PR

説明するのが極端にヘタなんだけどどうすれば上手になる?

なんJ
説明するのが極端にヘタなんだけどどうすれば上手になる?
2017年09月22日



どうすれば上手く説明できるんだ?



俺も知りたい



大きい単位から小さい単位へ説明するといいらしい



説明することが極端にヘタなのか



主語と述語と目的語を明確にする



俺は説明中めんどくさくなってくる



>>
わかるわ
途中で気持ちが萎えるよね



結論から言う癖がついてて
こういうのは日本語的じゃないらしい



>>
最近はそうでもない



イラストで説明する



無言でリンクだけ貼る



説明が上手いなあと思う人に聞いてマネをする
仲良くなる
今の彼女



ガンダムかドラゴンボールかジョジョに置き換えて説明
女にはセーラームーンで



結論は先でいいよ
結論だけで事足りるかもしれないんだから



アメリカ人には結論から言わないと通じないらしいな



>>
そんなのはエリートビジネスマン同士の話だ
アメリカ人も馬鹿は馬鹿らしく総じて説明下手だ



結論をなかなか書かないでダラダラ長いだけのキュレーションサイトは結論とかどうでもよくなって最後まで読んだことがない



パワポの資料は一枚でいい
できるかできないか
それしか相手は聞きたくない



大雑把な内容を言ってから詳細を言え



プレゼンでは結露よりも問題点の説明でどうすんの?と思わせるのが重要



自分はそればっかりやってるからなのか自分の中で話をまとめすぎてることが多いんだろうな



俺は口では説明できんだけど
それを文章化するのができない
そういう人いる?書いてるうちにコンガラガッテくるんだ



高校生のころに世の中結局は喋りだということに気づいて風呂で練習しまくったわ
就職は無双出来た



例えば風景の説明をするときは
遠くから近く 上から下だと伝わりやすいぞ



詳細を並べないと信憑性が得られないのでは無いか?という自信の無さから



自分で理解して頭の中で順序よくまとめて説明するそれが出来ないなら理解力がないだけだな



俺も下手だわ。どうしても相手が自分と同じ知識がある前提で話しちゃうから伝わらない



自分の中で話の順序やポイントを押さえてからしゃべればいいんだろ
うまい人はそれが瞬時にできるんだろうな 
タイトルとURLをコピーしました