?
楽って聞くけどホンマにそうなんか?
>>
ワイがやったのは民営化前だったから参考にならんかもしれんけど楽やったで
>>
郵便局にもよるけど
基本は楽やで
年齢も高校生からおばちゃんおじちゃん
と幅広いで
デバッグのバイトやりにいったらパチンコ案件しか回して貰えなくて最悪やった
バグかどうかは感覚ってのが多いけど未経験だから全然分からんし周りの奴らは臭くて汚いし
シフトも前日にならんと分からん派遣みたいな感じやし
>>
今はソシャゲばかりやぞ
>>
愛知だから地域柄でパチンコ案件多かったんや
>>
パチンコのデバッグってやっぱりひたすら打ち続けるんか?
>>
それもあった
大当たり演出の誤字チェックとか光り物がきちんと連動してるかとかPC使った確認もある
派遣で工場行って他の人とほぼ会話もなく顎で使われずっーと単純肉体労働して時間立つのも遅くてやっとのことで1日終えたあと普通のバイト入るとスッゴイ良い環境に感じた
>>
孤独感と絶望感パないよな
>>
孤独感にとにかく時間経つのが遅い絶望感に工場特有の無機質な感じがアカンかったわ
終わった時刑務所から出所したみたいな気分になった オマケに夜勤やったし
>>
クッソ分かるわ
朝に駅まで連れてくれる送迎バスに大量の外国人が乗ってる中の疎外感とか
支持してくれる人とかが居ないからどうすればいいのか分からない感とかヤバかった
ほんま孤独が問題ない人間以外やるもんじゃないと思った
色々バイトやったけど受信のコールセンターが最強やで
特にオススメは会員情報変更系や
間違っても発信のテレアポだけはやっちゃいかんで
デパートとかに卸す昆虫をつかまえるバイトめっちゃ稼げるし楽やで!
調子いいと時給3000円ぐらいやで
>>
なんやそれ昆虫採集が仕事なんか?
楽しそう
>>
山に入ってクワガタとかカブトムシ片っ端から捕まえるんやで
オオクワとかは高値で売れるからテンション上がるで
新聞配達をオススメしたいけど何とも言えないよな…
接客無し配達中は常に一人、やる事さえやってれば途中で自販機で飲み物買ったりコンビニで物を買うのも良し
けど台風の日雪の日を考えればデメリットのが強いけどな
amazon倉庫ってきつい?
>>
Amazonの倉庫は5chのスレ見れば色々察するで
やめた方がええ
今CADオペやってる
時給良いし楽なんだけど気が狂いそう
>>
CADができりゃ、どんなに不景気でも一生食いっぱぐれねーな
勉強クソ難そうやが
>>
真面目な学生なら誰でもよゆーよ
ワイ文系だし
周りに50-60のおっちゃんばっかりで目の保養が欲しい
選挙の開票調査バイト糞楽やった
実働40分高速3時間で1万や
朝日様々やで
塾の雑用
責任はないし仕事は楽だし小学生に「先生!」ってなつかれるし
賃金安い以外は最高だった
>>
データ打ち込みみたいなの?
>>
いや
採点とか手帳に判子押したりだとか教室掃除したりだとか
>>
面白そうやな、前あったけど応募しないで別のとこ受けたからちょっと後悔したわ
夢の国のバイトは辿り着くまでが面倒過ぎるのが辛い
接客のマナーはかなり学べて良かったけど
映画館楽やったしよかったわ
時給カスやったけど
コメント