PR

親父が組み込み系プログラマーらしいんやけどこれって底辺なんだよな?

なんJ
親父が組み込み系プログラマーらしいんやけどこれって底辺なんだよな?
2020年04月19日


よく知らんけどマイコン?とかを機会に導入してプログラミングや電子回路で制御してるらしいんやけど
ガチで首吊ってええか?
銀行員、弁護士、医者のどれかとは信じていたんやけど



泣くな息子よ



>>
親父...
いや、親父今仕事やろ



さっさと氏んだほうがええで



>>
はい、ng



ええで



>>
なんやねん、マジで氏ぬぞ?
10以上氏ねって安価ついたらマジで苦しいからやめて心弱いねん俺



組込み系なんかほとんどエリートしかおらんぞ



>>
嘘をつくな
親父の年収670万ぐらいだぞ
銀行員医者弁護士とかより3つぐらい格下やろm氏にたいわ



銀行員よりはええやん

弁護士、医者も接客業みたいなもんだからね

エンジニアのほうがストレスなくてええんやないか



>>
親の年収が大事なんや...

これじゃまともにワイを養えないやん

ちなガチでニート



食いっぱぐれないからええやんけ



最近覚えた言葉使ってるんか?



>>
いや、だからニートやってワイ

親父が組み込みプログラミング?とかやってるの知ってネットで調べた程度
年収は670万〜750万が平均らしいわ
ほんま使えん



ワイ機電理系、クッソ羨ましい



IT系はシステムリーダーのような引っ張る側か
プログラマーのような文字打つ側かで天と地ほどの差があるから
もっと詳細を話せ



>>
打つ方でもホンマのプロは儲かるやん



勝ち組やぞ結構給料ええで



残念やったな



組み込みできる人材は比較的重宝されるぞ



ピンキリやぞ
今時ITは土方ブラックって思ってるやつは現状しらない外野だし 
タイトルとURLをコピーしました