英語教師 「君たちが社会人になる頃には英語が出来ないと社会で通用しません!」
2014/09/08
結局これ大嘘だったな
パードゥン?
ちょっと早いだけで完全にはずれでもないだろう
しないだろ
そう言わないと勉強しないだろ
しないんだよなあ
その頃には翻訳機が普及してるよ
と思ってたけどまだだな
実用性をいくら説いたってガキが勉強するわけない
英語の勉強を楽しいと思わせられない教師が無能
テストにしか使えない英語を教える奴が言ってもなぁ…って感じ
英語教師って感覚がズレてる奴が多いよな
海外かぶれでプライドが高いんだろうけどさ
なんで電子辞書を頑なに否定するんだろうな
紙媒体の辞書なんて不便なだけじゃん
英語できるけど就職できなかった……
×出来ないと通用しない
○出来ると有利なことも多い
英語と音楽の教師はキチガイが多い
国語→普通
数学→真面目
物理→大人しい人
歴史→変なおじさん
英語→キチガイ
音楽→キチガイ
体育→たまにいい人他クズ
家庭科→なんか年の功
美術→・・・?
>>
ものスゲーわかる
理系はその通りになったな
文系はまだ英語わからんくても生きていけるんと違う?
現実「英語教師ですら、会話できなくてもおk」
英語ができるだけじゃそこらへんのフィリピンのねぇちゃん雇えばいい話になるから
英語プラスαがないと強みはない気がする
大企業に入るつもりなら だな