経験上、「ガチでやめとけ」ってアルバイトについて語り合うスレ
2021/05/31
引越し
>>
慣れたら楽勝やけどな
トラック運転手と1人で単身赴任用の家庭回りまくって終わり
設営
きぐるみ
家から近い良く行く店
新聞配達
ホテルの清掃
パチ屋
短期バイト
ネカフェ
Gと対面率高すぎる
これはウーバー
宅配便仕分け
交通誘導
ネカフェ
引越しは体力的にはキツく無かったけど
専門用語とかバンバン言われたからもう2度としない
>>
ロクに教えて貰えずどう動けばいいのか分からんのがキツイよな
レジ
受け子
クレーム対応
居酒屋ってどうなん
>>
店による
意識高いとこのコンビニ
家庭教師
性癖歪んだ
ホテルの配膳
倉庫
どこでも働けない人が最後に行き着くところや
監視するようなの
ガチで病む
天気に左右されるのはやめとけ
ポスティングの日払いバイトやったことあるんやが地図に書いてある場所に投函しようとしたら家主のおっさんから「勝手に入れんじゃねぇぶち殺すぞ」って怒鳴られたからもうやりたくないわ
倉庫軽作業
時計を見たらダメだと分かっていてもチラ見しては絶望する
引っ越し ← プロレスラーみたいなガタイがないと死ぬ 腰脂肪
倉庫内軽作業 ← あらゆる雑用 なんでもあり 糞楽なやつから余裕で死ねる重労働まであり
交通量調査 ← 暇すぎて死ぬ チラホラホームレス予備軍も
>>
交通調査は暇すぎてやばいな
割に合わん
治験良かったわ
寝るだけだし
これは引っ越し
体力によっぽど自信あるアメフトラクビーレベルじゃないときつい
倉庫整理てどうなん?
面白み全くなさそうなんやが
>>
もう1時間経ぐらい経ったかな?→10分
>>
えぐすぎる
なんjやってるときと逆やん
携帯販売
特にキャリアショップはやめとけ
>>
まじかよあいつらバイトなんか
>>
ほぼ派遣や
なんで塾講しないんやみんな
>>
クソ保護者にメンタルボコボコですよ
>>
保護者と関わらなあかんとこはあれやな
家庭教師じゃなく塾講でも関わる?
>>
○○教室で△△の教科担当した✕✕を出せ!
↓
(^O^)
>>
それは辛いな
>>
急いでノートとらなくてええよ、また直接聞きに来たらええからって言ったのが間違いやったわ
家帰ってノートとらせてもらえなかったとかチクられてて草も生えんかった
ワイはやめた
>>
あ、もしかして1対数人の授業してる?
おれ個人やからちょっとちゃうかもな
>>
そうそう、個別教室じゃなかった
もうやめてだいぶたつわ
>>
すげえな 普通の授業するの尊敬するわ
あれは大変そう
>>
たいしたことないで
けどバイトでやるもんじゃないわ
学校教材のセールス
完全歩合制
アルバイト全部意味がないから
学生なら勉強すべきだし、社会人なら死ぬべき
コンビニ
一番エグかったのが繁忙期の清掃やな
朝から晩まで定期清掃した後
晩から朝まで夜じゃないと入れない現場行って
また朝から晩まで定期清掃まわって
ぶっ通しで33時間ぐらい働いたわ
パン、ケーキ工場
いちご100個乗せても1分くらいしか経ってなかったのほんと地獄
マジレスすると「倉庫内軽作業」
あれ人権ない
>>
これ
>>
軽作業とかいう嘘っぱちほんとやめてほしい
一晩飲料ケース運んでて腕ぶっ壊れたわ
>>
あるある
12時間ひっきりなしにトラックきて延々とトラックの中に簡易コンベア担いで飲料とか物品を流すとかな
救急車も結構きてた思い出
>>
軽作業いうんは重機を使わない作業全般を指す言葉やから嘘ちゃうで
イベントスタッフ
ライブの時とか楽やけどサーカスとかステージ設営やらされたときはけが人出てたわ
>>
広い原っぱでテント200張りぐらい立ててたイベントは
テント崩した後荷台付きのバギーで部材集めてて楽しそうやった
陽キャが多い居酒屋
大手古本屋のアパレル部門のアルバイトやってたけどマジで頭おかしい連中ばっかやった
>>
ワイやっとるわ
イベントスタッフは暇であかんわ
倉庫は学生なら短期でやる価値あると思う
底辺がどういうものなのかわかる
カフェ店員の早朝シフト
眠いし忙しいし
ゲームセンターはやめとけ
ワイ怪我するわ客に怒鳴られるわ
