町役場の職員だけど質問ある?
2020年03月08日
どんなイメージ
サボってそう?
>>
税金の無駄
クソスレ立ててそう
>>
ムキーッ!
年収650万くらいで昇給止まりそう
>>
それやねん
まぁ自治体によるが
腕になんか黒いのつけてそう
>>
シグナーかな?
>>
なんやそれ
調べたら腕貫いうみたいや
税金コーヒーとかブツブツ言ってる汚いおっさんが役場回りに居そう
田舎だと役所勤めは皇族並みの扱いってマジ?
>>
唯一まともと言えるのが公務員やからな
役所とか教員とか
民間はブラックしかない
老人の相手大変そう
ナチュラルにパワハラしてそう
日が暮れたら外が真っ暗になってそう
>>
進次郎かな?
町役場のひとは口までしかマスクしてないイメージ
>>
そもそもしてないが
仲間やな、高齢化どうや?
>>
すさまじいぞ
>>
だよな、人工予測のグラフみて草も生えん
早期退職とかあったらどーする?
>>
強制はされないんちゃう?
ワイは抗うで
変な女が発狂
老害が発狂
4時くらいから帰る準備始めてそう
>>
そもそも仕事する準備など始めんぞ
来た瞬間から帰る準備を8時間やるようなもんや
>>
草
やっぱ田舎の自治体の方が楽なんやな
>>
そらそうよ
住民もちっさな町に期待してないしな
たまに有能もいるけど平均すれば能力は低い
結構ホワイトそう
今やり取りしてるけど仕事めちゃくちゃ遅い
書類でもなんでもたらい回ししてから決裁
おっさんなのに平社員多いし
>>
田舎の奴らって公務員も民間も仕事が遅すぎるよな
急かす奴らがおらんからダラダラしてても文句言われない
仕事してなさそう
土日も働いてるぞ
ヤバすぎやろ
モテる?
>>
親から受け継いだDNAによる
つまり顔
少なくとも国家や県庁の人たちが「公務員ブラック!」って言ってるのは可哀想だわ
すげえホワイトだもん町役場
>>
県庁とか政令市はそこそこ大変そうやね
>>
うちの自治体はブラックだけどな
>>
市役所辞めて来た同期いるけどクソブラックだったっていってるわ
ちなコッパン
村に永住するなら役場と農協は超安定と違うか
合併したらわからんけど
親戚がちょっとした不祥事起こして何とか訓告程度ですんだけど居づらくなってやめたわ
職員数少なくてみんな事情知ってるしきつかったらしい
陰湿なところが多いやろ
ワイの同級生も町職員やったが、サビ残のうえ、毎日のように転職しろと言われて鬱病になったで
まだ確定申告やってるしpc使えないジジババだらけやから大変やろ
>>
確定申告に関しては申告内容すくないジジババよりも面倒臭いから丸投げしてくる現役世代のが糞
なんで趣味でやってる株の申告まで面倒見なきゃアカンねん
ド田舎の郵便局とか局員二人で寝てるだけで一日終わるらしいな
来客がないから寝てても気づかれもしない
ワイは建設コンサルタントに勤めてるけど
田舎の役所の方が見るからに緩そうではある
>>
たまに打ち合わせで行くと歓迎してくれるから嬉しい
ちなワイのとこは大都市のベッドタウンやから将来性はあったりするで
可もなく不可もなくといった感じやな あるとすれば田舎で大変そう