PR

職業訓練校に通おうと思ってるんやがプログラミング言語どれがいいか教えてほしい

なんJ
職業訓練校に通おうと思ってるんやがプログラミング言語どれがいいか教えてほしい
2021年04月18日


C#とJAVAとPythonのコースがあるんやけどどれを学ぶのが一番いいの?



断言する
このスレは荒れる



コルトパイソン



フォートラン



ツクールでゲームを作ってたからプログラミングのPの棒くらいは知ってるレベル



何作りたいかで決めればいいんじゃない?
ゲーム作りたいならC#だしアプリならjava



>>
ゲーム作りたいけどゲームですぐ就職は絶対できんと思う
今作ってるツクールのやつが完成したらそれをいろんなゲーム会社に持ち込もうと思ってるで



>>
働いてないなら無駄だぞ
底辺でもなんでもいいからさっさと就職してスキル磨け



>>
そらそうだわ
でもニートの未経験の状況で拾ってくれる企業なんてあるわけないじゃん
そのための職業訓練校なんだから



>>
てめえ何で俺のマジレス無視してんだ?カス●すぞゴミ



>>
ごめんな
C#ではいかんの?



>>
底辺ブラックなら割と行けるしダメなら職業訓練しても無駄だぞ



>>
面接の支援とかしてもらえるし給付金を出るんだから効果なくても通わんメリットはないわ



Javaやっとけ



職業訓練校のプログラミングは使えないらしいよ



>>
それは分かってる
出来たとしても薄給のブラック企業しか就職できんわ
でもそこで実務経験ができれば転職することもできるから



C#かJava
各コースの目的ちゃんと読め



JAVAはオンライン授業で通わずにすんで楽
Pythonは駅前で通うのが比較的楽
C#は乗り換えせんといかんけど前の募集でも定員割れしとったから受かりやすそう



JAVAかパイソン



スペインご



職業訓練のプログラミングって実装して動作確認ばかりで会社ではクソの役にも立たないって聞いた



>>
まあ実務レベルに鍛え上げるもんではないだろうがな



>>
行った友達が言ってたけど
レベルが低すぎて学校に従ってるだけじゃなんもできないまま卒業するらしい



学校でも訓練校でも結局は期間とコースのレベルと本人の学習意欲次第
一番でかいのが本人の学習意欲



>>
意欲はある
実際ゲーム作ってたしもっと学びたいと思ってる
ただどの言語がいいかどのコースがいいかわからんわ



ツクールがプログラミング?



>>
スクリプトちょっと弄ったりしてるぞ
ほんのほんのちょっとだけどね



サーバ側の開発したいならJavaかC#、Javaの方が仕事は多いが古くて地味
何でもやりたいならPython



>>
将来的にはゲームを作りたい
それならC#って聞いてたけどどうなん?



>>
ゲーム作るならC#一択だろうな



>>
やっぱそうなんか
職業訓練校で学ぶレベルでゲームを作れるかはわからんけど
C#は学んでみたかったんよ



アセンブラ一択!



>>
マジレスするとその中ならPython



俺も行きたい
25無職だけどいけるか?



>>
行けるぞ
でも今はタイミング悪いわ
3月で仕事や学校やめたやつが大量に来てて倍率高くなってる



ゲームを作りたいっていっても、企画からスシナリオ、システム設計やらすべて一人でやってるわけじゃないし、全部やらんでもええんやで



>>
企画して絵を描いてシナリオ書いてゲームデザインして
プログラミング以外のことは今のゲームでやってるぞ
でも一番企業に入りやすいのはプログラマーとしてだと思うから



プログラミングは大人気で応募者多数で落ちる



>>
受かる可能性があるなら受けたい



多分、多分だけどね 俺の想像だけど
今ゲーム会社で活躍してる人って小学生くらいから自分で狂ったようにプログラミングしててゲーム会社には新卒でどストレートで入ってた人たちじゃないかな
残酷な事言うけど、もう遅すぎる



>>
それはそうだと思う
でも活躍して社長になりたいとか思ってないし
ITどかたでいいから働きたい



ID変わってるけど1だよ
つい癖でマックのwifi繋いじゃった



職業訓練なんかいってもむだ



>>
行ったら月10万貰えるし無職なら行くべきよ



最初に勉強した言語しか使えないなんてことはないから好きにしろ



>>
そうだよね
どこから入るかなんだけど



職業訓練校はみんな失業保険延長したいだけだからな
授業は早いし、0の人を1にするんじゃなくて1の人が1を確認するような内容だよ



>>
基本は真面目にかよって勉強する人ではないだろうな
自分は意欲あるけど金がないから職業訓練校にするしかないんよ



TypeScript、Go、C++やろう



>>
どれも難しいでしょ



コース内容を見る限り一番真面目そうなpythonにしてみるわ
色々教えてくれてありがとう
勉強を始めたらまたわからんことあったら聞くからよろしく



マジで就職しようと思ってるならやめとけ
ITは未経験が入ってもスキルもつかない仕事に回されて延々と作業やらされるだけだぞ 
タイトルとURLをコピーしました