店長に詰められるわで最悪やった
>>
どんなことするん?音ゲーとか格ゲーのボタンのメンテとかするんか
>>
その辺とか
クレーンゲームの位置調整とか
金回収とか
筐体のエラー対応、メダル回収とかやな
ちかんするおっさんとかホームレスとかヤンキーとか
色々おるからまじでやばいわ
>>
多忙やな
掃除と品出しして他だけのわいは当たりの職場やったんやな
深夜すき家いくけどえぐいわ
ホールも持ち帰りもワンオペとか
スーパーの惣菜部門
揚げ物の匂いで吐きそうになる
面接でアピール出来ないバイトは絶対やめとけ
>>
そもそもバイトなんかアピールにならんわ
自称リーダーが大量に湧くんやし
コンサートの屋台ええで
ひたすら人が途切れないから勝手にテンション上がる
塾講はやめとけ
・時給高いと思ったら授業時間の間だけ給料発生する。その上授業準備や掃除、送り迎えなどの時間外労働が多い
・隙あらば休日に無給の自主的勉強会を開かせようとしてくる
・「生徒のためだから」でだいたいの無理が通される
・授業内容考えたりバイト時間外でやることが多い
>>
コレ サービス残業多すぎ
交通誘導はマジで地獄やった
ジジババは止まらないし止めるとガチギレしてくるキチガイいるしメンタルやられるわ
逆に球場バイトはめちゃくちゃ楽しかったわ
>>
ひたすら紙コップに入れ替えてたわ
日本百名山の登山ツアーの案内人
健脚でも日帰り往復9時間の行程なのに大型バス2台70名のジジババを引き連れて死の行軍
どう考えても日没タイムアウトになりそうだったので封印された落石多発のショートカットルートを強引にこじ開けて踏破
最後の下山者は真っ暗の20時とりあえず全員無事下山したけどその場で日当5万貰って辞めた
>>
楽しそうで草
雀荘はガチ
人生棒に振ったやつ何人も知ってるわ
>>
そこで名を上げたら氷のkになれるんやね
工場のバリ取り
時の流れが遅すぎる
この世の地獄
ヤマパンちょくちょく出てくるけどよっぽどなんだな
>>
ヤマパンやないパン工場派遣された事あったけど言うほどか?って感じやった
楽な仕事やったし形悪くて弾かれたパンやらパイ食わせてくれてええ思いしかない
ヤマパンどんだけ魔境なんやろな
>>
業界1位の生産量舐めたらあかん
>>
大したことない
想像でしかないライン工が現実にあるってだけや
塾講ワイがガキに言われた陰口で打線
7 何て言うとるか分からん
9 あの陰キャ誰やねん
6 ○○君(ワイの一個下のバイト)より年上とか嘘やろあれ
5 あんなのが将来医者とか…
D 給料泥棒
3 慶應の闇
8 さっきあいつ車運転してたわwwwww
4 もうすぐ辞めそう
2 ウチらより喧嘩弱そう
>>
7番草
ダイレクトメール投函
スーパーの品出しやってるけど楽すぎて笑うわ
TOP きこり
S+ 荷揚げ 発掘
S 引っ越し とび職 建築作業 倉庫内軽作業 家畜殺し マグロ拾い きぐるみ
S- 地盤調査 刺身に菊 パン工場 介護
A+ 牛丼屋 キャバクラ 寿司屋 焼き肉屋 ライブハウス レストラン 有名居酒屋
A ファーストフード クリーニング パチ〇コ パソコンショップ(都会) イベントステージ? 結婚式場
A- 映画館 ホテルの宴会 ラーメン屋 パン屋 服屋
B+ 冷蔵室管理 荷出し 牛の世話 電話勧誘
B ホームセンター 葉書の配達 新聞配達 ピザ宅配(都会) ケーキ屋キッチン ポスティング
B- コンビニ カフェバー スーパーの品出し ホテル
C+ ゲームセンター ガソリンスタンド
C コールセンター 塾講師 カラオケ 花屋 治験 ドラッグストア
C- 書店 スーパーレジ 交通量調査
D+ 葉書の仕分け ピザ宅配(田舎) 無名な居酒屋
D 援助交際 リサイクルショップ データ入力 美術館 レンタルショップ 100均
D- 家庭教師 ソープ
E パソコンショップ(田舎) ケーキ屋ホール 楽器屋 セルフガソリンスタンド
F プールの監視員 コンビニ(夜勤) ネット喫茶 写真屋 ビリヤード場
G 試験監督 工場ライン 病院の窓口(夜間) ホテル(夜間) コールセンター(夜間) 駐車場管理 モデルルーム案内
>>
なんで木こり?
