PR

生きる上で一番大切なのは自信(親友でもコミュ力でも金でも容姿でもない)

なんJ
生きる上で一番大切なのは自信(親友でもコミュ力でも金でも容姿でもない)
2017年02月16日


これに尽きる

自信があるから友達ができる
自信があるから彼女ができる
自信があるから信頼が生まれる
自信があるから面接が通る
自信があるからお金が入る
自信から色々なものは生まれるのであってこの骨子を失えば全てがうまくいかなくなると言っても過言ではない



>>
ほんとこれ
立派だなって人は大体芯が通ってる



>>
これ
自信がついたのは彼女できてからだが、できてからは失敗が怖くなかった。
振られてから臆病になった



>>
因果関係が逆だろ



>>
たとえ実績がなくても自信さえありゃ因果関係なんて関係ない



つまり経験値だな



健康だろ



この頃友達がいないだとか寂しいとか思ってたが違うんだ
自信があればたとえ一人であってもそれは立派な一匹狼なのだ
自信もなく縮こまる子羊状態なのがつらのだ



高慢ちきな嫌われ者はどうなるの?



>>
自信がなくて縮こまるよりもナルシストの方が何倍もマシ



自信があるからスレタイを得るのかスレタイがあるから自信を得るのか



だからブラック会社は害悪なんだよな
自信をとことん奪われる
だから自殺する



まあ容姿がいい奴らはいいよな
生まれた時からこんな問題は発生しないことは確定してるんだから



健康だな



金だろ



>>
お金を稼ぐにはどっかに雇われる必要がある
自信がない奴は自分のアドバンテージアピールができない
自営業をやるにも賭けだから自信がないとね



自信のある人間は騙されやすい
詐欺の手口の初歩



親友でもコミュ力でも金でも容姿でも、ましてや自身でもない
運がすべて



愛だろ愛



その自身はどこから出てくるの?
容姿?頭の良さ?スタイル?



単純に欲だろ



自信を持てるか否かの違いって自分を客観視して適正なハードルの高さを見極めて飛び続けられるかどうかによると思う。
自信のない場合自分にはでかすぎるハードルを「必死でやればどうにかなる!」とか思って飛ぼうとして
失敗し続け、さらに自信低下のスパイラルに入るという・・・



経験して成功するから自信がつくわけでな
自信があるから成功するわけではない



自信という骨子からビックバンの如く人生は開けてくるもの



何もない状態から自身は生まれないよ



>>
子供の頃はなぜだか知らんが自分は特別だという自信はあっただろ?
小学生の時はそりゃもう友達100人も夢じゃなかったよ
25歳の現在完全自信喪失の俺は彼女も友達もいないのさ



>>
自信ついて何事もうまくイッてることを自覚してスレ立てたのかと思った。



>>
ちげぇよ
努力が報われないことがあり過ぎてもうなんか哀れで恥ずかしくなっていってね



>>
顔がよけりゃ努力自体を評価してくれるよ



彼女が出来ると急にモテるのと一緒だわな



過程と結果はワンセットじゃない
結果を出せない努力に意味はない? 愚かしい詭弁だよ
過程と成果はそれぞれ独立したものだ。時には選ぶこと自体が、答えになる事もある



何か根拠があるから自信が持てるんだろ
その根拠が親友だったりコミュ力だったり金だったり容姿だったりするんじゃねーの?



>>
根拠がなくても持てるだろ
高校時代
ブサメン野球部員の方がイケメンサッカー部員よりもはるかにモテていたぞ



>>
そいつはコミュ力に自信があったんだよ



一度告白されてみろ自信つくぞ



>>
五回ある



>>
なんで自信なくしたん



実際何もできないのに自分は何でも出来ると思ってる
高慢ちきな嫌われ者知ってるからとても同意できない



逆もまた然り。



根拠のない自信を持てる奴は馬鹿だ
だけどそういう馬鹿の方が楽に生きられるんだ


タイトルとURLをコピーしました