PR

転職したら年収アップしたけど労働環境悪くなった

なんJ転職
転職したら年収アップしたけど労働環境悪くなった
2021.02.14



ちょっとだけ後悔してる



?



でも金だけじゃなくて他にも理由あったんだろ?



>>
6割金
2割勤務地
2割上司



>>
6割金
2割勤務地
2割上司
これだと8割くらい満たされたんじゃないの



>>
金の分は満たされたけどほかはそこまで変わらないかも
マイナス要因増えてるし



確かに環境もカネも増えるのが理想だけど転職ミスるよりかはいいだろ
理想は死ぬほど楽で高給取りで対人関係良好だが



>>
大失敗って程じゃなかったけどね…



何処もそんなもんだよ



>>
マジ?



会社ってムラありすぎるよな



>>
ほんとそう思う



正直前の職場はぬるかった



給料半分くらいになるけどやりたい仕事に転職しようとしてるわ



>>
絶対後悔する



>>
ずーっとやりたくない仕事我慢してきたからとりあえず腹括って行くわ
子供の頃からやりたかったんだ



>>
応援するよ頑張れ



>>
そこまでってなんの仕事なの?



でもまあ職場環境なんて慣れるよな
一番は人間関係だけど
なんか知らんけどどこ行っても嫌なやつっているんだよな



>>
それ
わざわざ人間関係に亀裂が生じる様なモノの言い方する奴いる
何なんだアイツは



>>
一人っ子だったりヌルい環境で育ったりレールアウトしてるとそうなる



>>
指摘してくれる人がいないまま大人になった感じか
東大卒だし自分が正義だと思ってるんだろうな



どんくらい上がった?



>>
福利厚生補助込み込みで150~200



>>
ええやん
50万くらいなら誤差だけど



だからって前のところ続けれた訳じゃないんだろ



>>
まあそうなんだけどね…



俺今手取り30だけど働くの嫌だからバイトになろうと思う



>>
後悔すると思うよ



収入が上がればストレスも上がるからね
仕方の無いことだ
それが大人になるということ



>>
やっぱりそういうもん?



年収400万でいいから休み多くていずに住みたい



>>
400すら平均超えという現実



>>
贅沢すぎ
それ言うなら年収200万だろ



お前らそんなに金持ってなにすんの?



>>
何するんだろうね
金ばっか溜まっていく



ぶっちゃけ金より仕事内容とか人間関係のほうが大事だよな
おまえら給付金がーっていつも文句たれてるけど別に生活できてるしな



>>
人間関係は大事だわ



金のあるなしは大きい
人生観変わる



金さえ貰えれば頑張れると思って転職したけど仕事が辛いには変わりなかったわ



正直仕事内容もよく分からないままやってる



俺も転職して給料アップしたけどストレス残業増えたわ
家庭持ちとしてはいいかもだけど味覚障害なったし 
タイトルとURLをコピーしました