>>
山で伐採
潰されて死ぬ
>>
労災保険率見ればわかるけどかなり危険なんや
忙しいスーパーのレジ打ち
高校生が入ってきたと思ったらいつの間にか辞めてた
忙殺されて考える時間もなくひたすらこなしていくしかない仕事は猿みたいになるからやめたほうが良い
スーパーはチーフガチャがきっついわ
ハズレ引いたら地獄や
着ぐるみバイトやろうと思ったけど練習が給料出ないって聞いたらやりたくねーって思ってやめたわ
おばちゃんばっかりのコンビニ
色々なのやったけど...
肉体的に辛かったのは夏の土方(舗装)やな
引っ越しってカキコミが多数有るけど あれは会社しだいやぞ!精神的に参ったのはコンビニの弁当とか作るヤツ 仕事は楽だけどリーダーだかのオバハンがバカでキチガイだった
どんなバイトも職場の環境しだいじゃねーの?
個別指導塾
ワイ暇すぎるからデータ入力とかやってみたいんやけど、なんか募集してる会社が胡散臭そうだったりでちょっと怖いわ
eTypingのスコア最高Thunderなんやけど通るかな?
>>
ワイなんか完全未経験パソコンもあんま触りませんの状態でいけたから余裕やろ
入力速度なんて求められへんで
>>
タイピング早いなら誰でも受かる
ただデータ入力募集って会社でも出会い系のサクラ会社多いから要注意
結婚式場も地獄やで
イベント設営はガチ
ほんまに辛かった
>>
1回やったけどいきなり無言で土方みたいな人が作業始めまくって棒立ちしてたら怒鳴られて地獄見たわ
>>
あいつら意味不明な業界用語で指示飛ばそうとするからさっぱりなんよな
>>
ワイ定期的に入ってるわ
くっそ楽な現場とキツい現場の高低差あかん
>>
バイトく~ん!!4人!!
>>
ワイ「(何してええか分からんなぁ...)」
底辺バンドマンくずれ「ぼーっと突っ立ってんじゃねぇよォ!!」
>>
やめーや
>>
ワイはいつも待機中の集団の、
中央に位置する様にしてたな
あいつら馬鹿だから単純に端っこにいる奴から4人引っこ抜こうとするからそれで逃れてた
多分今も使えるからこれからイベント搬出搬入やる子は真似してみてや
かてきょー
儲かってやり甲斐があるから入れ込んで身を滅ぼすやつが多い
バイトはコンビニくらいがちょうどいいと思うわ
>>
家庭教師は生徒がアホだったから楽しかった
自分の事じゃなくてもみるみる成績が上がると嬉しいもんだな
>>
それが罠なんだよなあ
大学楽な所ならいいかもしれんが
>>
20年近くしか生きてない分際で生徒に情を持つなって思うと楽やで
パン工場ってあかんのか
ワイちょっと子供の頃からやってみたかったんやが
ケーキ工場とか
キツかったのはスタッフ同士下の名前で呼び合う事が決まりとされていた居酒屋
>>
年単位でパンを見たくなくなるぞ
>>
ずっと何時間もイチゴ乗せたりするだけの仕事やぞ
そんなメルヘンチックな物やない
日雇いで色んなとこ行ったけど一番の神バイトはコンサートの見回りみたいなやつやな
ワイはサザンのライブ行ったけどマジでずっとサザンのライブ見てるだけで終わったわ金もらってライブ観ただけ
コメント