農家「農協通さなかったら嫌がらせを受けて廃業に追い込まれる」←これ
2020/11/30
農家「農協通さないで売ったろ!その方が美味しく作れて儲かるで!」
でも謎の存在に嫌がらせを受けて廃業に追い込まれるけどな
いったい誰が犯人なんや…!?
売れるルートがそもそも無いぞ
>>
今は普通にネットで売れるぞ
>>
昔は農協通さなかったら無理やったけど今は結構な
なお謎の嫌がらせはされる
収穫間際に除草剤撒かれるで
メロン農家が専門家レペルの知識使われて全部枯らされてたよな
F1の種誰がおろしてやってんのか分かっとるんか?
台風のとき田んぼ見に行って死ぬのもこういうのが原因やで
自分とこの水を余所の田んぼに流そうとして死ぬねん
>>
いうほどスレタイと関係ある話か?
>>
ないな
嫌がらせじゃなくて生き死にやからそういうのもある世界やぞって例
>>
サクナヒメやって台風の最中に田んぼ見に行く事情がわかったわ
>>
あれは作物の心配もあるけど
ご先祖様からの田んぼや畑の土地自体が大事やから見に行くんやで
作物より金より命よりご先祖様からの畑と田んぼが大事なんや
虫が入ってた返金しろ
いまだに出る杭は打たれる村社会だよな
時代が変わって老害がいなくならないと働きやすい世の中にならんわ
>>
老害って問題じゃないわ
巨大組織と個人の構図でしかない
じゃあ全国のニート雇って嫌がらせ防止軍団作ろうや
その方がまだ安上がりやろ
>>
安上がりかもしれんがニートが役に立つのか?
豊作で相場次第では輸送するダンボール箱やトラック代のほうが高くなってしまうこともあるからな
そら自分で売りたくもなるやろ
農協はボケジジイが他所様の果樹を切り倒しても守ってくれない
ワイは足音がもこう先生のおーんに聞こえるわ
最初は車の音だけやったんやけど最近では電車も風の音もおーんに聞こえてきてまじで頭おかしくなりそう
すまんどういう嫌がらせされるんや?
畑荒らされたり?
>>
水の中に薬混ぜられたり作物に除草剤ぶちまけられたりされるらしい
和を乱すなよ
そんなの本当にあるんか?
出鱈目やろ
>>
メロン…
>>
メロン農家が農協関係ないって否定してたやろ
というかそんなことしても農協にメリットないわ
農協の実態は単なる保険屋や
>>
まぁ農協そのものちゃうやろうけど
農協に属してる農家が嫉妬してやったと思うで
クズでも大義名分は欲しいからな
農業法人なり株式会社なりにして規模大きくせんとなかなかね
昔から普通に農協嫌いで地元の種苗会社や卸市場通して売ってる農家は割といるぞ
奴隷実習生で人件費下げまくって勝負や!
どこかのメロン畑やったかイチゴ畑やったかがすげえ嫌がらせされてな
田んぼに塩をまくとか普通やしな
農協通さないで売るのは好きにしたらええやろ
北海道の酪農の敵
>>
輸入バター余ってきたから廃棄するね・・・
今は工作員がいるから誘導してやれば簡単に陥れられるんか
なお農協ぶっちして儲けてる農家はまず100%ベトナム奴隷がいる模様w
一次産業なんか人件費下げるしかねーからw
>>
潤ってる所は国産奴隷だぞ
7割は農協通して4割は個人でうればええやん?
出来るならいいけどな
スーパーみたいに直接契約みたいな
でもそれって安く契約させられるんだよな
>>
談合と言えば聞こえは悪いが価格安定化のためひいては構成員の生活の安定化のためやからな
消費者のためって全振りしたら不作で簡単に生き死にの話になる
そうなると誰がやんねんって世界にもなる
ニートって農協とかの中間団体やたら嫌うよね
決め台詞は「今はネットがあるから直接売れる!」
>>
農協とは違うが、学校給食の中間団体の闇を見せられるとな
割とガチで農協のメリットは?
>>
最低限の品質クリアしてればどんなものも一応全部買い取ってもらえる
メルカリで売ってええか?
>>
さつまいもとかはやってるやつおるな
農家とかほんまゴミやな
関税で甘えて日本国民に迷惑かけてんのに向上心がない
農協から金や機械借りて農作物作る
↓
農協も自分たち通してくれると思って低金利で貸す
↓
農家「道の駅やネットで売ったほうが利益出るわw」
↓
自分達で売り捌いて借りた金と金利返して爆益
↓
農協\(^o^)/
>>
言うて道の駅経営してるの農協やで
>>
地方ではそうではない
流行りか知らんが道の駅増えてる
いうて農協に手伝ってもらわんと人手と機械きつくないか?よっぽど整ってる農家ならまだしも
一次産業って直接従事してる奴は純朴かつ単純で
他者への嫌がらせも上から言われたからって何の躊躇も無さそうな偏見がある
謎の嫌がらせって何されるんや?
収穫直前に盗まれたりするんか?
下町ロケットでそんな感じのやっとったな
確定申告を格安でやってくれるのは助かるな
Twitterで生産者フォローすればネットの農業話し大体嘘やって分かるで
>>
電車好きそう
>>
そこまで電車好きそうじゃなくね?
農協買取安いけどそんだけ国産の価格下がってるんやで
実際ネットで簡単に野菜売れる時代になったら農協どうなるの?
>>
保険屋になる
機械代くっそ高いんやろ
ミント植えたろ!
農協が買い叩くから消費者が安く買えるんちゃうん
陰謀論に弱そうな奴らが集まってるスレ
地域で使われてへん農薬検出されたなぁ
なんでやろうなぁ
農協は既に金融屋よ
一時期sonyもそうだったけど、今sonyは他の事業も頑張ってる
せや、葛撒いたろ!
正直外国人実習生の労働環境ヤバすぎやろ
アルバイトよりひどいのがゴロゴロいる
>>
国に言え
農協悪って風潮何なん?
農協無いとバカどもはまともに経営出来んぞ
身体使ったら通さなくても平気やろ
農協通さないでもええけど
20年農家やったとして1年ダメな年があったらもうやっていけないようなピーキーな経営しがちやからな
そろそろ農協がクリスマスケーキ買えって言ってくる時期や
いらんわ
>>
真っ黄色のクリームのケーキ
売りつけられそう
最近でも桃の木根こそぎ引っこ抜かれた奴おったな
あれ痴呆ジジイのせいにされてたけどネット販売への報復やろ
>>
それでもやってけるんやからええやろw
保険入ってない自己責任やね
農協潰したら外資に食い物やろないつもの手だ
ワイの地元は新たに出荷場作って対抗してるわ
海外にも進出してるらしいし今のところプラスやな
ワイ農業やりたくてこないだ就農セミナー行ってきたけど高知県某所の就農支援パンフレットに「収穫した作物は全部農協が買い取ってくれるから安心!!」って書いてあったわ
新規就農のクソ雑魚農家も救ってくれる農協って神やろ?
>>
控えめに言って神だぞ
農協おらんかったら顔の効く豪農以外冗談抜きに全滅する
チーズやバターがクソ高いのは誰が悪いんや
>>
悪の組織
今野菜暴落してやばいんだけど