PR

水をたくさん飲んでたくさん汗かいて体を浄化するの楽しすぎ

なんJ
水をたくさん飲んでたくさん汗かいて体を浄化するの楽しすぎ
2017年08月18日



水とたんぱく質しか入ってない安心感



いやまじで飲んだ水が汗で流れてく快感やばい



水中毒…



>>
必然的に喉が乾くから飲んでるのに水中毒になる?



ナトリウム欠乏になるぞ



>>
普段から塩分取りすぎだからむしろなってみたいわ、でも排尿が多くなるから塩飴くらい舐めた方がいいか



ミネラルと塩分



大量に汗かいてというのが気になってな



汗出すならサウナが一番だけど岩盤浴がオススメ、発汗性高いだけあって浴衣がすぐ汗だくになる
まぁ岩盤浴と言っても施設によって色々だけど最近の岩盤浴がある入浴施設に行ったことないやつはまじ一回いっとくといい
そもそも近くにそんなとこねーよってやつは自宅でも出来る風呂だな



運動じゃねぇのかよ



>>
俺は運動しても汗かく量がはんぱないけどそこそこ基礎が出来てる人じゃ走ってもうっすら汗が程度じゃない?
それに大量に水分取ってたら運動どころかたぷたぷで動けなさそう、何度も繰り返して汗を出す方法かな



一番即効性ある汗の出し方として有名なのが浴室で湯船に半身浴程度の湯に入って傘差すだけ
これだけで滝のように汗がでる、まじで



それお湯に濡れただけじゃね?



>>
傘さすとミストサウナ状態になってアホみたいに汗がでる、でもこれの欠点は傘が錆びるしめんどい
そのつぎに選んだのが入浴剤を使った反復浴
これは簡単であつーい湯に短時間で入って出て休憩するだけを繰り返す



血も綺麗になるの?



半身浴まじおすすめ



>>
半身浴もいいよ、心臓に負担をかけないしなにより副交感神経を刺激してリラックスできる
体の奥まで暖めてくれる安心感、休眠前にやるとすやっと寝れるね
でも俺はロックにあちちなお湯でどっと疲れる方が好き、疲労困憊にはこっちのがいいし



反復浴だけでも汗出るけどさらに効果を望む場合発汗性のある入浴剤選ぶとさらにいいね、保温効果のあるものでもいいけどだらだらと汗をかきたいやつにはバスソルトがオススメ
科学的根拠は知らんがミネラル豊富な天然塩を湯に入れると色々効果があるらしい、毛穴を綺麗にして汗が出やすくなるとか?
とにかくバスソルトは他の入浴剤より効果期待できる
極小な汗がたくさんできてそれらが塊になってだらーっと汗が流れてくる感じ



部活の後とかに蛇口からガブガブ水飲むと下手したら失神するぞ。 
タイトルとURLをコピーしました